プロ野球・読売巨人軍の坂本勇人選手が、東京国税局からおよそ2億4000万円の申告漏れを指摘されていたことが分かりました。
関係者によりますと、坂本選手は自主トレの費用や友人らとの飲食費などを業務上の必要経費として、税務申告していたということです。
東京国税局は2020年から2022年までの3年でおよそ2億4000万円の申告漏れを指摘し、過少申告加算税を加えた追徴税額は合わせておよそ1億円に上るとみられます。
読売巨人軍広報部はANNの取材に「従来認められていた自主トレなどの費用も含め否認されましたが、税務署の指示に従って申告し、納税しました。いわゆる脱税にあたる悪質な申告漏れまたは所得隠しにはあたりません」とコメントしています。
テレビ朝日

自主トレの経費を公開しよう
コイツ数えトリプル役満なのに、まだチームにいれるのかよ
プロ野球の人たちってなんだか色々と守られててスゴいよね
>>239
これ去年税務署から指摘されてた話なんだよな
長年認められてたのにQに経費で落とせなくなって5年分さかのぼって請求される
↓
今まで落とせてたのにおかしいだろ!と坂本側がごねる
↓
10か月経って坂本側が請求分の金支払い→記事として書かれる>>1
たまたまプロ野球で一番納税してる坂本がやり玉に挙がっただけで
坂本に限らず交際費遊興費を経費で落としてる経営者、ゲイノウジン、高額納税してる坂本以外のスポーツ選手・・・・調べたらゴロゴロ居そう
年商800万のワイでさえきちんと申告したのに😡
単年じゃなく累積だろうな
毎年5~10人の費用持ってただろうし
とは言えそれ以外の分も計上して目を付けられたんだろうけど
- 5
- 【動画】 レッドブルの角田裕毅、短パン姿で3連戦報告会に登場 ホーナー代表とファクトリーで
- 今ヨドバシって自社クレカないとガンプラとかフィギュアって買えないの??
- やべぇキャンプ来てるけど漏らした・・・
- 【動画】 大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中に部品の一部がぶっ壊れる
- 4
- 3
- 【ウマ娘】チャンミのエントリーチケット貯められたんだな
- 浜辺美波さんとadoの対談が一休さんだと俺の中で話題に
- 【画像】万博の熱中症対策(4070円)がこれ…
- 【まどドラ】初の限定誰になるんだろう
- 2
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、投了いたす・・・・・
- 日本人、トイレのこれをなくすために政治家を志してしまうwww【タイ人の反応】
- 【悲報】GACKT、不倫騒動にまさかの大物芸能人ムーブwwwwwww
- 海外「甘党の人が日本に行くと危険だよ」日本旅行で食べたデザートの数々に対する海外の反応
- 1
- ダウンタウンチャンネル←月額いくらまでなら入る?
- ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」
さすがに脱税はいかんぞ
しかも巨額だから下手すりゃ逮捕されてるやんこれ
ケツアナ以降、ろくな事になってないな
既に脱税額わかってて逮捕する意味は?
逮捕って何かわかってる?
明らかな脱税お(´^ω^`)
橋本環奈の男かお(´^ω^`;)
>>14
追徴課税を払う事で
相殺されてるな
意図的では無いが、バレたら
払えば良いと言う感覚なのは
間違いないやろ(´・ω・`)JK
バレたら払えば良いって時点で意図的じゃん
そんなのどこの経営者もやってることだわ
底辺リーマンにはわからんだろうが
自主トレと言うなの遊びだったのかな
食事は誰しもが自費で負担すべき物であり経費に該当しない
まあ盛って入れてたということなのだろうけど
野球選手は自営業者だし食費などは通常交際費で落ちるよ。
>>247
普段の食事代は経費にはならない
仕事してなくても生きていくために食事は必要だろ?、そういう類のものは経費として認められない
食事代が経費になるのは、仕事関係の人と会食した時だけ(交際費、または雑費)
本来なら自宅で自炊していらん金使わずにすんだ
従来認めてたのが急に否認とか
あくまで自己申告だから税務署はいいですよとは言ってないと思うよ
だから7年遡れる
7年てどっから出てきたよ
最悪7年遡れるんよ
7年とかそうとうなもんだけどな
うちに税務調査来た時は5年だったなw
7年保存しとかないといけないから悪質だと遡られるよ
調子に乗ってあれもこれも自主練ってことにして巨額になったのかも
そんなとこだろうな
>>21
最近スポーツ選手が狙われてるな
外人選手の脱税がなんちゃらってちょっと前に連発したろ、あれも今までは認められてたものが急にってパターンだからな
まあ食事はダメだろうと思うけどw
いや外国人のあれ最初から認められてない
なんでプロ野球の外人選手が引っかからないかって
通達通り規定に引っかからないよう期日までに母国に帰ってるから
これはプロ野球とJリーグ合同で確認取ってる
ちょろっとやって遊んでるだけだろw
してるだろうけど、微妙なラインのが多すぎたのかも
あの人の動画分かりやすくていつも見てるわw
けつなあな、な?
とかいう人たまにいるけど
昔は知らんが今はそんな事は絶対にない