『いきなり!ステーキ』メニュー、価格および肉マイレージ特典の改定に関するお知らせ
株式会社ペッパーフードサービス 2022年11月01日 10:11
ビジネス 商品・サービス
株式会社ペッパーフードサービス(本社/東京都墨田区・代表取締役社長CEO/一瀬健作)は、2022年11月22日(火)より、『いきなり!ステーキ』にてメニュー、価格および肉マイレージ特典の改定を行います。
【改定理由】
輸入牛肉の原材料価格上昇は過去に例を見ないペースであり、他にも物流費・人件費および光熱費などの高騰により外食産業のコスト環境は一層厳しさを増しております。その他コストの削減や原価を見直した商品開発などを行って参りましたが、 現在の価格を維持することが難しく、品質を維持するためにやむを得ず価格改定を行なうことといたしました。
メニューも同時に改定し、お買い求めやすい商品を含めメニューバリエーションを増やします。
肉マイレージ特典は、選択肢を増やしたうえで会員ランクに応じてドリンク1杯10円(税込)に改定します。
ペッパーフードサービスでは、引き続きお客様へおいしく安全な料理をリーズナブルな価格で、ご提供することを第一とし、多くのお客様にご満足いただける店舗運営に取り組んで参ります。
■価格改定商品:商品全体の約9割
■改定幅:平均58円の値上げ(主商品とドリンクを含めた全体平均)
■メニュー、価格および肉マイレージ特典改定開始日
2022年11月22日(火)
近くはラーメン屋に代わっていた
黒い建物のまま
>>12
プラチナカードを持ってるが、家の近くのが潰れたので少し遠い店舗に行ったら賑わってた
店によるのかもな
プラチナカードでワイン付きで食う俺みたいな客はほとんど利益出ないと思ってたから、値上げもやむなし
でもまあ、すでに結構値上げしてるのにさらに値上げはきついな
いくかも
黒字部門のペッパーランチを売却した
足食ってて草
- 5
- 【画像】 広陵高校時代の宗山塁と渡部聖弥wwww
- 俺と嫁の馴れ初め話すぜ
- 謎の動物見かけたんだが分かる人いる?
- 空自曲技飛行隊「ブルーインパルス」見物目的の会場周辺への訪問控えて…万博協会が呼びかけ!
- 4
- 3
- 【画像】橋本マナミさん、スーパー銭湯で盗撮されてしまう
- とある国の政府観光局「重大発表があります」→ネット民が「どうせまたネタでしょw」と思っていたらガチでとんでもない発表がされてしまうwwww
- 【ミリシタ】「なんなん」って紬語じゃなかったんだな・・・
- 英ノース・エアシャーの電池リサイクル工場が大爆発、放出された有害物質の量は整備不良のトラック1千台が……
- 2
- 【画像】X民「“人生のメモ”が本質すぎる…😭」←8000いいね! チー牛「二度と“本質”なんて言葉を使うなアアア!!!!」←7000いいね!
- 【画像】X民「“人生のメモ”が本質すぎる…😭」←8000いいね! チー牛「二度と“本質”なんて言葉を使うなアアア!!!!」←7000いいね!
- 【名探偵コナン】第1158話 米花町の古民家にはご注意を…(感想)
- 【悲報】広末涼子さん、留置所で『ヤバイ状態』になってる模様・・・・
- 1
- イオン、米国産8割・国産2割のブレンド米を販売開始 5kgで約3750円
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
1300円でカルビ、ホルモン、タンと腹一杯食えるからな
それで品質の良い肉が安いって言うのがメリットだった気がするけどな。
もう存在してる意味が無いよなw
明大前の駅ナカに出店したから旨そうな匂いがホームに流れてる
帰ってからメシ作るの面倒くさいときには
ついつい利用しまう
新社長はさわやかで修行した奴
いきなり!さわやか
と合併する可能性もあるだろう
とにかく値上げは続くわ
ここまで潰れる事なかったのにな。
まともに値上げされてないの米くらいなもんだな
今年の米農家が赤字になってるから、来年は確実に大幅値上げだぞ、もしくはみんなそばを作り始めるかもな
そうかそうだよな
米の消費量が冴えないから安いんだろうけどそれでも確実に経費はかさんでるもんな
マイルみたいなのは面白いから他の飲食企業で導入して欲しいな
引用元(本スレ):