※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

ヨーロッパの企業「週休3日にします。給料は変わりません。」日本の企業「…」

Photo via Visual Hunt
1 2021/11/29(月) 00:39:10.92

「週休3日制」導入。給与は変更なし。イギリスの銀行が全従業員を対象に

マーク・マレン最高経営責任者(CEO)は「20世紀の週休2日制の考え方は、21世紀の企業にとって、もはや目的に適さない」とコメントしています。

「週休3日制」導入。給与は変更なし。イギリスの銀行が全従業員を対象に
マーク・マレン最高経営責任者(CEO)は「20世紀の週休2日制の考え方は、21世紀の企業にとって、もはや目的に適さない」とコメントしています。

2 2021/11/29(月) 00:39:46.02
一方の日本は残業時間を減らす法律を作ると言ってる立憲民主や共産党が選挙で完敗したのであった

3 2021/11/29(月) 00:40:03.39
日本人って仕事が好きだよね(笑)

4 2021/11/29(月) 00:40:26.40
日本はいつになったらヨーロッパのような労働環境になるんや

5 2021/11/29(月) 00:40:48.97
日本ってほんとに終わってる国だよなあ

6 2021/11/29(月) 00:41:05.96
日本「ならうちは週6で働けばボロ儲けやな。給料は変わりません」

7 2021/11/29(月) 00:41:11.74
単なる労働者なのに何故か経営者目線のやつしかおらんわ日本には

12 2021/11/29(月) 00:41:41.68
>>7
日本の一般市民「最低賃金あげたら会社が潰れる!」

39 2021/11/29(月) 00:47:16.30
>>7
これマジ謎
そのくせ自分だけは楽したがる

45 2021/11/29(月) 00:48:19.02
>>7
なんJですら結構いるからな
それは経営者などの仕事であって、お前のやってるのはただの労働なのに何を誇らしげに意識高いことしゃべってんだこいつみたいなの多すぎやこの国

49 2021/11/29(月) 00:48:50.33
>>7
これ
軍師様わらえんね

53 2021/11/29(月) 00:49:46.01
>>7
俺いないと回らないからなぁ。とか言うタイプのバイト

10 2021/11/29(月) 00:41:34.85
この銀行だけやろ

11 2021/11/29(月) 00:41:41.03
ユダヤ人が土曜日で
キリスト教が日曜日だから土日が休みだったけど
イスラム教が金曜日だから金土日が休みになるからね

15 2021/11/29(月) 00:42:53.77
安息日が
ユダヤ教が土曜日で
キリスト教が日曜日だから土日が休みだったけど
イスラム教が金曜日だから金土日が休みになるからね
ヨーロッパにイスラム教が増えたからね

26 2021/11/29(月) 00:45:01.53

>>15
宗教と休日ってほぼ関係ないと思うわ
そもそも戦前のヨーロッパは週休1日で、休みは日曜だけやったし

フランスでデモやストライキや労働運動によって週休2日が実現したんやろ



名無しさんのおすすめ

16 2021/11/29(月) 00:42:53.80
休みが多い方が消費が増えて経済が回るんだよね

24 2021/11/29(月) 00:43:59.45
>>16
日本の場合、低賃金だから消費増えないと思うわ

17 2021/11/29(月) 00:42:58.96
ヨーロッパさんが国際競争から勝手に離脱してくれるならますます差がつくだけやん

21 2021/11/29(月) 00:43:35.48

>>17
付加価値が高い製品って今でもヨーロッパに多いでしょ

自動車なんて日本は高級車で全く勝ててないやん

25 2021/11/29(月) 00:44:47.92
>>21
何をもって勝ち負け言ってるのかわからんけどトヨタに全く勝ててないうえ走行性能も欧州はボロボロやん
意味不明やな。明日はちゃんと学校行って勉強するんやで

28 2021/11/29(月) 00:45:25.05
>>25
トヨタがベンツやBMやaudiに走行性能で買ってる!???

32 2021/11/29(月) 00:46:22.00
>>25
少なくともブランド価値で高く売ることに関しては完敗しとるな

113 2021/11/29(月) 01:02:22.17
>>25
ブランド価値やろ

18 2021/11/29(月) 00:43:00.21

この企業がそうしてるだけ!

そう言っていつまでも言い訳してるといつの間にかスタンダードに乗り遅れるんやろうなあ

19 2021/11/29(月) 00:43:06.71
ほんそれ なんもわかってないわ日本人は

20 2021/11/29(月) 00:43:09.93
ニッポンは週6、12時間労働やぞ

22 2021/11/29(月) 00:43:50.76
日本もイスラム教を移民で入れて金土日を休みにするからね
同時に皇紀と天保暦が復活するからね

23 2021/11/29(月) 00:43:52.01
今でもフリーターなら余裕で週4にできるやん

27 2021/11/29(月) 00:45:09.49
20世紀の週休2日制の考え方ってことは日本は19世紀か

30 2021/11/29(月) 00:46:05.15

>>27
労働環境ではフランスから80年は遅れてると思うわ日本

有給休暇が義務化したのが1940年代なのがフランス
日本は2020年や


29 2021/11/29(月) 00:45:33.86
日本も追従しようや

35 2021/11/29(月) 00:46:31.92
>>29
日本人は生産性が低いから同じようなことをしたら経済壊滅すると思うわ

41 2021/11/29(月) 00:47:39.18
>>35
サボってる分詰めるだけやからアウトプットは一緒やで
残業伸ばしてる奴の大半生活のためやと思うわ

46 2021/11/29(月) 00:48:30.54
>>41
同じアウトプットになるのに時間がかかることが生産性が低いっていうんやで

33 2021/11/29(月) 00:46:27.94
週休3日で1日10時間労働ちゃうの
残業なしならええけど

38 2021/11/29(月) 00:46:58.67
>>33
そのほうがええなぁ

40 2021/11/29(月) 00:47:35.15
>>33
週休二日で10時間労働なんだが

42 2021/11/29(月) 00:47:50.12

>>33
報道によると、勤務時間を現在の週37.5時間から34時間に削減することで、従業員430人のほとんどが月曜か金曜に休みを取れるようになるという。変更は自発的におこなわれ、1日あたりの勤務時間はわずかに増えるだけだという。

34÷4=8時間30分くらいやから、日本のホワイト企業と同じくらいやな

34 2021/11/29(月) 00:46:31.40
すまん
ワイヨーロッパに渡米するわ

36 2021/11/29(月) 00:46:41.74
ワイは毎日朝晩のメシを作ってるんだが…?

37 2021/11/29(月) 00:46:53.01
ワイのことも褒めろ😡
47 2021/11/29(月) 00:48:37.03

ワイも週7で休んで給料変わらんわけやけど…

どう!?

48 2021/11/29(月) 00:48:38.74
ワイらからしたら今の若者は休み過ぎだけどな
ワイらの頃は365日働くのが当たり前やった

54 2021/11/29(月) 00:49:47.10
>>48
それは間違ってただけだね

56 2021/11/29(月) 00:50:31.90
>>54
いや合ってたから日本は成長してたんでしょ?
実際ゆとり教育とかゆとりのある社会とか言い出して日本は衰退してるじゃん

63 2021/11/29(月) 00:52:52.74
>>56
違うよ
その時の成長は前世代の成果で、その世代の成果が反映されてるわけじゃない
つまり貴方たちが間違っていたからいま不景気になってるわけ
お分かり?

76 2021/11/29(月) 00:55:27.25
>>63
昔はそれで合ってたぞ
まあ根本は働き方の問題じゃないけどな
人口増える前提で大量生産大量消費してたんだから仕事量はそら多くなるんよ

50 2021/11/29(月) 00:48:53.53
1,2年くらい前に楽天が週休3日にするみたいな話なかったっけ?あれどうなったん?

51 2021/11/29(月) 00:49:04.07
銀行自体人がやる仕事減ってるだけやろ
給料変わらずでも人員は減らせるし

55 2021/11/29(月) 00:50:27.88
なんJたみは本質がわかってへんわ
今回主題になっとるのは「給料が変わらんこと」「休みが増えていること」の2つ
つまり無職ワイがマッマの家事手伝いをやめて週7で休むようになるのと同じってこと
ワイ=ヨーロピアンなわけや
わかるか?わからんやろな

58 2021/11/29(月) 00:51:27.34

>>55
全然違うで

あくまで給料をもらうという立場の労働者であるというのが前提にあるから
ニートは話の外やで

69 2021/11/29(月) 00:54:33.88
>>58
いやワイの小遣いは減ってないけど
母親という雇用主から支給される金銭的報酬が存在している以上ワイをこの話に参加させざるを得へんはずやぞ
何をもってワイをワイとして扱わんか正当な理由を説明しろ

74 2021/11/29(月) 00:55:08.35
>>69
雇用契約があるかないか
はい論破

85 2021/11/29(月) 00:57:03.13
>>74
マッマは毎月決まった日にワイに金を払う契約や
これが今現在進行形で守られてる以上ワイを議論に参加させざるを得へんはずやぞ
ワイをワイとして扱わん正当な理由を説明しろ

78 2021/11/29(月) 00:55:29.26
>>69
確定申告してるの?

96 2021/11/29(月) 00:59:15.18
>>78
マッマがやっとる

59 2021/11/29(月) 00:51:34.57
株主怒るやろ

60 2021/11/29(月) 00:52:22.74
>>59
過重労働が正義だと思ってる株主なんていらんわ
そもそも株主の大半がマネーゲームをしてるだけで会社に投資する気なんてないやろ

79 2021/11/29(月) 00:55:42.07
>>59
むしろ労働者のモチベーションが上がって業績アップ
株主は大喜びだぞ

61 2021/11/29(月) 00:52:42.94
日本以外がやり出したら仕方なくやるやろ
日本発はないが

67 2021/11/29(月) 00:54:18.18

>>61
やらんやろ

日本企業が労働環境の面で先進国を真似たことなんて一度もないが

62 2021/11/29(月) 00:52:48.06
最近よく見なし残業って見るけどあれなんなん
残業のサブスク?

66 2021/11/29(月) 00:53:40.03
みずほでも週休3日制あるぞ
労働時間が減るから給料も減るけど

68 2021/11/29(月) 00:54:24.06
シールズとか好きそう

72 2021/11/29(月) 00:54:58.49
>>68
何を言ったかより誰が言ったかということを大事にしそう

81 2021/11/29(月) 00:56:22.47
>>72
当たり前やん 偉い奴が強いんやで

92 2021/11/29(月) 00:58:48.87
>>81
はええ

70 2021/11/29(月) 00:54:38.73
ニッポンの会社は株主のためにあるからね
利益あげても全て株主のもの

77 2021/11/29(月) 00:55:27.99
普通の大企業なら親の介護に理由づけて週休3日に出来るよね?

80 2021/11/29(月) 00:56:21.34
アメリカとかいうなんかヨーロッパと同じような雰囲気出しておいて
ガッツリ働くタイプの国が日本の手本なんだからそら日本もそうなるよっていう

86 2021/11/29(月) 00:57:08.93
>>80
アメリカの一日八時間労働が何年に制定されたか知らなさそうw

91 2021/11/29(月) 00:58:17.96

>>80
よく欧米ガーと一緒にする奴が多いけどアメリカとヨーロッパって相当違うからな

その前提を知らない人が多すぎるわ

82 2021/11/29(月) 00:56:43.48
欧州の失業率知っとるんか?

95 2021/11/29(月) 00:59:12.38
>>82
欧米は失業しても再就職や転職のハードルが日本より全然低いのよ
1回レール外れると非正規かブラックしか選択肢ない日本とは労働環境が違う
98 2021/11/29(月) 00:59:53.50
>>95
失業率ってそういうことやないやろ……

99 2021/11/29(月) 01:00:02.49
>>95
再就職バンバンできてても失業率高く出るん?ほんまか?

100 2021/11/29(月) 01:00:06.03

>>95
これな

ヨーロッパは仕事内容で採用するから同じ内容化できれば他の企業にも簡単に転職できるからなあ

107 2021/11/29(月) 01:01:21.89
>>100
白痴が露呈しとるやんけ

108 2021/11/29(月) 01:01:25.37
>>100
別にそれは日本でもそうやろ

116 2021/11/29(月) 01:02:45.65
>>108
日本で仕事内容で採用されるのは医者とかくらいやない?

101 2021/11/29(月) 01:00:17.16
>>95
そうなら失業率高くないやろwwwwwwwwww

110 2021/11/29(月) 01:01:39.86
>>95

なら失業率低いよね

84 2021/11/29(月) 00:57:01.71
正直ギリギリでやっとる町工場は頑張るのやめてもええと思うわ

94 2021/11/29(月) 00:59:00.05
その代わりテレワーク増やします
やろ

105 2021/11/29(月) 01:01:14.37
そんなん可能なのか

111 2021/11/29(月) 01:01:40.91
週休3日より何より
まずは労基法ぶっちぎらないと採算取れないクソ企業が健全に潰れる社会を作れよ

115 2021/11/29(月) 01:02:43.81
>>111
そんなとこで働かなきゃいいだけやろ

120 2021/11/29(月) 01:03:21.62
>>115
いや理想を言えばそんなとこ全部潰してデカい会社にまとめるべきよ

131 2021/11/29(月) 01:05:08.31
>>120
そうじゃなくて働く人が居なくなったら潰れるやろ
不健全なのは労働者も同じや

139 2021/11/29(月) 01:06:44.50
>>131
なるほどなぁ、確かにそうだ
どこから人来るんだろうなそんな会社

121 2021/11/29(月) 01:03:24.28
最高や

123 2021/11/29(月) 01:03:32.51
もう終わりだよこの国

125 2021/11/29(月) 01:03:53.49
日本人も見習えや

140 2021/11/29(月) 01:06:45.37
週休3日にしたところで
休日出勤が横行するだけやぞ

146 2021/11/29(月) 01:08:16.73
生きるために働いてるか働くために生きてるかの違いやね