1 : 2025/03/25(火) 05:16:35.01
特殊詐欺被害の急増を受け、警察庁が、75歳以上によるATM(現金自動預け払い機)の1日あたりの利用限度額について、引き出し、振り込みとも30万円に制限する方向で検討していることがわかった。犯罪収益移転防止法の関連規則の改正に向け、全国銀行協会などと調整を進めている。

75歳以上のATM利用、上限30万円に…特殊詐欺対策で警察庁検討
【読売新聞】 特殊詐欺被害の急増を受け、警察庁が、75歳以上によるATM(現金自動預け払い機)の1日あたりの利用限度額について、引き出し、振り込みとも30万円に制限する方向で検討していることがわかった。犯罪収益移転防止法の関連規則の
20 : 2025/03/25(火) 05:35:44.89
>>1
これやるなら窓口の手数料とATMの手数料を同額にしろよ
これやるなら窓口の手数料とATMの手数料を同額にしろよ
49 : 2025/03/25(火) 06:31:28.67
>>20
妄想の国からコンニチハ!!
妄想の国からコンニチハ!!
154 : 2025/03/25(火) 08:05:34.77
>>1
いやもうATM禁止にしろやw
ネットバンキング全盛になったら
もっとジジババ騙さるけどなw
いやもうATM禁止にしろやw
ネットバンキング全盛になったら
もっとジジババ騙さるけどなw
174 : 2025/03/25(火) 08:21:15.54
>>1
後見人制度を銀行が独自にやって欲しい
窓口でおろすときに後見人立ち会いで後見人にもサインさせないと受け付けませんとしてくれれば
国の後見人制度を利用しなくても済む
あれ面倒くせえんだよ
後見人制度を銀行が独自にやって欲しい
窓口でおろすときに後見人立ち会いで後見人にもサインさせないと受け付けませんとしてくれれば
国の後見人制度を利用しなくても済む
あれ面倒くせえんだよ
226 : 2025/03/25(火) 09:12:55.19
>>1
>昨年の特殊詐欺被害は前年比1・6倍の約721億円(暫定値)に上り、過去最悪となった。
放置国家w
>昨年の特殊詐欺被害は前年比1・6倍の約721億円(暫定値)に上り、過去最悪となった。
放置国家w
282 : 2025/03/25(火) 10:06:13.50
>>1
>昨年は被害者2万951人(法人を除く)のうち、約45%に当たる9415人が「75歳以上」だった。
対象は45%だけ、如何に意味の薄い対策か分かる
>昨年は被害者2万951人(法人を除く)のうち、約45%に当たる9415人が「75歳以上」だった。
対象は45%だけ、如何に意味の薄い対策か分かる
299 : 2025/03/25(火) 10:34:48.16
>>1
そもそも、毎日と言っていいくらい特殊詐欺のニュースをやっているのに
詐欺に引っかかる奴は、放っておけばいいんだよ、みんな大好き自己責任
そもそも、毎日と言っていいくらい特殊詐欺のニュースをやっているのに
詐欺に引っかかる奴は、放っておけばいいんだよ、みんな大好き自己責任
371 : 2025/03/25(火) 11:13:53.66
>>1
上限を制限しても、要求金額に届くまで、毎日振り込むだけじゃねえのか
かえって銀行員もコンビニ店員も怪しまなくなって、詐欺師は大喜びかも
上限を制限しても、要求金額に届くまで、毎日振り込むだけじゃねえのか
かえって銀行員もコンビニ店員も怪しまなくなって、詐欺師は大喜びかも
2 : 2025/03/25(火) 05:19:32.19
老人に合わせた仕組みを作ってるから国は衰退していく
48 : 2025/03/25(火) 06:29:57.57
>>2
よく読め!
老人は使い勝手を悪くするって話してだろ
よく読め!
老人は使い勝手を悪くするって話してだろ
315 : 2025/03/25(火) 10:47:57.79
>>2
老人限定の仕組みなんだけど
もしかして日本語が不自由なのか ?
老人限定の仕組みなんだけど
もしかして日本語が不自由なのか ?
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【参院選】 小泉レジ袋「今のままなら本当に厳しいと思います」
- 海外「なんてこった!」米ホワイトハウスまで日本のアニメを利用しはじめて海外が大騒ぎ
- 高市早苗氏「ロシアっちゅーのは歴史的に絶対に国際約束を守らん」!
- 【悲報】 クリーニング屋「1ヶ月以内に引き取りにこないと処分する」→『1ヶ月と1日目』に服を取りに行った結果www
- 4
- 3
- 【ウマ娘】5月下旬にリーグオブヒーローズが開催!条件は大井 ダート 2000m 右 春 夜 いくぞドンナ!
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる
- 【質問】30代や40代向けに疲れないゲームや楽に遊べる面白いゲーム教えてくれ
- 【4/1まで】Amazonの新生活スマイルセール、生活をさらなる高みへ導く3日目突入!!!
- 2
- 【悲報】すき家、ガチで逝く・・・・・
- 日本人選手が『世界2階級同時制覇』を達成、今後は弟と共に「兄弟同時世界王者」を目指す模様
- 有名漫画家、気づく「AI絵師が出てきて結構立つけど、未だに一つも名作生まれてなくね…?」
- 【悲報】すき家、ガチで逝く・・・・・
- 1
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる
- 日本政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針 上下水道の補修急ぐ
3 : 2025/03/25(火) 05:21:06.09
使わせない送らせない
安心安全
安心安全
4 : 2025/03/25(火) 05:21:47.22
組織を潰せないんか
5 : 2025/03/25(火) 05:23:16.70
政府はキャッシュレス化にしたいんだろうな
157 : 2025/03/25(火) 08:07:09.11
>>5
キャッシュレス化すれば真似論意外で現金化できないからなw
マイナpayに統合しろやw
キャッシュレス化すれば真似論意外で現金化できないからなw
マイナpayに統合しろやw
6 : 2025/03/25(火) 05:25:36.91
どうせなら禁止にしろよ
9 : 2025/03/25(火) 05:27:28.43
石破さんが商品券配るのに、お金下ろせなくて困るじゃねーか!
105 : 2025/03/25(火) 07:20:23.72
>>9
いしばしは75いってないだろ
いしばしは75いってないだろ
10 : 2025/03/25(火) 05:27:54.44
使わずに亡くなる人多いんだろうな
220 : 2025/03/25(火) 09:06:02.29
>>10
相続する子供たちがそれ狙ってるしな
使うな使うなって
何かに金使わないといけない時もとにかく安く
何でそんなの買ってんのって怒る
相続する子供たちがそれ狙ってるしな
使うな使うなって
何かに金使わないといけない時もとにかく安く
何でそんなの買ってんのって怒る
11 : 2025/03/25(火) 05:29:46.01
うちの地域のJAバンクATMは数年前から1日20万円しか出せなくなってる
あと連続3日20万円下ろすとその後1ヶ月下ろせなくなる
あと連続3日20万円下ろすとその後1ヶ月下ろせなくなる
18 : 2025/03/25(火) 05:34:38.00
>>11
月に60万しか下ろさせてもらえないなんて困るな
月に60万しか下ろさせてもらえないなんて困るな
19 : 2025/03/25(火) 05:34:43.58
>>11
これ私有財産権の侵害じゃね?
これ私有財産権の侵害じゃね?
88 : 2025/03/25(火) 07:01:26.16
>>19
ATMが制限かかるだけだろ
ATMが制限かかるだけだろ
33 : 2025/03/25(火) 06:00:56.55
>>11
要は窓口でおろせと
老人は暇なんやし別にええやろ
要は窓口でおろせと
老人は暇なんやし別にええやろ
72 : 2025/03/25(火) 06:50:24.80
>>11
備蓄米をきちんと表示して売れよ
備蓄米をきちんと表示して売れよ
87 : 2025/03/25(火) 07:01:01.41
>>72
備蓄米偽装販売という犯罪が公然と行なわれようとしてるのは驚くよな
備蓄米偽装販売という犯罪が公然と行なわれようとしてるのは驚くよな
228 : 2025/03/25(火) 09:15:03.50
>>11
嫌なら他所の銀行行けよ、と言われても田舎の年寄りは結局農協に縋るんだ
嫌なら他所の銀行行けよ、と言われても田舎の年寄りは結局農協に縋るんだ
287 : 2025/03/25(火) 10:14:34.32
>>11
窓口手数料高いから詐欺被害防止名目で銀行は利益アップだな
窓口手数料高いから詐欺被害防止名目で銀行は利益アップだな
311 : 2025/03/25(火) 10:46:41.94
>>11
暴力団資金源ざまあ
暴力団資金源ざまあ
13 : 2025/03/25(火) 05:30:17.15
預金封鎖くるか
14 : 2025/03/25(火) 05:30:27.68
これでわパパ活もできやしねぇ
15 : 2025/03/25(火) 05:30:42.00
なんだと
21 : 2025/03/25(火) 05:35:53.91
ただ不便になるだけ
根本的な解決になってないだろ
根本的な解決になってないだろ
22 : 2025/03/25(火) 05:36:57.25
窓口なら
23 : 2025/03/25(火) 05:37:52.27
法律で有人窓口の利用を強いるなら
その対象者には最近やたら高くなってる窓口での振込等の手数料の減免策も要りそうだ
その対象者には最近やたら高くなってる窓口での振込等の手数料の減免策も要りそうだ
25 : 2025/03/25(火) 05:42:26.51
75歳以上は支払ってから、実際送られるまで1日猶予期間できるようにしたら?
そのデータで30万以上の支払いをピックアップして電話で確認するようにすればいい。
支払い手数料もらってんだしできるだろ?
そのデータで30万以上の支払いをピックアップして電話で確認するようにすればいい。
支払い手数料もらってんだしできるだろ?
26 : 2025/03/25(火) 05:42:47.98
いつ必要になるか分からないからと
タンス預金がさらに増えて強盗も増えるな
タンス預金がさらに増えて強盗も増えるな
28 : 2025/03/25(火) 05:52:16.00
年金振り込まれるたびに全額おろして全部タンス預金にする老人が出てくるだろうな
自分の金使うのにも制限されることへの反発は大きいぞ
自分の金使うのにも制限されることへの反発は大きいぞ
31 : 2025/03/25(火) 05:55:00.38
自分の子供や孫から”振り込め詐欺に気をつけてね”と口酸っぱく言われないのだろうか
32 : 2025/03/25(火) 05:55:15.11
ひと月あたり30万でよくね?
34 : 2025/03/25(火) 06:01:59.34
今の限度が50万なのに30万に変えたところで何か変わるのか?
ただ不便になるだけだろ
ただ不便になるだけだろ
35 : 2025/03/25(火) 06:04:55.16
銀行ATMの「引き出し」「預け入れ」「振込」の他に
「口座からSuicaにチャージ」って項目を追加して欲しい
「口座からSuicaにチャージ」って項目を追加して欲しい
36 : 2025/03/25(火) 06:05:05.81
制限されるのを拒否すると届けた人は50万円のままにすべきだ
37 : 2025/03/25(火) 06:09:37.59
自分の金なのに下ろせなくなるのはおかしいわな
そういう制度作って申請者だけ上限つけろよ
そういう制度作って申請者だけ上限つけろよ
40 : 2025/03/25(火) 06:20:29.49
いや捕まえろよ
41 : 2025/03/25(火) 06:20:42.26
ゆうちょ銀行は高齢者は一日10万円までですが
42 : 2025/03/25(火) 06:21:08.68
そんなこと出来るのなら運転免許も返納させろ
特殊詐欺は本人が損するだけだから良いけど交通事故は他人にも迷惑かかる
特殊詐欺は本人が損するだけだから良いけど交通事故は他人にも迷惑かかる
43 : 2025/03/25(火) 06:22:01.25
おせーよw
45 : 2025/03/25(火) 06:23:16.14
「預金封鎖するなら、このやり方があるな」政府 みたいな?
46 : 2025/03/25(火) 06:24:27.70
タンス貯金奨励策
47 : 2025/03/25(火) 06:28:20.72
ついに預金封鎖来たな
68 : 2025/03/25(火) 06:48:41.69
>>47
その一段階前だよな。それとも詐欺組合に官僚が天下って折り合いつけるとかすべき時かな w
その一段階前だよな。それとも詐欺組合に官僚が天下って折り合いつけるとかすべき時かな w
56 : 2025/03/25(火) 06:38:24.33
家族の葬式代に300 万くらい掛かったらどうすんの?
58 : 2025/03/25(火) 06:40:43.83
>>56
自己破産しろ
自己破産しろ
61 : 2025/03/25(火) 06:43:04.04
>>56
安心しろ取り敢えず葬儀屋が立て替えてくれるよ
安心しろ取り敢えず葬儀屋が立て替えてくれるよ
181 : 2025/03/25(火) 08:23:58.13
>>61
実は金がないとかならどうすんの?
実は金がないとかならどうすんの?
59 : 2025/03/25(火) 06:41:21.69
ネットバンキング使えば何の不便もない
60 : 2025/03/25(火) 06:41:55.76
詐欺に引っかかる奴が悪いんだからこんな事しなくていいわ