※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

NHK受信料支払い義務は合憲に疑問の声が上がる…「見ていないのに支払うのはおかしい!」

1: 2017/12/07(木) 09:53:57.07 ID:eylWl/cW0● BE:194767121-PLT(13001) ポイント特典

NHKの受信料契約を巡る訴訟で、最高裁大法廷は6日、放送法が定めた受信料の支払い義務に初めてお墨付きを与えた。

未契約者らから不満や戸惑いの声が相次ぐ一方、受信料を支払う契約者からは公平な負担の徹底を求める声が上がる。

◆「残念」

「憲法違反ではないという判決には、納得がいかない」。被告となった男性の代理人を務める弁護団は判決後、東京都千代田区で記者会見し、敗訴判決への無念さをにじませた。男性は今後、8年分の受信料約20万円を支払うことになる。高池勝彦弁護士は「残念だ」と悔しそうな表情を見せた。

契約を拒む人に契約締結を強く迫る判断を示した最高裁判決に対し、未契約者の不満は根強い。

「見ていないのに受信料を支払うのはおかしい」。東京都新宿区の男子大学生(21)はそう困惑する。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20171207-OYT1T50011.html
https://newsoku.blog/archives/35662

2: 2017/12/07(木) 09:55:43.22 ID:2dXG+fVa0

設置前に契約状態(=見れるようになってる)
のは違法

今回の判決で決まった
あくまでも設置時契約

3: 2017/12/07(木) 09:55:46.24 ID:apAuf5pj0
見てるとか見てないとかは関係ない

26: 2017/12/07(木) 10:05:03.37 ID:+Qm0wWcf0
>>3
なんで?

40: 2017/12/07(木) 10:09:09.78 ID:h8F9Q9IL0
>>26
NHKに聞け
既に解約手続き済な俺には理解不能な理論だ

145: 2017/12/07(木) 11:26:27.52 ID:J91DQ5j90

>>26
放送法で、「受信設備が設置されていて、受信できる状態」にあれば契約の義務があるとしているからね。

要するに、テレビが部屋に置いてあって、屋根の上にアンテナが立っていて、アンテナケーブルがつながっている状態なら法的に「設置」となり、支払い義務が生じるって寸法。

もし、モニターとしてしか使ってないと主張してアンテナ線を外してあると抗弁しようとしても無理。
屋根からアンテナを撤去するところまでやって初めて合法的に支払い拒否できる。

239: 2017/12/07(木) 12:34:21.16 ID:VKLVyWiz0
>>26
商品も使わなくても買った時点で金払うだろ?

35: 2017/12/07(木) 10:08:18.26 ID:icxvvVLd0
>>3
NHKの業務委託業者によると、
テレビがあるとかないとかも関係ないらしい
詳細は問い詰めてないから知らん

51: 2017/12/07(木) 10:14:05.83 ID:OP/S2LLH0
>>35
違う
俺はケチで本当に持ってないが
あれはただ単に手当たり次第にいくってことだ
持ってる持ってない関係なく訪問する

5: 2017/12/07(木) 09:56:34.71 ID:9oUdRIti0
契約の自由は保障されないということ?

182: 2017/12/07(木) 11:58:36.70 ID:8BNQAuOp0
>>5
されるよ。
つーか、何もかわらん判決無いようだよ。

6: 2017/12/07(木) 09:57:04.60 ID:c6YDJ4xI0
アカ裁判長のお陰で日本は
契約の概念を世界の法治国と共有出来ない野蛮な国になった
共産主義者に感化された悪人を日本人は放置し過ぎ

256: 2017/12/07(木) 12:42:31.75 ID:MBmgH/9j0
>>6
次の選挙では×印で弾劾すべきだな。

7: 2017/12/07(木) 09:58:00.59 ID:pzoPxM6X0
変な国になったもんだな

8: 2017/12/07(木) 09:58:30.57 ID:L1q/yGpy0

最高裁大法廷
裁判長・寺田逸郎
「NHKなんか見なくていいから黙って金払え」
http://www.sankei.com/images/news/171008/plt1710080112-p1.jpg

no-image-title

14: 2017/12/07(木) 10:00:35.16 ID:WQ7hN1IE0
>>8
こんなハゲが日本の歴史やルールを簡単に覆しやがったんだよなぁありえねえよ
最高裁判制度に問題あるだろ

39: 2017/12/07(木) 10:08:58.20 ID:2+pSVinU0
>>8
椅子でけえ

77: 2017/12/07(木) 10:26:32.01 ID:RF6StrcX0
>>8
オマエらコイツの名前覚えといた方がいいぞ
次の衆院選での国民審査まで

93: 2017/12/07(木) 10:44:17.19 ID:JwUnEHuu0
>>77
今年で退官

95: 2017/12/07(木) 10:46:19.96 ID:NNbb9hXM0
>>93
なかなかでかい最後屁だな

102: 2017/12/07(木) 10:48:02.73 ID:NEfzjxO50
>>93
今年で退官ならNHK関連会社に超高給で天下りかな

104: 2017/12/07(木) 10:48:16.30 ID:H560Id830
>>93
そんでNHK関連の組織に年収うん千万で天下るんだろうなぁ

120: 2017/12/07(木) 11:06:58.61 ID:GxxXiG/s0
>>93
これでNHKに天下りしたら、さすがに反感買うだろ

179: 2017/12/07(木) 11:57:08.28 ID://T90EOX0
>>93
これでNHKの法務アドバイザーみたいなポジションに行ったら大笑い

103: 2017/12/07(木) 10:48:04.51 ID:m+Dk7BJW0
>>77
こいつ来年1月に退職なんだよ
NHKに追加の退職金でも貰うのかな

125: 2017/12/07(木) 11:09:30.23 ID:DhmYwllC0
>>77
袖の下いくらもらってんだろうな

11: 2017/12/07(木) 09:59:46.40 ID:pdSYOWMV0
テレビがNHK受信できるようになってるのがよくない

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1512608037/

10: 2017/12/07(木) 09:58:49.53 ID:oYxt70Kj0
集団でボイコットしようぜ

15: 2017/12/07(木) 10:00:39.41 ID:2dXG+fVa0
>>10
TV買わないのが一番だけどね
放送局へも電機メーカーにも

12: 2017/12/07(木) 10:00:24.83 ID:H560Id830
弾劾裁判やろうぜ
非常識な最高裁判事に鉄槌を

13: 2017/12/07(木) 10:00:31.11 ID:w7GFMXTl0
全世界にネッツもあるようなご時勢に
強制で金をとられる放送局は本当に必要なのかと

16: 2017/12/07(木) 10:01:06.69 ID:RJ/PrNCg0
死んでも払わん!以上!

18: 2017/12/07(木) 10:01:29.08 ID:AFNPv5QR0
NHK見ている見ていない関係ない
テレビ放送というもの自体がNHKの技術であり利権であるため、
テレビ放送を受信できる設備を設けた時点で支払いの義務が生じる
テレビ放送は無料ではないのだよ

21: 2017/12/07(木) 10:02:53.46 ID:zmqi2jiy0
>>18
初めて見るコピペだ

29: 2017/12/07(木) 10:06:58.88 ID:2dXG+fVa0

>>18
放送は国内の技術だよ
あくまでも委託されてNHKが代表でやってる

だから総活躍で第2NHKを作っても問題ない

現在独占状態はそもそも違法なんだよ

19: 2017/12/07(木) 10:02:29.50 ID:PjaAeXE40
強権すなぁ

20: 2017/12/07(木) 10:02:51.13 ID:TSaEFfP00
調べたらこのハゲ来年1月で70歳退官だってよw
はなっから国民審査できない逃げきれる奴用意してたんじゃねえか

22: 2017/12/07(木) 10:03:02.76 ID:IZgVsVNu0
Nhkの職員が来たら頼んでなくてもバンバン出そうぜ
食べなくても払うし読んでなくても払うし
欲しくなくても買ってくれるだろうさ

23: 2017/12/07(木) 10:03:08.00 ID:csLlXHHM0

選挙のとき、
裁判官のマルバツがあったろ。

ちゃんと全員バツにしとけよ。

日本の司法制度は中世だから未だに裁判官が判決を下している。
ふつーにありえないだろ。
だからこういった世間知らずの裁判官によってアホな判決が下る。
わかった?

ちゃんと全員バツにしとけ。

27: 2017/12/07(木) 10:05:22.92 ID:6APvo0hL0
次の罷免投票のときに忘れるなよ。

28: 2017/12/07(木) 10:05:53.39 ID:W3BCKm6v0
最高裁判事の信任方法に問題あるんだよ

30: 2017/12/07(木) 10:06:59.31 ID:rcCsDOpE0
テレビについてはやむなしとは思うけどネットはねえだろ

31: 2017/12/07(木) 10:07:09.42 ID:6APvo0hL0
NHKの「人件費」って、人数同じくらいの海上保安庁の「人件費+艦艇含む装備費」と同じくらいだって知ってた?

32: 2017/12/07(木) 10:07:11.43 ID:wNFLToGL0

問題なのは、受信料の取る理由は、テレビがない時代に、テレビを普及するために、
放送局を維持する目的で、徴収を始めたとこ。

テレビが普及して、カラーテレビがあたりまえなのに、カラー料金まで取って、
職員の平均が1700万円。
払ってるほうの平均年収は400万円。

お金が余りまくるから、子会社を山のようにつくって、視聴料でつくった番組を
ネット配信したり、DVDや本にして、さらに子会社がボロ儲け。
で、NHKの利益を、そこに流して、本体で儲かったお金を、どんどん子会社に
いれて、そこへ、官僚の天下りを受入れる。
その結果、霞が関の省庁は、だれもNHKの料金に反対せず、高いっていう政治家を
官僚が、政治力を使ってつぶしてしまう。
過去、それでつぶした政治家が何人もいる。

45: 2017/12/07(木) 10:11:46.84 ID:h8F9Q9IL0
>>32
ほんとこれ
根本から見直すべきだよ

106: 2017/12/07(木) 10:52:18.31 ID:uIB2R6au0
>>32
本当にこれこそが大問題
金は余りまくってる、でも絶対値下げしない政治家にも文句言わせない

112: 2017/12/07(木) 10:58:02.53 ID:8PaFU0HB0
>>32
自己増殖の怪物だな、資金を断って死滅させないといかん。

34: 2017/12/07(木) 10:08:07.74 ID:RMPbGlCX0
まずはWOWOWみたく契約しなきゃ映らないようにしてくれよ。