※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

いきなり!ステーキ消費冷え込み、ステーキ単価2000円で庶民離れ・・・「いきなり閉店」の背景

1

https://news.livedoor.com/article/detail/17650236/
2020年1月11日 15時30分

外食産業企業・ペッパーフードサービス運営のステーキ専門店チェーン「いきなり!ステーキ」が近年の拡大路線にブレーキをかけ、全国の約500店舗のうち、2020年春までに44店舗を閉店する方針を発表。1月13日には既に公表されている26店舗を含む約30店舗が閉店する見込みと報じられている。流通アナリストの渡辺広明氏は当サイトの取材に対し、消費が冷え込む中において、同店のスタンダードな価格である「2000円」が一般的な消費者感覚としては「高い」と指摘。閉店が続く背景を分析した。

「いきなり!ステーキ」は13年に初出店し、15年から18年にかけて店舗を急速に増やしたが、19年11月に自社の同一ブランドが競合していた地域を中心に44店の閉鎖を発表。12月には1月13日に閉店となる店舗を公表したところ、SNS上では、「いきなり!フケーキ(不景気)」といった書き込みと共に同チェーンがトレンドになっていた。

渡辺氏は「単価が2000円を超えている。高くないですか?ネットでは味うんぬんを指摘する投稿もありましたが、私はおいしいと思います。一般的に飲食店の原価率は3割前後なのに対し、いきなり!ステーキは6~7割あると言われています。ただ、これは流通業界全体に言えることですが、生活が厳しくなっている状況の中では高いかなと。『立ち食いで2000円か』という印象を持たれる」と指摘した。

同店の代表的なメニューであるリブロースステーキは、300グラムで2070円(税抜)。渡辺氏は「先日、あるフードコートに行った時、はなまるうどんとマクドナルドには行列ができていたが、いきなり!ステーキには並んでいなかった。お金に余裕のある人は払えても、庶民にとって外食で1人あたり1食に2000円以上を払うことは厳しい。消費増税もあり、消費が冷え込んでいる中で、高いものはお客さんがこない」と分析した。

とはいえ、同チェーンでは、ミドルリブステーキ(200グラム、税抜き1320円)、ワイルドステーキ(300グラム、同1390円)など1000円台のメニューも充実している。だが、いずれもステーキだけ(付け合わせの温野菜1品込み)の価格。記者は定食スタイルにしようと、ミドルリブステーキにライスとスープのセット350円を追加し、消費税10%を加えると1800円を超えた。量的には200グラムでも、しっかり食べ応えはあったが、頻繁に食すのは厳しいと感じた。

さらに、同氏は「店舗が増えたことで、都心でも当初の目新しさが薄れ、顧客離れが目立つようになった。一気に店舗数を増やしたことで、希少価値がなくなり、あえてこの店を選ぶというありがたみがなくなった」と付け加えた。ファミレスなどでも手頃な価格でステーキが食べられるようになり、飽きれば、別の選択肢が増えたとも言えるだろう。

その「選択肢」ということでいうと、渡辺氏は沖縄発の別チェーンに注目した。「私が沖縄で食べた『やっぱりステーキ』は安くて好評でした」。実際、ツイッターでも「『いきなりステーキ』の大量閉店の裏で着々と店舗数が増えてきている『やっぱりステーキ』とは一体何者だ!?」という投稿が目につき始め、同チェーンのまとめサイトまでできていた。

やっぱりステーキは、15年に沖縄県那覇市に1号店を出店。200グラムのステーキが1000円という格安価格で、沖縄県を拠点に急成長。全国展開も続け、19年8月以降は大阪市、三重県松阪市と四日市市、静岡県沼津市、岐阜県各務原市、福岡市に新店舗を出した。東北にも進出する一方、現時点で関東には店舗がないが、今後の展開が注目される。

一方で、渡辺氏は外食産業全体の傾向として消費増税の影響を指摘した。「店内で食べるのと持ち帰りでは消費税2%の差がある。今後の外食産業全体に言えることですが、消費税で2%安くなるために、持ち帰りや宅配が増えていきます。いきなり!ステーキでも、焼き立てのステーキを熱く、おいしく、出来立ての状態を保ったまま、宅配や持ち帰りできるかといった課題が出てくるでしょう」と予測した。

いきなり!ステーキでは、持ち帰りやデリバリーサービスを店舗によって導入。また、ランチタイムであれば、ライス、サラダ、スープ付きで1000円台前半で食べられるメニューもある。そういった経営努力を通し、ステーキブームのパイオニアとして改めて見直されるべく、原点に戻って模索していく時期を迎えているのかもしれない。安価なステーキを巡る過当競争は、20年代に入ってさらに過熱しそうだ。

(まいどなニュース/デイリースポーツ・北村 泰介)

18
>>1
杜撰なアベノミクスの被害者

28
>>1
閉店店舗の3分の1は関東地方で
東北地方や信越の閉店も多いから
牛肉を食べる文化が乏しい東日本で
出店し過ぎたのが原因なのでは?

40
>>1
わい、何か月ぶりの外食がとんかつ定食700円で食後に幸せな気持ちになった
外食なんて年に10回もないな
肉だけで1食2000円ってどこの庶民が出せる額だよ

179
>>1
高杉

207
>>1
ステーキとうどんを比べるところにセンスのなさを感じるわ
意味なくね?

238
>>1
急に椅子設置したり行列は作らせなくしたり
末期ですね

263
>>1
やっぱりステーキ > いきなりステーキ

264
>>1
庶民を舐めてるな
2000円でもお得なら余裕で払うやろ

302
>>1
1500円までだな

322
>>1
ステーキ2000円が庶民価格かよボケ
しかも立って食わせるステーキ屋なんて誰も行きたくねーよ

364
>>1
粋なり父さん

450
>>1
お金に余裕があるから行く訳でもないでしょ。食のアミューズメント化を甘くみただけでしょ。

457

>>1
お前のとこのステーキの『レア』はレアじゃなくて『生焼け』だ
レアでステーキ焼く技術の研修やる気ないなら、最初からミディアムで出せ
1回行ったけど、もう二度と行かんわ

2000円の肉買ってきて自分で焼いた方が美味い

490
>>457
まあレアは生って意味だけどな


名無しさんのおすすめ

463
>>1
原価率6〜7割って商売になるの?

474
>>463
FCちゃんこなら16%とかそんな感じ

529
>>1
ここは消費税関係ないよ。社長の経営力がなさすぎだろ
今に始まったことじゃなくて、何年も前からぐちゃぐちゃやん。

561
>>1
てか二千円って庶民ステーキ屋と値段変わらなくね?

573
>>1
会社がどう変化するか、どう成長するかは、社長で決まる。
長らく投資をやってると↑は常識なのだがここの社長はほんとダメだね。
それを見抜けず社長についていった社員たちもダメ。

613
>>1
サラダバーとか無しで肉と白米だけに専念して食えるから貴重だわ
厚切りはここしかない、薄いのなら焼肉屋

805
>>1
丸の内で飯が食える。図に乗ったな

882
>>1
アベノミクスで好景気なのになんで日本人は2000円も払えないんだwww
安倍の移民以下じゃん

900

>>882
逆に2000円が安すぎるのかもな
安倍ちゃんはアベノミクスの好景気で日本人が高い外食を食べてエンゲル係数が上がった言ってたから
2000円の安物なんて食べないのか

いきなりステーキも10万円にしたら売れるだろ

909

>>882
払えないんじゃなくて払いたくない、だな
たかが2%あがっただけで払えないなんてありえない

ただ1割というボーダーにのったことで心理的ハードルが
2%以上にあがったということだ

914
>>909
好景気で2000円のゴミが食えないってことだろ
10万円なら食べるだろ

960
>>1
ガラガラステーキ

970
>>1
いや庶民向けじゃねーもん。
会社の係長、部長クラスの金もらってる人が通うような値段だし、増やしても人はこんだろ

997

>>1
>ミドルリブステーキ(200グラム、税抜き1320円)、ワイルドステーキ(300グラム、同1390円)

200グラムで税抜き肉のみ1320円は高いわな

200グラムなら込み込み1000円が目安だろ

2
いきなりシャッター

3
貧困化

4
ぼったくり価格だもん

6
いきなりブレーキ

9
いきなり客離れ

11
社長が全部悪い

16
いきなり離婚
よりはマシ

17
双極性障害みたいな商売のやり方だなあ

19
肉はかなりの高級肉じゃないと満足感ないからね
スーパーの安い味付け肉で良いと思わせるのは失敗だよ

20
コスパの悪い店だよな

21
つまり

22
いきなり閉店w

23
いきなり!フケーキ

25
おんなじニュースで何度も建てるな

26
消費税増税して景気が良くなるわけがない

27
色々と下品さが滲み出てるんだよなぁ

29
庶民に1食2千円は高いんだよ
お祝い事ならまだしも
老後2000マン必要なんだぞ

30
所詮ペッパーランチ

33
いきなりレイプ
ほのぼのレイプ

34
消費税増税後の昼飯代が400円以内になったのにステーキなんか食えるか!

36

>ステーキでも、焼き立てのステーキを熱く、おいしく、出来立ての状態を保ったまま、宅配や持ち帰りできるかといった課題が出てくるでしょう

無理を言うなよ

37
吉野家の方がいい。

38
>>37
わいすき家で70円引

39
お菓子も売れなくなってるのに二千円も使うわけない

102
>>39
店舗増やして広告打てばゴミでも売れると
勘違いしてるバブル脳の経営者の末路よ

41
2000円の宝くじ買うのに何の躊躇もしないが
2000円の飯になるとちょっと考える。
まぁ食べ放題ならいいが。

71
>>41
宝くじに2000円はないわ
それならステーキ食った方がマシ

552
>>41
宝くじwww
競馬やパチンコよりも圧倒的に
当たる確率低いのに
だからお前はいつまでたっても
貧乏なんだよwww

843
>>41
典型的な貧乏人やね

42
1度は食べてみたいとは思うけど、別にいいかなって思う自分もいる。

48

50店舗でいいんだよ

貧乏人はステーキの味知らないから

60
いきなりお前ら(無職)に