※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

2ちゃんねる・5ちゃんねる一覧

キャッシュレス決済、キャンペーン相次ぐ・・・ 競争が激化しているもよう

1 2020/01/18(土) 12:12:36.42 スマートフォンを使ったキャッシュレス決済を手がける「PayPay」は、飲食チェーンや飲料メーカーと組んで、来月大規模なキャンペーンを実施すると発表しました。消費税率の引き上げをきっかけにキャッシュレス決済の利用が広がっていますが、利用者を増やすための競争が激しさを増し...

記事を読む

人手不足倒産が過去最高に・・・ 「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声

1 2020/01/18(土) 11:38:41.71 人手不足による倒産は年々増加しており、日本経済の行末を憂う声も少なくない。ネット上ではキャリコネニュースの1月10日の記事「人手不足倒産がまた過去最高を更新」が注目を集めた。帝国データバンクが9日に発表した、人手不足による倒産に関する調査結果を伝える内容だ。 201...

記事を読む

ついに「45歳リストラ時代」がやって来た!!! 「まだ大丈夫」が危機拡大・・・ 1秒でも早く動け!

1 2020/01/18(土) 08:47:30.43 「45歳リストラ時代」がやって来た! 「まだ大丈夫」が危機拡大、1秒でも早く動け 1/18(土) 7:11配信 《連載》次世代リーダーの転職学 ミドル世代専門転職コンサルタント 黒田真行 2018年以降、中高年を対象とした希望退職の流れが加速しています。東京商工リ...

記事を読む

NHKから国民を守る党、立花孝志党首のLINEスタンプが作られてしまうwwww おまえら買うよな??

1 2020/01/18(土) 05:02:41.93 ● BE:887141976-PLT(16001) あの「NHKから国民を守る党」の党首、立花孝志のLINEスタンプが販売開始されたぞ。 100コイン(250円)の有料スタンプとなっており、「ぶっ壊す」、「知らんがな」「了解」ばかりで、本来なくてはならない「崎陽軒不買」...

記事を読む

カルロス・ゴーン「入国で逮捕は驚かされたが、出国の逃亡で驚かしてやった!」

1 2020/01/18(土) 07:33:38.58 BE:448218991-PLT(13145) 【パリ共同】前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告は、レバノンへの逃亡時期を昨年末にした理由について、 日本の休暇時期を狙ったと明らかにした。17日付のスペイン紙パイスがインタビューを報じた。 ゴーン被告は年末を選んだ理由...

記事を読む

ストロングゼロとモンスターエナジーを混ぜるとまるで覚醒剤だと話題にwwwwwwww

1 2020/01/17(金) 22:23:30.34 BE:422186189-PLT(12015) 3 2020/01/17(金) 22:24:03.45 はい。 7 2020/01/17(金) 22:26:13.80 アルコールはまったりしたいために飲むもので、カフェインと組み...

記事を読む

「デパス」はヘロインと同レベルの覚醒剤だった!? かなりヤバイもよう・・・

1 2020/01/17(金) 23:07:28.19 BE:422186189-PLT(12015) 発売から30年 睡眠導入剤「デパス」に深刻な副作用が次々と 依存症も認められ、コカインやヘロインと同じカテゴリーに このクスリの恐ろしさは、医師の指示通りに服用しても依存症になってしまう点にある。 やめようにも「離脱症状...

記事を読む

総務省、預貯金口座とマイナンバー連結義務化検討か

1 高市総務相は17日、マイナンバーと金融機関の預貯金口座を連結する制度の義務化について、財務省と金融庁に検討を要請した。政府は、2021年の通常国会での共通番号制度関連法改正を視野に、20年中に具体策をまとめる方針だ。 18年1月に始まった現行制度では、本人の同意を条件に、預貯金口座とマイナンバーを連結できる。個人資産を正...

記事を読む

次期iPhone 12はLightning廃止?・・・ EUの判決によりLightningが使えなくなるもようか・・・

1 今年発売が予定されている『iPhone12』は前面に搭載されているトゥルーデプスカメラがより改善される見通しだ。 背面にはToFカメラセンサーも搭載されると予想されている。 何よりも一番の変化はLightningポートの廃止だ。これまでAppleの独自USB規格として利用されてきたLightningだがそれが廃止され、ま...

記事を読む

【悲報】よゐこ・濱口優さん、YouTubeで嫁のアッキーナとイチャラブ生配信をしてしまうwwwwwwww

1 うらやましい 2 嫁誰だっけ?アッキーナ? 5 >>2 せやで 3 アッキーナ老けたな 4 ええなぁ微笑ましい 6 アッキーナすこ 7 濱口チャンネルやんけ 8 めちゃイケ終わったら仕事ないなこ...

記事を読む

いきなり!ステーキ「経営者になりませんか?」 いきなり!経営者を募集するwwwwww

1 経営難のいきなりステーキ、閉店候補の店をフランチャイズにしてリスク軽減しつつ再起を図るという荒技を敢行 pic.twitter.com/s8uBedPdoe— ゴッホ (@goph_) January 16, 2020 46 >>1 店頭に、訳あり店舗とか文言を載せたものを貼ってる時点...

記事を読む

【悲報】財務省、財政破綻しないことを認めていた・・・ じゃあなんで増税するの??

1 どうしてなんや… 2 ソースは財務省のHP 3 安倍晋三が日本国民を苦しめるためや 4 どういうことなんや… 6 南海トラフ来るのになんでインフラ整備しないんや…… 7 >>6 やってるやろガイジか 27 >&...

記事を読む

Windows 7サポート終了、日本人の半数以上はMacでもLinuxでもなく「iPad一本足打法」に移行か・・・

1 全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、12月のタブレット端末の販売台数は前年同月比141.5%。 特にアップルは前年比209.8%と大幅に伸長した。 年末商戦に加えて、1月14日のWindows 7サポート終了に伴うPCの買い替えの候補としてタブレットが選ばれたことも影響してい...

記事を読む

妻が旦那をSNSの裏垢でディスる「旦那デスノート」が怖すぎると話題にwwwww

1 妻が旦那の愚痴を言うのは、よくママ友の間で行われるわけですが、決して本人には言わず、他人にぶちまけてストレスを発散させるという行為は最近ではSNSの中でも行われるようです。 という事で今話題となっておりますのはツイッター上で旦那をディスる「#旦那デスノート」なるものです。 ■旦那デスノートが流行っているらしい という事で...

記事を読む

日本製プログラミング言語「Ruby」←これ最強じゃね???

1 Ruby最強!w 2 インテリセンスがない 3 せやな 4 gemが復元できなくて苦労する 5 エスペラント語が最強なんだよなぁ 6 IDEないから関数名わからんのよね 7 風呂入ってなさそう 8 時代はパイソンやろ...

記事を読む

Googleの親会社「アルファベット」時価総額が1兆ドルに達成してしまうwwwww

1 米アルファベット、時価総額1兆ドル達成 【ニューヨーク=宮本岳則】16日の米国株式市場では、米検索大手グーグル親会社アルファベットの時価総額が初めて1兆ドル(約110兆円)に到達した。米企業の中で1兆ドルを達成したのはアップル、マイクロソフト、アマゾン・ドット・コムに次ぐ4社目。 主力のインターネット広告事業が成長を続け...

記事を読む

小泉進次郎さんと滝川クリステルさん夫妻に第1子の男児誕生!

1 小泉氏と滝川クリステルさん夫妻に第1子の男児誕生 2020年1月17日 8時0分 読売新聞オンライン 小泉環境相、フリーアナウンサーの滝川クリステルさん夫妻の間に17日、第1子となる男児が誕生した。 小泉氏が同日朝、東京都内で記者団に明らかにした。 小泉氏と滝川さんは昨年8月に結婚した。小泉氏は誕生後3か月の間に、短時...

記事を読む

【悲報】ガソリン価格ついに151円超に・・・ 10週連続で値上がり

1 ガソリン価格151円超に 10週連続で値上がり レギュラーガソリンの平均価格が10週連続で値上がりしました。 資源エネルギー庁によりますと、14日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は10週連続で値上がりしていて、前の週より1円高い1リットルあたり151円10銭でした。価格が151円を超えるのは1年1カ月ぶりで...

記事を読む

【悲報】フィリピン・タール火山、カルデラ全体が地殻膨張してるもよう・・・ 近いうちにカルデラ噴火か・・・

1 中心部がタール山の火山湖 地殻膨張が著しいカルデラ南西部に地割れが多数 2 オーストラリアには寄付して フィリピンはスルーでっか 4 >>2 アピールが足りんところはなかなかムズいンゴ 42 >>2 校長がなんぼほど置き寄付したと...

記事を読む

【悲報】最近の若者、ホリエモンが何を成し遂げた人なのか知らないwwwww

1 マジ? 6 実際何成し遂げたの? 7 メスイキを成し遂げた男 9 何もしてないけど成功者金持ちっぽく扱われてる人多くない? 11 ライブドアフェニックスのオーナーやろ 12 何もしてなくはないやろ 非凡なのは確かや 14 既成概念を...

記事を読む