国民民主党 来年度の方針案まとまる 「手取り増やす」最重要に
国民民主党の来年度の活動方針案がまとまりました。先の衆議院選挙で訴えた「手取りを増やす」ことを引き続き最重要の政治課題に位置づけ、「年収103万円の壁」の見直しといった政策の実現に全力で取り組むとしています。
そして、「年収103万円の壁」の引き上げに加え、ガソリン代や電気代の値下げといった政策の実現に全力で取り組むため、与野党問わずに政策本位で協力できる党と連携していくとしています。
詳細はソース NHK 2025/2/1
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250201/k10014709721000.html
もう、自民党は国民民主党に政権渡せよ。
玉木総理大臣、榛葉官房長官で良いだろ。
>>197
英語で会話出来るからなぁwwwwwww
石破は全く英語が話せない
それは民意が決める事だ
有権者の決断次第だ
決断すれば実現できる
それを有権者自身が理解してるか?だな
中の人ですが、予算は立憲が賛成するので雑魚は無視で合意してます。
無理だよ
やればやるほど逆効果
あ、無理矢理逮捕とか犯罪でっちあげはあり得るなw
そこまでやればネガキャンも有効か
逆はもう始まってるね
財務省「目標は実質負担率120%」
日本人ほとんどいないってホント?
皇室絡みの祝日なら共産党の賛成も得られる
国が手っ取り早くGDPを増やせる方法ってそれだよな
最近は祝日が多過ぎる
今一番話し合わなきゃいけない話題は圧倒的に経済対策だよ。来月の年金や補助金なんかより10年後日本が成長する政策。
それなのに夫婦別姓とかマイナンバの事ばかり騒いでる糞党は自民の時間稼ぎの思う壺。
並行してやろうぜ
要らんわ ずっと糞みたいな課税網の撤廃について話し合いまくれ
俺マイナンバーだいすきだから要る
手取り増える
税収増える
既得権益儲かる
以上
既得権益儲かるのが嫌なら共産主義になるしかねえな
まあ給付するタイプの政党は共産党的なんだろうね。自民党立憲民主党など日本の政党はこういうのが多い。
このタイプは誰に給付するかを決めれる権力をもつことや、
給付するための団体が必要になり天下りや中抜の温床になり効率が悪い。
実際ガソリン電気を補助金で回したために、11兆のうち5兆しか国民に回らず残りは各種団体やら裏金に消えた。
ザル政策
素人かよ
値下げと手取りは関係ないよな
なにも実現できなくてもはや支離滅裂国民民主党
税金を有効に使う事に注力してよ
減らすのが難しいなら今必要なのは増税でも減税でもなく節税なんだよなw
なんでそっちの議論をしないんだろうな
能力的にできないからだろうな
かもなw
経済に節約って考えはあまりないからな
ちゃんと期限切らなかったせいでガソリンすげえ高いんだけど?
非産油国で、日本ほどガソリンが安い国なんてないだろ
令和インフレ時代
この認識徹底!
未だに平成デフレ脳で時間が止まってる輩多数
昨日の公式見解だとまだデフレなんだが
灯油だけは東北北海道で生活にかかわるので10桁に抑えてくれ
物価高を根本的に解消するにはGDPを上げるしかない
もちろんGDPを上げたらインフレにはなるけどコストプッシュインフレは解消される
国民民主党は勤労者の味方なのは分かった
できたらお願いしたいのは
生活保護制度の全廃、障害年金制度の精神への適用廃止、これをやり遂げて欲しい
インチキは日本から追放したい
生活保護や障害者年金を廃止したら不況になるぞ
おまえの給料も下がる
そいつらインチキ怠け者が働き出せば人手不足も多少改善するよ
ハイパーインフレの兆しなのか
企業団体献金の禁止は?