
【悲報】自民党・石破首相、ガザ住民の日本受け入れを検討
1 : 2025/02/03(月) 17:02:21.28 石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザの住民を日本で受け入れ、医療や教育分野の支援を提供する方向で検討していると明らかにした。 「政府として実現に向けて努力したい」と語った。公明党の岡本三成政調会長への答弁。 時事 ...
1 : 2025/02/03(月) 17:02:21.28 石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザの住民を日本で受け入れ、医療や教育分野の支援を提供する方向で検討していると明らかにした。 「政府として実現に向けて努力したい」と語った。公明党の岡本三成政調会長への答弁。 時事 ...
1 : 2025/02/03(月) 14:04:44.91 覚醒剤を持ってくるようそそのかした罪に問われている、私人逮捕系YouTuberの2人に、執行猶予付きの判決が言い渡されました。 YouTuberの今野蓮(こんの・れん)被告と奥村路丈(おくむら・みちたけ)被告は2023年8月、薬物所持の逮捕現場を撮影...
1 : 2025/02/03(月) 11:10:06.50 日銀が追加利上げを決めた1月23、24日の金融政策決定会合で、経済・物価が日銀の見通しに沿って推移すれば「引き続き利上げする必要がある」との意見が出ていたことが3日、分かった。この意見を述べた政策委員は、追加利上げ後も物価上昇の影響を除いた実質金利が大幅...
1 : 2025/02/03(月) 09:33:03.93 週明け3日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、前週末終値(3万9572円49銭)に比べて1000円超下落した。3万8500円台を推移している。 読売新聞オンライン 2025/02/03 09:26 142 ...
1 : 2025/02/02(日) 11:43:15.90 【ニューヨーク=川上梓】トランプ米大統領による高関税政策は世界の産業に供給網の変化を迫る。関税対象のメキシコやカナダに工場が集積する米自動車産業は年間営業利益の5兆円が減る可能性がある。米国はカナダへの資源依存も大きい。各国は対抗関税を表明しており、企業は...
1 : 2025/01/31(金) 14:22:05.27 中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発した生成AI(人工知能)を巡り、31日の国会で、自民党幹部が「当たり前のことをねじ曲げる」と指摘し、ダウンロードしないよう呼びかけた。 自民党の小野寺政調会長は、衆院・予算委員会で質問に立ち、...
1 : 2025/01/30(木) 15:51:47.63 栃木県栃木市でランドクルーザーを盗んだとして、ブラジル国籍の男女2人が警視庁に逮捕されました。 窃盗の疑いで逮捕されたのはブラジル国籍のタムラ・マルセロ・ミツハル容疑者(52)と、ヤマネ・カマラ・フルヤ・レイリアネ容疑者(40)の男女2人です。 ...
1 : 2025/01/30(木) 14:32:18.19 東京五輪・パラリンピックを巡る談合事件で、東京地裁(安永健次裁判長)は30日、独占禁止法違反(不当な取引制限)の罪に問われた法人としての電通グループに求刑通り罰金3億円の判決を言い渡した。同じく同罪に問われた電通元スポーツ局長補、逸見晃治被告(57)は懲役...
1 : 2025/01/30(木) 14:22:30.83 森友学園に関する財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した近畿財務局の男性職員の妻が、国に関連文書の開示を求めた裁判で、2審の大阪高等裁判所は1審とは逆に、不開示とした決定を取り消す判決を言い渡しました。 森友学園に関する財務省の決裁文書の改ざん...
1 : 2025/01/30(木) 08:51:55.69 京都市は29日、来年度の国民健康保険(国保)料を3年ぶりに引き上げる案を明らかにした。1人当たり(40~64歳)の引き上げ幅は平成以降、過去最大の10・35%になる。構造的に厳しい財政運営の中、府から求められる納付金が増えたため、加入者への転嫁に踏み切る...
1 : 2025/01/30(木) 08:04:32.44 イタリア、DeepSeekのダウンロード不可に 説明を要請 【ウィーン=田中孝幸】イタリアのデータ保護当局(ガランテ)は29日、中国の新興企業、DeepSeek(ディープシーク)が開発した生成人工知能(AI)サービスを巡り、個人情報の取り扱いについて同社...
1 : 2025/01/29(水) 15:59:49.68 中国の生成AI(人工知能)スタートアップ、DeepSeek(ディープシーク)が米オープンAIの製品からデータを不正に入手したかどうかを同社と米マイクロソフトが調査していることが明らかになった。米ブルームバーグ通信が28日報じた。AI政策を担当する米高官も同...
1 : 2025/01/29(水) 09:50:13.38 厚生労働省は29日、パートら短時間労働者の厚生年金加入を拡大するため、勤務先の従業員数を「51人以上」とする企業規模要件を2035年10月に廃止する方針を明らかにした。これまでは29年10月としていた。中小企業側に配慮した。 ...
1 : 2025/01/28(火) 09:23:24.88 トランプ氏、コンピューターチップ・鉄鋼・医薬品などへ関税計画 -トランプ米大統領は27日、コンピューターチップや医薬品、鉄鋼などに輸入関税を課す計画を明らかにした。 2025/1/28 8:54 8 : 2025/01/28(火) 09:...
1 : 2025/01/27(月) 15:11:20.01 自民党は27日、総務部会と政治改革本部の合同会議を開き、企業・団体献金の透明性向上に向けた政治資金規正法改正案を了承した。政党ごとに(1)献金総額(2)年間1000万円を超える献金をした企業・団体の名称や献金額―を総務相が公表すると定めた。献金禁止を求め...
1 : 2025/01/27(月) 20:52:42.61 同居の男性に刃物を突き刺すなどしてけがをさせたとして27日、ベトナム人の会社員の男が逮捕されました。 傷害の疑いで逮捕されたのは甲斐市長塚の会社員、グエン・ヴァン・トゥ容疑者(30)です。 甲斐警察署によりますと、グエン容疑者は25日午前11...
1 : 2025/01/27(月) 14:02:11.87 話題の中華LLM「DeepSeek R1」は、天安門事件を説明できるか あれこれ質問した 1月20日(日本時間)に突如登場し、AIユーザー・開発者たちの話題をさらった大規模言語モデル(LLM)「DeepSeek-R1」。特徴は、分野によっては米OpenA...
1 : 2025/01/27(月) 08:45:12.70 埼玉・戸田市議選が26日投開票され、日本保守党から立候補した河合悠祐氏がトップ当選を果たした。 河合氏は2021年の千葉県知事選を皮切りに衆院選や参院選に挑戦。ジョーカーペイントで話題を振りまき、埼玉・草加市議に在職中の昨年は都知事選にも立候補し、ほ...
1 : 2025/01/26(日) 12:21:07.89 BE:971283288-PLT(13001) 低賃金や過重労働で職場から失踪したベトナム人技能実習生が、交流サイト(SNS)を介して仕事を探し、北海道で闇バイトなどに加担する事件が相次いでいる。実習生の生活苦につけ込むブローカーが暗躍しているとみられ、密...
1 : 2025/01/26(日) 15:10:52.01 「スポットワーク」や「スキマバイト」といった新しい働き方が広がる中、労働団体の「連合」の調査で46%余りの人が求人情報と実際の仕事内容や賃金が違ったなどのトラブルを経験していたことがわかりました。 調査は、連合が12月、「スポットワーク」の経験者、男...