1 2023/05/14(日) 19:34:54.34
【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポストは13日、ウクライナのゼレンスキー大統領が今年初め、ロシア領内の都市の占領や軍部隊への攻撃を側近に持ちかけていたことが分かったと報じた。ロシアとハンガリーをつなぐ石油パイプラインの爆破も提案していた。同紙が入手した機密文書に情報機関の通信傍受記録が含まれていた。
同紙はゼレンスキー氏について、自国を守る冷静な指導者という表の顔とは違い、内部では大胆な攻撃を画策していたと指摘。ゼレンスキー氏は取材に対し、情報機関の指摘は「空想だ」と退ける一方「これだけ多くの国民が殺害、拷問されている以上、あらゆる奇策を使う必要がある」と述べた。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230514-00000048-kyodonews-000-14-view.jpg
240 2023/05/14(日) 20:16:46.91
>>1
> ロシアとハンガリーをつなぐ石油パイプラインの爆破も提案していた
ゼレンスキーはハンガリー国民がどうなろうと構わないと?
これではハンガリー国民がますますウクライナ情勢に冷淡になっても仕方ないね
310 2023/05/14(日) 20:27:27.84
>>1
ロシアが戦術核打ち込むまで
好きなだけやってろ
クソ野郎が!
ロシアが戦術核打ち込むまで
好きなだけやってろ
クソ野郎が!
317 2023/05/14(日) 20:28:17.00
>>310
キンジャールが落とされたんでその可能性すら無くなった
哀れw
キンジャールが落とされたんでその可能性すら無くなった
哀れw
5 2023/05/14(日) 19:38:05.02
気さくになあの子、目をとじとじ
6 2023/05/14(日) 19:38:08.12
プリゴジンが15日までに絶対に攻撃開始するって言ってるから開始は明日だな
111 2023/05/14(日) 20:00:23.32
>>6
次回 ワグネル 最後の突撃
…来週も見てね
330 2023/05/14(日) 20:29:39.50
>>6
弾が届いたら、の前提でしょう
弾が届いたら、の前提でしょう
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【朗報】 堀井「ドラクエ2の3人はこんな感じ。ラフ画描いといたわ」
- ハースF1小松代表「ベアマンはマシンに合わせたドライビングができる」「アロンソのようだ」
- 【毎日新聞】 外国人嫌悪 アジア蔑視と日本 外国人が嫌いと言うならば、日本、日本人とはなんなのでしょうか
- 【恐怖】 氷河期の就活、『こんなこと』が普通に行われていた…
- 4
- 3
- 生まれた月によって明確に人生の有利不利があるという現実・・・
- 【画像】金曜ロードショー、プラモデルになる。初代OP映像を立体化!
- 親戚の紹介でお見合いした家事手伝いの38歳女性、「先日はじめてお風呂を沸かそうとしたら風呂釜を壊した」と告白され……
- 【ウマ娘】二次創作のガイドラインが一部更新!
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【画像】スター・ウォーズ、とんでもない矛盾が存在した…
- 期待の日向坂46五期生を大特集!『B.L.T.』6月号PRコメント動画が絶賛配信中
- 1
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官
- ダウンタウンチャンネル←月額いくらまでなら入る?
7 2023/05/14(日) 19:38:35.81
なんでもいいが地球を滅ぼすなよ
頼むぞ!
頼むぞ!
123 2023/05/14(日) 20:01:50.75
>>7
けっこう危ないよな
あの有名だった週末時計もサジ投げて止まってる状況だぞw
けっこう危ないよな
あの有名だった週末時計もサジ投げて止まってる状況だぞw
138 2023/05/14(日) 20:03:49.91
>>123
動いてたわ
世界の破滅まであと1分40秒だってよ
動いてたわ
世界の破滅まであと1分40秒だってよ
147 2023/05/14(日) 20:05:14.30
>>138
マジかよ1発も抜けないじゃん
マジかよ1発も抜けないじゃん
289 2023/05/14(日) 20:24:05.65
>>147
遅漏かw
遅漏かw
10 2023/05/14(日) 19:39:16.25
ゼレンスキー「先っちょくらいならええやろ?」
160 2023/05/14(日) 20:06:30.29
>>10
「先っちょ」
ソチにあるプーチンの豪華別荘w
「先っちょ」
ソチにあるプーチンの豪華別荘w
12 2023/05/14(日) 19:39:50.59
バイデンが日本に進軍しろとか命令してほしいよな
日本の強さに世界が驚くいいチャンスだろw
日本の強さに世界が驚くいいチャンスだろw
13 2023/05/14(日) 19:40:12.28
いよいよアメリカの手のひら返しが始まったようだなw
14 2023/05/14(日) 19:40:30.23
攻撃は最大の防御だからな
16 2023/05/14(日) 19:41:22.41
ゼレンスキーよ、世界最強のソードマン
宮本武蔵はこう言ってるぞ「我事において一切後悔せずと!」後悔せず思いっきりやれ!
宮本武蔵はこう言ってるぞ「我事において一切後悔せずと!」後悔せず思いっきりやれ!
453 2023/05/14(日) 20:48:21.94
>>16
弱虫武蔵が何だって?
自分より強そうな相手とは一切対戦せず逃げてたけどwww
弱虫武蔵が何だって?
自分より強そうな相手とは一切対戦せず逃げてたけどwww
18 2023/05/14(日) 19:41:31.85
ロシア版KAMIKAZEくるーーーー!!!
19 2023/05/14(日) 19:42:02.80
領内攻撃したら防御が分散するから定石
あまり、ロシアを刺激しない方が良いと思うが、西側がフォローを確約してるならあり
あまり、ロシアを刺激しない方が良いと思うが、西側がフォローを確約してるならあり
32 2023/05/14(日) 19:45:15.85
>>19
NATOがウクライナに長射程のミサイルを渡さないのは戦争がこれ以上エスカレートさせないためだろ
NATOがウクライナに長射程のミサイルを渡さないのは戦争がこれ以上エスカレートさせないためだろ
21 2023/05/14(日) 19:43:19.99
何か重大発表するとか言ってなかったか?ゼレンスキーこの事?
22 2023/05/14(日) 19:43:30.70
奇策って例えばどんなのだろうね
28 2023/05/14(日) 19:44:31.55
>>22
全員突撃ー
わー
全員突撃ー
わー
40 2023/05/14(日) 19:46:50.82
>>22
電撃戦
風船攻撃
神風
亡命した反政府勢力のロシア入国援助
まあいくらでもあるな
213 2023/05/14(日) 20:13:17.00
>>22
普通にテロじゃないの
ロシアの各地で同時多発的に
今もやってるけどもっと大規模に
正規軍をわかりやすくロシア国内に送ったらさすがにドン引きされるんでそれはないかなと
武器援助してもらえなくなったら終わりだし
普通にテロじゃないの
ロシアの各地で同時多発的に
今もやってるけどもっと大規模に
正規軍をわかりやすくロシア国内に送ったらさすがにドン引きされるんでそれはないかなと
武器援助してもらえなくなったら終わりだし
264 2023/05/14(日) 20:20:23.06
>>213
ドン引きされるんで部隊章を外してクリミアやドンバスに軍隊送った国がありましてね
ドン引きされるんで部隊章を外してクリミアやドンバスに軍隊送った国がありましてね
24 2023/05/14(日) 19:44:03.32
さすがコメディアンさん
引き際が全く見えてない
暴走しすぎでしょさすがに
引き際が全く見えてない
暴走しすぎでしょさすがに
29 2023/05/14(日) 19:45:05.73
で、ロシアに勝ったら北方領土はどこの
所有物になるん
所有物になるん
31 2023/05/14(日) 19:45:15.30
暴走する2国を誰か止めろよ
33 2023/05/14(日) 19:45:21.64
さすがにこれは引くわ
どれだけ世界の支援に甘える気なんだよ
どれだけ世界の支援に甘える気なんだよ
37 2023/05/14(日) 19:45:55.38
それは奇策ではなく正攻法だぞゼレ
41 2023/05/14(日) 19:46:52.89
ふむ
43 2023/05/14(日) 19:47:19.39
やめりゃよくね
46 2023/05/14(日) 19:48:48.83
ウクライナが認めてないロシア領はもう攻撃してるだろ?
48 2023/05/14(日) 19:48:53.99
しゃもじが効いてるwwwww
51 2023/05/14(日) 19:49:08.22
全世界でロシア内外のロシア民族ごと滅ぼさないとな
プーチンや取り巻きを駆除しところで次のプーチンがすぐに出てくる
ロシアはそういう凶悪民族
プーチンや取り巻きを駆除しところで次のプーチンがすぐに出てくる
ロシアはそういう凶悪民族
53 2023/05/14(日) 19:49:36.65
戦争に出るのはウクライナ人だけで足りるわけないので
必然的に何処かの兵隊が使われる
さて使い捨てしやすくて命令しやすい国はどこかな?黄色の顔したやつがいるよなw
必然的に何処かの兵隊が使われる
さて使い捨てしやすくて命令しやすい国はどこかな?黄色の顔したやつがいるよなw
55 2023/05/14(日) 19:49:57.66
「ロシアの核は整備不良で発射できない」
っていう情報をアメリカから得たんだろ
そうじゃないと
ロシアの本土攻撃なんてできないだろ?
58 2023/05/14(日) 19:51:00.17
西側はウクライナがロシアに支配される訳にはいかないし
ロシアが弱体化すれば好都合
ロシアが弱体化すれば好都合
61 2023/05/14(日) 19:51:25.70
当然だわなぁ
守ってるだけじゃいつまでもミサイルうち放題だからな
守ってるだけじゃいつまでもミサイルうち放題だからな
64 2023/05/14(日) 19:52:11.86
日本もドーリットルあって戦争観高まったらしいし
ロシアでドカンとやることは大切かもしれんな
ロシアでドカンとやることは大切かもしれんな
66 2023/05/14(日) 19:52:22.95
防衛したり、占領された都市を奪い返すだけじゃ敵の攻撃は止められんしな。
敵国の軍事基地や兵器工場や補給線やらを狙うのは当たり前よね
敵国の軍事基地や兵器工場や補給線やらを狙うのは当たり前よね
71 2023/05/14(日) 19:53:19.75
おおう
74 2023/05/14(日) 19:53:40.61
テロしかないってこと?
77 2023/05/14(日) 19:53:50.18
逆侵攻キタ━(゚∀゚)━!
79 2023/05/14(日) 19:54:14.32
専守防衛だけではいつまで経っても侵略者は撤退しない
侵略者の本国を叩くのは当たり前
侵略者の本国を叩くのは当たり前
85 2023/05/14(日) 19:55:34.27
核による反撃
禿げ茶瓶はやりかねない
禿げ茶瓶はやりかねない
105 2023/05/14(日) 19:59:16.89
日本はもう援助するなよ?
NATOとアメリカにやらせとけ
NATOとアメリカにやらせとけ
119 2023/05/14(日) 20:01:10.59
ウクライナとしてはこれをしないでどうすんだという話
引用元(本スレ):
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684060494/