1 2022/10/31(月) 10:58:21.63
インド西部のグジャラート州で30日、つり橋が崩落し、多数の死傷者が出ています。AFP通信は、これまでに120人が死亡したと伝えてます。
崩落したのはおよそ100年前に建設されたつり橋で、改修工事をへて今月26日に通行が再開されたばかりでした。
AFP通信はこれまでに120人が死亡したと伝えています。また、地元メディアによりますと死者の多くは女性と子どもだということです。
事故当時、橋の上にはおよそ500人がいたということで、今後、犠牲者がさらに増えるおそれがあります。
インドのモディ首相は自身のツイッターに「悲劇を深く悲しんでいる」と投稿し、政府として事故に遭った人たちを支援する考えを示しました。
47 2022/10/31(月) 11:07:02.89
>>1
留学している日本人の被害者はいないのか?
留学している日本人の被害者はいないのか?
103 2022/10/31(月) 11:15:42.07
>>1
インデージョーンズ博士がいたのか
インデージョーンズ博士がいたのか
132 2022/10/31(月) 11:20:59.30
>>1
これもハロ?
ヒンドゥ教も参加してんの?
これもハロ?
ヒンドゥ教も参加してんの?
188 2022/10/31(月) 11:30:55.85
>>1
最近密集し過ぎやろw
最近密集し過ぎやろw
2 2022/10/31(月) 10:58:56.26
倍に増えとるやんけ
3 2022/10/31(月) 10:59:09.11
なんで集まったんだ
14 2022/10/31(月) 11:00:14.56
>>3
日本人が新しいショッピングモール出来たら皆が見に行く心理と似た感じじゃね
日本人が新しいショッピングモール出来たら皆が見に行く心理と似た感じじゃね
28 2022/10/31(月) 11:03:44.78
>>3
ハロウィーン🎃
ハロウィーン🎃
名無しさんのおすすめ
- 5
- 一般アニメのヒロインさん、アニメスタッフの暴走により脱がされまくってしまうww
- 外国人「日本が鍵だ」日本人は幸運をもたらす!?日本人選手はリバプール優勝のお守りだと海外で話題に!次に誰を獲得すべきか議論に!【海外の反応】
- 【画像】 「遊女」が絶望した嘆きの壁、ヤバすぎでしょ。。。。。
- トランプ氏「GDPマイナスはバイデンのせい」「関税によって米国投資が飛躍的に増えている」
- 4
- 3
- 観光客「福岡の花畑きれいだなー、ん?なんだこれ」→マジでアカンやつを発見してしまう・・・
- 【動画】識者「納豆は両手で役割分担すると効率よく混ぜられる」
- 【速報】コンビニとスーパー達、ようやく気づくwwwwwwww
- エースコンバット04←2001年発売
- 2
- 【速報】FGOの新キャラ、ヤバイwwwwwwwww
- 【サマポケ】第4話 感想 島の秘密を隠した宝箱【Summer Pockets】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【動画】海外の映画館、日本人との陽キャの差を見せつけてしまうwww
- 1
- 【悲報】 財務省解体デモ、ガチのマジで人が集まりだす…
- 【悲報】 財務省解体デモ、ガチのマジで人が集まりだす…
9 2022/10/31(月) 10:59:47.78
吊り橋に500人て状況がまず想像を超えるんだが…?
10 2022/10/31(月) 10:59:51.29
つり橋か・・
11 2022/10/31(月) 10:59:58.89
これが本当のつり橋降下
101 2022/10/31(月) 11:15:26.06
>>11
俺は評価するぜ
俺は評価するぜ
13 2022/10/31(月) 11:00:11.50
改修工事の目的が気になります^^
18 2022/10/31(月) 11:01:10.25
日本ではワイヤーを束にした鋼線で吊ってると思うが
19 2022/10/31(月) 11:01:11.48
コロナでもなんだかんだ世界の人口は増え続けてるから大丈夫
21 2022/10/31(月) 11:01:52.37
インド人って数学強いんじゃなかった?
強度の計算だけできないの?
強度の計算だけできないの?
48 2022/10/31(月) 11:07:13.11
>>21
数学強いだけではダメなことはあの国見れば分かる
数学強いだけではダメなことはあの国見れば分かる
75 2022/10/31(月) 11:10:56.47
>>21
マジレスすると、数学に強いのは
都市部の特定のカーストだけ
マジレスすると、数学に強いのは
都市部の特定のカーストだけ
22 2022/10/31(月) 11:01:55.92
修理の失敗か設計ミスか
インド人が太ったせいか
インド人が太ったせいか
23 2022/10/31(月) 11:02:06.75
インド人とか電車の屋根にも危険を考えず平気で乗る民族だもんな
26 2022/10/31(月) 11:02:14.01
ご冥福
岸田メッセージはよ
岸田メッセージはよ
27 2022/10/31(月) 11:02:32.61
なんで500人もいるんだよ
移動需要あるとこでも吊り橋しか掛けられないインドの貧困の話?
移動需要あるとこでも吊り橋しか掛けられないインドの貧困の話?
35 2022/10/31(月) 11:04:50.80
500人とか鉄筋コンクリート構造の橋でもアカンだろ
36 2022/10/31(月) 11:05:05.14
あまりにも一斉にわたりすぎ
40 2022/10/31(月) 11:05:53.81
増えすぎた人類を粛清しなければなりゃない!
42 2022/10/31(月) 11:06:23.44
こっちは日本人混ざってなかったんか
45 2022/10/31(月) 11:06:57.10
500人は多過ぎたんだイナバ物置でも潰れるって
52 2022/10/31(月) 11:07:51.62
インド人て頭いいのかと思ったけど計算できるだけかい?
53 2022/10/31(月) 11:08:07.04
380人は助かったってことは大して高い橋じゃないのかな
67 2022/10/31(月) 11:09:57.48
>>53
こないだあった開通テープカットの際に崩落ってのも低い橋だったな
こないだあった開通テープカットの際に崩落ってのも低い橋だったな
58 2022/10/31(月) 11:08:44.02
380人生き残ったのすごくない?
59 2022/10/31(月) 11:08:47.86
ハロウィンって危険すぎだろ
60 2022/10/31(月) 11:09:11.96
インドでもハロウィン🎃あるのか
61 2022/10/31(月) 11:09:14.05
インド人いっぱいいるし別にいいか
69 2022/10/31(月) 11:10:10.97
おそろインド(´・ω・`)
77 2022/10/31(月) 11:11:16.58
>>69
怖いんど
怖いんど
72 2022/10/31(月) 11:10:18.71
インド人に引導を渡す
73 2022/10/31(月) 11:10:20.97
インドのつり橋に500人
直感的に危ないと思わないのかな
直感的に危ないと思わないのかな
80 2022/10/31(月) 11:11:43.03
>>73
人口の無限拡大にも危機感を抱かない人種なので
人口の無限拡大にも危機感を抱かない人種なので
78 2022/10/31(月) 11:11:31.71
インド人もびっくり
82 2022/10/31(月) 11:11:43.76
改修工事した会社が手抜きしたのかと思ったら必要なく大勢の人間が過密に載って負荷をかけたのか
83 2022/10/31(月) 11:11:44.17
閻魔大王「こっちまでハロウィンの混雑かよ」
86 2022/10/31(月) 11:11:51.33
これがホントのつり橋効果
93 2022/10/31(月) 11:13:07.67
>>86
ホォーリンラブ
ホォーリンラブ
87 2022/10/31(月) 11:12:04.78
ロバロバの中確認しないから…
89 2022/10/31(月) 11:12:06.09
インド人だから宙に浮くだろ
96 2022/10/31(月) 11:13:52.81
>>89
インド人の基本型ダルシム
インド人の基本型ダルシム
90 2022/10/31(月) 11:12:08.74
なんかインドは地面崩壊とか多いな
92 2022/10/31(月) 11:12:24.61
500人乗ってもだいじょ…
94 2022/10/31(月) 11:13:40.37
インドもハロウィンか
97 2022/10/31(月) 11:14:19.24
インド人を体重60キロと見積っても
500人で30トンか…
ダンプ何台分よ。そら壊れるわな。
500人で30トンか…
ダンプ何台分よ。そら壊れるわな。
引用元(本スレ):
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667181501/