1: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:58:39.84 スレ主
どうなん?
名無しさんのおすすめ
- 5
- 『月曜から夜ふかし』捏造編集で番組終了か 氷山の一角?ヤラセや捏造に手を染めてしまう番組制作の背景
- ウェブトゥーン株、急落
- 海外「なんてこった!」米ホワイトハウスまで日本のアニメを利用しはじめて海外が大騒ぎ
- スロ打ちながらスマホでスロ動画見てる奴ってどんだけパチスロ好きなんだよwww
- 4
- 3
- 【速報】フジテレビ幹部、スポンサー重役にも女子アナを献上!!!!!
- 【えっ】医者の友達「ジェネリック、ガチで効かない」←えぇ!??
- プーチン大統領所有と推定されるリムジンがモスクワ市内で爆発炎上!
- 【東京】高齢男性から約1億円詐取 特殊詐欺で都職員を逮捕
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【動画】江頭2:50から『緊急メッセージ』がキタァアアアーーーーー!!!!!
- [Kindle本] 集英社コミック 実質半額セール キングダム,SPY×FAMILY,怪獣8号,ワールドトリガー,呪術廻戦,ONE PIECE等ほぼ全巻対象!10冊まとめ買いで更に10%還元!
- 1
- 日経平均、一時1300円超安… 米景気懸念で3万6000円割れ
- 日経平均、一時1300円超安… 米景気懸念で3万6000円割れ
2: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:58:48.40
ひとによる
3: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:58:50.75 スレ主
できるもんなんか?
4: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:59:00.00
絶対では無いがかなり難しい
8: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:59:17.95 スレ主
>>4
だよなンゴ!
だよなンゴ!
12: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:59:54.77
>>8
ただ承認欲求満たしたいだけのガイジやんけ
ただ承認欲求満たしたいだけのガイジやんけ
5: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:59:06.95 スレ主
見た感じ無理そうやけど独学で行けたやつおるか?
6: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:59:09.77
人とやるのは無理
一人でやるのは問題なし
一人でやるのは問題なし
10: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:59:29.33 スレ主
>>6
どうゆことや
どうゆことや
16: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:00:15.29
>>10
集団プロジェクトの中でとかは無理
ただ一人でアプリ作って公開とかなら独学でも余裕
集団プロジェクトの中でとかは無理
ただ一人でアプリ作って公開とかなら独学でも余裕
25: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:01:16.97 スレ主
>>16
マジかよ
マジかよ
7: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:59:17.14
独学でやるもんじゃないの
11: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:59:43.67 スレ主
>>7
無理やぞ
無理やぞ
46: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:03:17.27
>>11
ならスクールにでも通えばええやん
ならスクールにでも通えばええやん
70: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:05:53.09 スレ主
>>46
金かかるしなぁ
金かかるしなぁ
9: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:59:26.18
プログラミングとか好きそう
13: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 12:59:55.05 スレ主
なぁ
14: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:00:06.76 スレ主
なんのことがわからンゴ
15: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:00:13.99
組むものによる
23: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:01:05.37 スレ主
>>15
ほう
ほう
17: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:00:15.88
延々独習する趣味兼仕事やぞ数学と同じや大卒ならわかるやろ
18: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:00:22.44
独学で中国語マスターするくらい難しい
19: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:00:26.28
独学で勉強できない奴は向いてない
ただ共同開発とかは経験が大事
20: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:00:29.02
何やりたいかによる
22: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:00:46.70
できるぞ無能
24: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:01:11.30
独学の奴のコードは総じてくっそ汚い
28: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:01:33.52
>>24
すまんな
すまんな
36: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:02:22.29
>>24
PEP8みたいな情報少ない
コーディング規約の情報も少ない
もっとオープンソースできれいなコード放流せんと
PEP8みたいな情報少ない
コーディング規約の情報も少ない
もっとオープンソースできれいなコード放流せんと
44: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:03:03.00
>>24
まぁ自分さえわかればええからな
まぁ自分さえわかればええからな
52: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:04:04.85
>>44
数日後ワイ「何でこんな実装したんやっけ…」
数日後ワイ「何でこんな実装したんやっけ…」
77: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:06:30.66
>>52
コメント入れ忘れると後で困るよな
コメント入れ忘れると後で困るよな
65: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:05:21.00
>>24
ジャップの仕事コードクソやんけ
延々ウオーターフロー工程やってるガイジ共が
ジャップの仕事コードクソやんけ
延々ウオーターフロー工程やってるガイジ共が
26: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:01:21.67
まず環境構築で詰みそう
49: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:03:34.31
>>26
これ
9割はこれで挫折してるやろ
これ
9割はこれで挫折してるやろ
64: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:05:13.37
>>26
これメンス
Pythonのpillowインストールできんのやが
> pip install Pillow
が文法エラーになる
これメンス
Pythonのpillowインストールできんのやが
> pip install Pillow
が文法エラーになる
72: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:06:09.44
>>64
anaconda使うとconda installとpip installで喧嘩し始めるのほんま糞
anaconda使うとconda installとpip installで喧嘩し始めるのほんま糞
74: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:06:28.52
>>64
python内で打つんとちゃうぞ
python内で打つんとちゃうぞ
73: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:06:19.22
>>26
path通す難易度高い
path通す難易度高い
27: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:01:26.32
仕事にしたいなら独学オンリーはやめた方がいい
趣味なら好きにしたら良い
趣味なら好きにしたら良い
30: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:01:46.35
できるだろ
31: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:01:51.91 スレ主
もうやってられんわ
32: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:01:54.64
UNIXは大学あるけどWindowsは教えてるとこないから基本自力や
33: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:02:00.45
ワイはむしろ独学の方がええわと気づいたわ
新しいこと教えられてもチンプンカンプンでいつも気に入った解説サイトで勉強してた
新しいこと教えられてもチンプンカンプンでいつも気に入った解説サイトで勉強してた
35: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:02:09.57
無料のITスクールに3日間くらい体験通学したらどうや
41: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:02:48.35 スレ主
>>35
東京にしかないやろ
東京にしかないやろ
61: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:05:00.50
>>35
やめとけ
あれは単なる就職エージェント
やめとけ
あれは単なる就職エージェント
38: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:02:34.46
とりあえず動くもの作るぐらいなら独学で余裕やで
45: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:03:16.86
プログラミング程タダで読める教材が転がってる領域もないだろ
47: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:03:24.20
言語によるやろ
48: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:03:29.12
独学できんと作りたいもの作れんやろ趣味でも
こんな延々新技術出てくる界隈
こんな延々新技術出てくる界隈
53: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:04:11.02
環境構築が一番キツイ
Linuxとかエラー出たらどうしたらええかわからんくなる
Linuxとかエラー出たらどうしたらええかわからんくなる
57: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:04:45.27
>>53
駄目なときはクリーンインストールで一からやり直すわw
駄目なときはクリーンインストールで一からやり直すわw
62: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:05:05.68
まあ独学はセンスないと無理やで
63: 名無しのニュー即 2019/06/01(土) 13:05:09.61
フレームワークの規約に沿って作れば独学でも平気や
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559361519/