菅内閣の新型コロナウイルス対策として、
安倍内閣の政策であった「特別定額給付金」の給付を、
再度実施することが検討されているようです。
本記事では、1人につき10万円を給付する特別定額給付金について、
1回目の給付の際にどんな効果があったのか、改めて振り返ります。
■菅首相、10万円の追加給付「必要なら対応」
菅首相(当時官房長官)は、首相に就任する直前の13日、
中小企業や国民への追加給付について
「必要であればしっかり対応したい」と述べました。
検討している給付金の詳細な説明はなかったものの、
1人につき10万円を給付する「特別定額給付金」の再給付の可能性も
示唆したものとみられています。
(略)
2回目の特別定額給付金が給付される場合、
Go To キャンペーンなどの需要喚起策と合わせて娯楽などの消費を喚起できるかが、
さらなる経済回復の鍵となりそうです。
引用元(詳しい内容等はソース先でご確認ください)

- 5
- Amazonの新生活スマイルセール、生活をさらなる高みへ導く3日目突入!!!
- 山崎製パン「ランチパック」自主回収へ その理由は・・・
- 【正論】 モンハンyoutuber「モンハンの『アプデ商法やめろ!』は間違ってる。最初から入れると1年半は発売遅れるけどいいの?」
- 【噂】 extas1s「Switch2のCボタンは元のSwitchと接続してセカンドスクリーンにするボタン」
- 4
- 3
- Vtuberのマネージャーやってるけど質問ある?
- 【競馬】16年前のルメール騎手、武豊騎手、ペリエ元騎手 あんま変わってねえ!
- 【画像】タリーズ「陰へ」
- 高知のカツオを食べた人「今まで食べてたのはカツオではなかった」
- 2
- 【画像】日本の苗字ランキングがおもしろすぎるwwwwww
- 【疑問】サガフロ2のリマスターが発表されたけど面白いの?買うべき?
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 「遅刻・欠勤が多いのを理由にバイト解雇された・・・納得できない!!」→解雇に問題はないか弁護士に聞いた結果…
- 1
- 備蓄米、5キロ3542円でスーパーに積まれる
- 日本政府、国土強靱化へ過去最大「20兆円強」方針 上下水道の補修急ぐ
10万円でPCは買えません
20万円にしてください
刷ればいいだけ、お金が回れば返ってくる
俺は3万のミニPC買ったぞ
10万と手持ちで12万ぐらいの買ったよ
>>75
実は俺もそんな感じだったw
次は20万円おねげえしやす
何買おうかなあ wkwk
俺は10万ほぼちょうどでPC買ったけどな
Ryzen5 1600
メモリ16GB
GeForce GTX 1660
組み立てちゃったか
吉田コースね
>>1
おかわりあくしろよ
クルマのタイヤ買うんじゃい
外国人に配るな
コロナ騒動の時期に無収入の人を限定条件で
公務員・生保受給者に配った分回収しろ そしたらあと2回は配れるだろが
>>1
一時の減収に対する効果はあっただろ。
効率やコスパ優先するなら、どんどん死なせれば良いだけ。
くれよ
いや、下さい
>>1
いいんじゃないですか。米国は15万*2
英国は45万でしたっけ。今時超低金利の銀行に
預ける奴もそう居ないだろうし国内で今年の内需消費下支えに役立つ
丁度良い額でしょう。年明けにはいよいよ期待の予防ワクチンも
逐次認可投入だ。元気出して希望の元に行きましょう。勿論
防疫は忘れずにね。
>>1
・1個人の葬儀に9000万円の血税を支出
・個人情報の塊のカードを1民間企業に丸投げ
・10万円再給付チラつかせ自己満政策を押通す
絵に書いたようなクズ中のクズな老害じゃねーかwww
おーい
誰かー止めてあげてーw
また母子家庭だけ国と自治体は加算加算で金持ちにするなら差別や反対
低所得者家庭にも加算してくれ
>>1
貯金した人多いらしい
現実的
やっぱ100万ぐらい配らんとびくともせんぐらい不景気なんかな…
役に立ったさ
海外通販でグラボ買った
もう2回ぐらいやらなきゃだめだろ
今は超積極財政出動しないと
野党も賛成するだろうから今度の臨時国会で法案成立が可能だ
>>555
>今は超積極財政出動しないと
まずその証明だな
前回は0歳児にまで配ったからめんどうだったので次回は今年で18歳以上でヨロシク
金額は20万で家賃分が助かって年を越せそうだぜ
年末までに再分配すれば観光業界を救えるかも?知れないな
でも外国人と困ってない年金受給者と生活保護者と高所得者は除外すべき
全員に渡す予算なんて無いだろが
次やるなら期限付き商品券10万円にしたほうがいい
それより何らかの税金減らして欲しいんだよなー
配らなくても増税します
消費税増税の理由にされたら嫌だけど
政治家と公務員の給料削って財源確保するならまたやって欲しいわ
必要なかんべ
経済を回していく方が大事
そして大増税へ(´・ω・`)
これからもしねーけどな
ごっつぁんです。
今もうやばい
ぶっちゃけ後、数回はいける
>>22
ほんと、10万配ったらさっさとこの糞ジジイ引退すりゃいい。
老害なんて金配るぐらいしか能がねーんだから。
景気高揚だよ
補助と景気刺激の両方の対策だな
家賃分給付したりしてるしダブルで受給した人は助かっただろうなあ
その他に無利子の融資とかもあるし貧民政策はしっかりしてると思う
あれで更に借金が増えて関係ない人間が税金を払わなければならなくなった
それと世帯主にまとめるのは止めろ
未成年だろうと個別の通帳に振り込め
次はトラベル需要かもな
こんなもん選択肢は無い。やって当たり前。
それから先の一律給付金の財源は全額日銀受け国債
これには利払い費も償還費も一銭もかかっていない筈。
本スレ(引用元)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601045745/