ローソン銀行は、ローソンの店舗で働くアルバイト向けの個人向けローンサービス開始の検討に入った。
フィンテック企業と連携し、2023年内にサービスの実験を始めて1年程度で事業性や需要を確認する。
貸出時に一般的な審査をしたうえで、従業員の勤務期間の長さで金利に差を付ける。
新しい金融サービスとして収益源を多様化する狙いだ。
貸し出しの対象とするのは、首都圏のローソン店舗で3カ月以上働く20歳以上のアルバ…
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
続きは日本経済新聞(一部有料記事あり) 2023年6月22日 19:58
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC139D10T10C23A6000000/
奴隷商人かよ
>>1
>ローソン銀行は、ローソンの店舗で働くアルバイト向けの個人向けローンサービス開始の検討に入った
1行目から笑わせてくれるw
なんか健全な匂いが全くしない…
前借金で縛るんか、江戸時代の遊郭と変わらんがな
オーナーからむしり取る商売だもんな
保証人になってもらえるからバイトするなんて奴が出て来たらどうなるだろうなwww
バイトが飛んでオーナー必死の自宅訪問なんて未来がくるのかしら
- 5
- 右打者の逆方向ってなんであんなダサいん?
- Blizzard「ディアブロⅣをSwitch2でリリースしたいけど…」
- 【悲報】 悠仁、大学で嫌われる
- 【恐怖】 氷河期の就活、エグすぎる…
- 4
- 3
- 震災で50Hz地域が電力不足になった時、助けてもらう側が「首都の東京が50Hzだから西日本が50Hzにしろ」と言い放って……
- 【消費税減税】連合会長、ガチで『ヤバイ発言』をしてしまう!!!!!
- スラムダンクの名言 1位「左手は添えるだけ」2位「諦めたらそこで終了ですよ」3位
- VTuber「リスナーの手がデカすぎて頭に何も入ってこなかったから見てほしい」
- 2
- 「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画wwwww
- 【超速報】トランプ大統領、ようやく気づいた模様wwwwww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【画像】慶應生の家、ヤバすぎるwww
- 1
- ダウンタウンチャンネル←月額いくらまでなら入る?
- ダウンタウンチャンネル←月額いくらまでなら入る?
>>8
そんなん無理だろ。年収低いんだし。
100万とかせいぜい200万とかってとこじゃない?
選択肢としてまずローソンになってもおかしくない
そのまま国に帰られた場合は押し付け合いが始まるんだろうが
どこのコンビニも店員が中国人かベトナム人だもんな
人材確保が出来ていいんじゃないの?
ローソン店員→奴隷 Now!
金借りて少しでも支払い遅れたら
金融機関のブラックリストに入る
そーなると銀行所かサラ金も金を貸さないし、携帯会社とも契約出来ない
ローンも組めない
その事を踏まえ利用しないと
大後悔することになるよ
今の時代スマホ契約出来ないのは
キツイだろう
ちょっと前まで銀行がATMでローン契約させてたからなぁ
給料日二、三日で口座すっからかんにする貧乏人に
ATMでボタン数回押したら金貸し付けるなんて犯罪だべ
支払い遅れぐらいじゃ携帯の審査に影響ありませんから…
回線契約の審査は自社の履歴ぐらいで信用情報なんて見ないぞ?
>>26
逆もあるんだよ?
支払い遅れたら、マイナスになるかもしれないけど
遅れずにちゃんと支払いが出来たら、プラスになるんだよ?
プラスにはならんだろ
なるよ?
クレヒスもそうですよ?
個人ローンの履歴はプラスにはならんような…
>>64
返してたらなるでしょ?
返した実績のある人の方が貸しやすくね?
日本の金融機関の
ブラックリスト公開は
もの凄い人権侵害だと思う
あれ何でいつまでも許されてるんだろうな、金借りる人は人権ないって扱い
生活費だろうね
ローソンのバイトじゃ食っていけないから
で、最後はマグロか風呂と
えげつないねえw
本部:今年の12月はバイト1人につき50万円分借入枠を用意しました。年利15パーで元金返済不要ですが全額季節の自社製品を買って頂きます。利息は給与から天引きです。
帝愛みたいなやっちゃな(´・ω・`)
おせち、ケーキ、恵方巻等々。
季節商品をバイトに押し付けて借金させる完璧なビジネスモデル。
借りやすくしてどうすんだよw首輪つけたいのかな?
クリスマスケーキローン
こんなアコギなことやってるとこもそうそう無い。
悪魔かよ
なんで批判してる人がいるの?
特別に低金利なんだ
いくらか教えて欲しいね
高価買取と一緒のレベルじゃないの
金利優遇って書いてんじゃん
しかも、自店舗もバイトに限定して
あくまでも優遇でしょ
蓋開けてみたらエグいかもよ
お金の教育受けた人間は高価買取とか当社基準とか信用しないよ(´・ω・`)
金利優遇でも12%とかだろうなw
低収入のアルバイトに10%以下で貸し付ける訳がない
むしろ社員にしてやれよ
低金利なんてない
金利は一ヶ月1%ですら
高い!
ここの金利は知らんが
金融機関に洗脳されてるよね
店長「バイト君おせち買ってね」
バイト「お金ないす」
店長「ローン組めるよ」(にっこり
つクリスマスケーキ
つ恵方巻
つ母の日のカーネーション
っ土用ウナギ
店長「返せない時はしゃぶれよ?」
引用元(本スレ):