がんで闘病中の経済アナリストの森永卓郎氏(66)が1日、ニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演。円相場が急変した4月29日の外国為替市場で、政府・日銀が5兆数千億円規模の円買いドル売り介入に踏み切った可能性が高いことに言及した。
日銀の統計に基づいた市場関係者の推計で分かったもので、実際に介入していた場合、1日当たりの円買い介入の金額として過去最大だった2022年10月21日の約5兆6千億円に迫る。
日銀は30日、金融機関が日銀内に開設している当座預金の増減要因を発表した。5月1日の残高が、為替介入を含む「財政等要因」で7兆5600億円減るとの見通しが判明。当初の市場予想は2兆500億~2兆3千億円の減少だったため、差額が介入による要因とみられている。
森永氏は「(為替介入の)正式発表は5月下旬なんですけど、日銀の当座預金というのが発表になって、これは日銀の普段使い。これが5兆円減っていた。日銀が例えば競輪やったとか競馬やったとかってなれば、いきなりお金が出ていくことはあり得る。ヤバいスポーツギャンブルとか、やったりしなければ減らないわけですよ。5兆円減ったっていうのは(為替介入の)、ほかに使い道は考えられないので、5兆円分やっただろうって」と説明。
そのうえで「なぜかメディアが一切報じないのは、5兆円分売り飛ばしたわけですよ。これの仕込みがたぶん7掛けか6掛けくらいなんです。もともと日銀がドルを仕入れたのが」と言い、「だから3割、4割の儲(もう)けが出ている。ざっくり計算すると1日で2兆円くらいボロ儲けしたわけです。これを誰も言わない。でも大人1億人だとすると1人2万円ですよ、夫婦で4万円。還元しろよぉ!」と力を込めた。

もう失うものないからな
貨幣が増えるほど金の価値は下がるわけで
は?物理の話?
ドルの話限定で貴重だと言うならまだ分かるが80円の頃のを両替しただけだからな
- 5
- 【朗報】 日本政府、金融庁が仮想通貨を税率20%へ引き下げ方針wwwww
- ドイツ人「ワールドクラスだ」日本代表DF板倉滉、圧巻タックル!ボレーで決勝ゴールの起点に!ベスト11入り!現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 【悲報】 中居正広とフジ幹部のメール連絡で隠蔽「見たら削除して」→第3者委のデータ復元で判明→その内容が開示される
- 【悲報】 もちづきさん、ラーメン屋に迷惑をかけてしまう……
- 4
- 3
- FCクルドの男性「入管で『君は仮放免だからプロにはなれない』と言われて絶望した。誰もこんな気持ちを味わってほしくないからサポートする仕事に就きた…
- ひろゆき氏、AIの進化の速さにさすがにビビる。「イラストレーター終わりです」 [4/1]
- 【悲報】入社式から帰ってきたで…
- 【朗報】ワイまんのもの、4大口でシテる時にやめて欲しいことを発表
- 2
- 日本の「猫を呼んでいる女の子」が可愛すぎるwww【タイ人の反応】
- 【悲報】ロンブー淳さん、なんかおかしくなる
- 頂き女子りりちゃん、獄中で更に全てを失う…
- 【朗報】北海道が空前の好景気、土方の月給は100万円超えにwwwwwww
- 1
- 日本国債が世界最大の損失を記録 日銀の金融政策正常化で金利上昇
- 日本国債が世界最大の損失を記録 日銀の金融政策正常化で金利上昇
いちいち還元はしない
還元もおかしいが余力にもならねえよ
たしか自賠責保険料借りパクしてるよね
マジで儲かるチャンスだからな
「桜は見られない」とか言ってなかったかな
余命宣告なんて短めに言っとかないと、予定より早く死なれたら文句言われるだろ。
あと電気ガスも円安のケツ拭き全部合わせたら20兆近くは使い込んでるはず
財務省と岸田が悪いって話しだよね
財務省の負け
株や為替を敵視してるくせこんなときだけすり寄ってくんな
息子からすら持論否定されてる分際で
何が還元だよ
お前は東大卒の森永卓郎より頭が良いと?
今年あと一回やれるかどうかじゃね?
利益は自分の財布へ
これが一平メソッド
頭いいとか悪いとか抜かすんなら
日本のために財務省は存在するべきで財務省のために日本が存在しているんじゃない
無理矢理反政府してて悲しくなる
1
これに日銀保有ETFの配当金1兆円加えれば年7兆円の税外収入
税収の1割を濡れ手に粟でゲット出来るんですよ奥さん
5兆円の介入よりイエレンの口先利いた加入のほうが利く、いきなり4円の円高
そしてこの異常事態の原因に「なった植田と放置した岸田は即クビで安部のもとに強制送還しろ
>>59
デカイわその2万円
即時国民に還付せよ
円を買いまくれ
私利私欲で配れとかダメ
ゆっくり余生を楽しめばいいのにな