
日本維新の会、竹中平蔵氏起用へ… 新設のガバナンス委員会
1 : 2025/02/04(火) 01:21:59.11 日本維新の会は3日、新たに設ける予定のガバナンス委員会に経済学者の竹中平蔵氏や野村修也中央大法科大学院教授ら民間の有識者を起用する方針を表明した。あるべき政党の姿と必要な党運営の在り方について意見を求める。メンバーが固まり次第設置するとしている。 吉...
1 : 2025/02/04(火) 01:21:59.11 日本維新の会は3日、新たに設ける予定のガバナンス委員会に経済学者の竹中平蔵氏や野村修也中央大法科大学院教授ら民間の有識者を起用する方針を表明した。あるべき政党の姿と必要な党運営の在り方について意見を求める。メンバーが固まり次第設置するとしている。 吉...
1 : 2025/02/03(月) 20:04:07.294 1800万円のNISA枠を超えて投資する年収1500万円(金融所得含む)以上に 3 : 2025/02/03(月) 20:05:07.142 細かいこと言うと申告分離の税率を30%にして 総合課税との損益部が年...
1 : 2025/02/03(月) 17:02:21.28 石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザの住民を日本で受け入れ、医療や教育分野の支援を提供する方向で検討していると明らかにした。 「政府として実現に向けて努力したい」と語った。公明党の岡本三成政調会長への答弁。 時事 ...
1 : 2025/02/03(月) 20:36:14.51 石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の178万円への引き上げをめぐり、同党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示した。 「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような...
1 : 2025/02/02(日) 23:48:34.44 国民民主党はバブル崩壊により就職難となった「就職氷河期世代」に焦点を当て支援策の取りまとめに着手する。所得税が生じる「年収103万円の壁」引き上げに加え、夏の参院選を見据えた党の看板政策の一つとしたい構え。今後、党内の議論を本格化させ今国会での法案提出も...
1 : 2025/02/01(土) 22:05:06.57 国民民主党 来年度の方針案まとまる 「手取り増やす」最重要に 国民民主党の来年度の活動方針案がまとまりました。先の衆議院選挙で訴えた「手取りを増やす」ことを引き続き最重要の政治課題に位置づけ、「年収103万円の壁」の見直しといった政策の実現に全力で取り組...
1 : 2025/02/02(日) 10:10:22.12 時事通信 2025年02月02日10時01分配信 カナダのトルドー首相はSNSへの投稿で米関税に対し「望んでいなかったが、用意している」と述べ、対抗措置を示唆した(ワシントン時事) 2 : 2025/02/02(日) 10...
1 : 2025/01/31(金) 14:22:05.27 中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が開発した生成AI(人工知能)を巡り、31日の国会で、自民党幹部が「当たり前のことをねじ曲げる」と指摘し、ダウンロードしないよう呼びかけた。 自民党の小野寺政調会長は、衆院・予算委員会で質問に立ち、...
1 : 2025/01/27(月) 15:11:20.01 自民党は27日、総務部会と政治改革本部の合同会議を開き、企業・団体献金の透明性向上に向けた政治資金規正法改正案を了承した。政党ごとに(1)献金総額(2)年間1000万円を超える献金をした企業・団体の名称や献金額―を総務相が公表すると定めた。献金禁止を求め...
1 : 2025/01/26(日) 20:54:04.87 石破首相の「楽しい日本」、立憲民主・野田代表「暗い顔で語られても熱が伝わらない」 立憲民主党の野田代表は、首相が掲げる「楽しい日本」について、「暗い顔で語られても熱が伝わらない。空回りしている」と皮肉った。国民民主党の古川元久代表代行は、同党と与党で協議している...
1 : 2025/01/27(月) 08:45:12.70 埼玉・戸田市議選が26日投開票され、日本保守党から立候補した河合悠祐氏がトップ当選を果たした。 河合氏は2021年の千葉県知事選を皮切りに衆院選や参院選に挑戦。ジョーカーペイントで話題を振りまき、埼玉・草加市議に在職中の昨年は都知事選にも立候補し、ほ...
1 : 2025/01/21(火) 01:17:03.02 Trump to deploy military to southern border, block asylum claims, end birthright citizenship トランプ氏、南部国境に米軍を派遣して米国への亡命申請を阻止、出生地主...
1 : 2025/01/21(火) 12:32:36.79 石破茂首相は21日、官邸で報道陣の取材に応じ、正式に第47代大統領に就任したトランプ米大統領が行った就任演説について「メーク・アメリカ・グレート・アゲインそのものだったと思います」などと感想を語った。 石破首相は20日午後(日本時間21日未明)に行わ...
1 : 2025/01/21(火) 11:10:38.36 【速報】トランプ氏は「米国は成長国家であり、領土を拡大する」と述べた 2025/1/21 2:52 165 : 2025/01/21(火) 11:41:29.69 >>1 トランプ「俺はプーチン王になる...
1 : 2025/01/21(火) 10:51:27.29 【ワシントン共同】トランプ米大統領は、世界保健機関(WHO)脱退を進める大統領令に署名した。 共同通信 2025/01/21 17 : 2025/01/21(火) 10:53:52.53 >&g...
1 : 2025/01/21(火) 04:02:01.33 【ワシントン共同】トランプ米大統領は20日の就任演説で「火星に星条旗を立てる」と表明した。火星への有人飛行を念頭に巨大宇宙船スターシップの開発を進める実業家イーロン・マスク氏の意向がにじんだ。就任式に出席したマスク氏は発言に、親指を立てて喜びをあらわにし...
1 : 2025/01/21(火) 07:44:12.35 石破首相は21日未明、トランプ米大統領の就任を受け、自身のX(旧ツイッター)で祝意を表明した。「心からお祝い申し上げる。日米協力関係を強化し、自由で開かれたインド太平洋という共通の目標の実現を共に追求していくため、大統領と連携していきたい」と投稿した。 ...
1 : 2025/01/19(日) 12:41:55.37 兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを告発する文書の真偽を解明する県議会調査特別委員会(百条委員会)の委員だった元県議、竹内英明氏(50)が亡くなっていたことが19日、関係者への取材で分かった。自殺とみられる。 関係者によると、18日夜、竹内氏の家...
1 : 2025/01/18(土) 12:46:31.86 玉木雄一郎氏 就職氷河期世代は「サボってきたわけじゃない」と力説 自身のSNSにも訴え殺到 「今、初任給の水準が上がっていることはいいことです。一方で、いわゆる就職氷河期世代の方々からは、『報われない』と複雑な声が届いています」と投稿し、「国民民主党は、...
1 : 2025/01/17(金) 23:00:00.47 ガソリン価格を抑えるため、政府が石油元売り各社に出している補助金が16日から縮小されました。これに伴って、レギュラーガソリンの小売価格は1リットル当たり5円程度値上がりし、1月中にも185円程度まで上昇すると見込まれています。 原油価格の高騰を受けて...