ヤフコメ、携帯番号の登録必須化で悪質ユーザーが56%減少していたことが判明
1 2023/02/27(月) 14:25:30.69 ヤフー株式会社が、ニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」のコメント投稿(通称・ヤフコメ)における、携帯電話番号設定の必須化の効果を公表。 悪質なユーザーが減少し(コメントの投稿停止措置を受けるYahoo! JAPAN ID数が56%減少)、不適切なコメン...
1 2023/02/27(月) 14:25:30.69 ヤフー株式会社が、ニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」のコメント投稿(通称・ヤフコメ)における、携帯電話番号設定の必須化の効果を公表。 悪質なユーザーが減少し(コメントの投稿停止措置を受けるYahoo! JAPAN ID数が56%減少)、不適切なコメン...
1 2023/02/27(月) 08:44:28.01 ● BE:439992976-PLT(16000) <画像> 55 2023/02/27(月) 09:19:11.68 >>1 だるーい人生送りそう 157 2023/02/...
1 2023/02/27(月) 13:07:24.35 ● BE:421685208-2BP(4000) 公用スマホでTikTok禁止 松野博一官房長官は27日の記者会見で、中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」を巡り、政府職員が使用するスマートフォンなどの公用端末のうち、機密情報を扱う機器を...
1 2023/02/27(月) 08:09:44.31 ● BE:448218991-PLT(14145) 【ワシントン時事】米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは26日、新型コロナウイルスの起源を調査する エネルギー省が、自然由来ではなく「研究所から漏出した可能性が最も高い」と結論付けたと報じた。 ホワイトハウ...
1 2023/02/27(月) 11:15:05.06 ● BE:971946189-2BP(3000) ■ガーシー参院議員が帰国決定、議場での陳謝受け入れへ「陳謝文を朗読致します」 NHK党のガーシー参院議員(51、本名・東谷義和)が27日、参院議院運営委員会に 「本会議へ出席し、院議に従い、陳謝致しま...
1 2023/02/26(日) 23:24:39.39 ● BE:194767121-PLT(13001) 絶対やめて!専門家に聞く「お米がマズくなる」NG保管場所5つ 27 2023/02/27(月) 00:06:12.78 >>1 冷蔵庫っていうより、低温保管庫です。 冷蔵庫な...
1 2023/02/26(日) 21:08:12.13 ● BE:971283288-PLT(14001) 予備兵に関する中華人民共和国法 (2022 年 12 月 30 日、第 13 回全国人民代表大会常務委員会第 38 回会議で採択) 2 2023/02/26(日) 21:09...
1 2023/02/26(日) 15:29:44.43 ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、日本の岸田首相を何度もウクライナに招待しているとし、彼は待たれている賓客であり、日本は待たれている国であると発言した。 ゼレンスキー大統領が同日の大型記者会見の際に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。 ゼレ...
1 2023/02/26(日) 08:21:50.52 ● BE:882540646-2BP(3000) Quoraってサイトについてどう思いますか? 最近始めたんですけど、常連の馴れ合いみたいな感じのサイトでした。 Yahooの過去質でもあったんですがQuoraは選民思想が強くて、結局俺って賢いだろーえらい...
1 2023/02/26(日) 00:50:05.85 N党・立花党首、ガーシー氏除名でも繰り上がり議員を国会に登院させない意向「全力で妥当性問う」 NHK党の立花孝志党首(55)が24日、国会内で行われた党の定例会見に出席。 2022年参院選に全国比例で当選したガーシー参院議員(51、本名・東谷義和)が...
1 2023/02/25(土) 21:51:29.14 お笑い芸人のビートきよし(72)が25日、ツイッターを更新。SNS上などで話題になっている「食用コオロギ」について、意見を述べた。 昨年2月、河野太郎デジタル大臣は徳島市内でベンチャー企業が養殖したコオロギを試食。同市では学校給食に食用コオロギの粉末が取り...
1 2023/02/25(土) 14:15:29.47 BE:422186189-PLT(12015) SUNEASTのSSD「SE900」シリーズが期間限定で大きく値下がり、浜田電機でセール中。 店頭価格は、 2.5インチSATAタイプの512GBが3,980円、1TBが5,480円、2TBが9,980円、...
1 2023/02/23(木) 11:45:25.49 新人のくせに入ってすぐ産休、 んで流産 社長から厳重注意入ったみたいなんやが、 懲りずにまた1年後に産休 社長ブチギレで隔離モードへ移行 法律で直接辞めろとは言えないが、現在退職を促すありとあらゆる間接的な方法をとりまくってる模様wwwwww 2...
1 2023/02/25(土) 16:24:48.11 BE:271912485-2BP(1500) ウクライナ、停戦に「ロシア軍撤退必要」 ロシアは中国案を歓迎 略 一方、ロシア外務省のザハロワ報道官は中国の提案を歓迎。「われわれは中国の見解を共有する」とし、ロシアがウクライナで進める「特別軍事作戦」の...
1 2023/02/25(土) 12:39:49.77 知人女性に性的暴行を加えたとして、警視庁は、ゲームアプリ製作会社社員の男(41)=名古屋市東区=を強制性交の疑いで逮捕し、25日発表した。 竹の塚署によると、男は今年1月3日、東京都足立区内にある20代女性のアパート一室で、「お前にいくらつぎ込んだと思って...
1 2023/02/24(金) 18:15:23.37 BE:271912485-2BP(1500) 先月30日、札幌市北区の資源ごみ回収施設で見つかった現金1000万円について、警察に問い合わせが相次いでいますが、いまだ有力な情報はありません。 札幌市北区の資源ごみ回収施設で先月30日、西区や手稲区で回収した「雑...
1 2023/02/25(土) 11:21:03.52 ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアによる軍事侵攻から1年となる24日、首都キーウ(キエフ)で国内外のメディアを集めて記者会見した。中国が同日発表した和平提案について、ゼレンスキー氏は歓迎しつつも「戦争の当事者が考えるべきだ」と述べた。 中国政府はこ...
1 2023/02/25(土) 03:48:53.70 不再忍让,俄罗斯列出核武打击名单,美日英有麻烦了 もう我慢できない ロシアが核攻撃リストを作成、米国・日本・英国がピンチに プーチン大統領が演説を行った2月21日、バイデン大統領はポーランドで熱烈な演説を行いました。この日バイデン氏は米国がウクライナを支...
1 2023/02/24(金) 21:50:36.81 東北、北陸、中国、四国、沖縄の電力大手5社が経済産業省に申請した家庭向け規制料金の引き上げ時期が4月から5月以降にずれ込む見通しであることが24日、分かった。電気代の値上げは家計への影響が大きいため、経産省は各社による燃料費の見積もりや経営効率化に向けた取り組...
1 2023/02/24(金) 23:03:53.22 ● BE:323057825-PLT(13000) ドイツ有力誌シュピーゲル(電子版)は24日までに、中国の無人機(ドローン)メーカーがロシア軍にドローンを売却し、ロシアでの量産も計画されていると報じた。 早ければ4月までに100機を納入する交渉が進められてい...