コミケ有料化へ 東京五輪によるビッグサイト利用制限で経費増
2018年11月6日 10時50分 BIGLOBEニュース
コミックマーケット準備会が、来年8月の「コミックマーケット96(C96)」と12月のC97について入場料の有料化を検討していることが分かった。
C96とC97での有料化は、サークル参加者に送付した「コミケットアピール 95」の「共同代表からのごあいさつ」で言及。
サークル通行証をリストバンド化し、カタログを購入しない一般参加者にはリストバンドを購入してもらうことで、参加者の識別を行うとしている。
有料化の背景には、C96とC97の開催期間中、東京五輪の影響で東京ビッグサイトの東展示棟が使用できない事情がある。
サークルに充てる西展示棟・南展示棟の面積は、今年と比べ約71%と狭くなるため、東京ビッグサイトに加え
約1.5キロ離れた青海展示棟を企業ブースとして利用。さらに、多くのサークルが出展できるよう、コミケ史上初めて4日間で開催する。
準備会は、「『有料化』はこれまでのポリシーやスタイルとは異なる」としながらも、有明と青海の2会場4日間の開催による
経費増加への対応と、混雑に対する安全対策として検討。詳細は今後発表するとしている。
- 5
- 【日向坂46】 高井俐香、ビジター戦も観に行くほどの阪神ファン
- 海外「日本人ヤバすぎだろ…」 江戸時代の日本のテクノロジーが想像を超えていると話題に
- 林間学校の肝試しで本物の幽霊に遭遇した恐怖体験
- 【速報】 ゼレンスキー大統領、トランプ大統領との対話成功「本当はプーチンって停戦したくないのかも」ロシアへの追加制裁示唆
- 4
- 3
- 【悲報】オーストラリアさん、コアラ約700匹を空から狙撃
- 【1点1円】ベルマーク協賛企業が減少「活動に携わる保護者の負担になっている」
- 【ミリシタ】『ライブ再演』機能どうだった?🤔
- 【謎】『コミュ力』って結局なんなの??
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【画像】有名漫画家さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【超悲報】イラン、ガチでヤバくなりそう・・・・
- 1
- ロシア、日本の対ウクライナ円借款を非難 凍結資産活用した「窃盗」
- トランプ大統領「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」
カタログない人はリストバンドでってこと。
ちょっとした電話帳くらいあるしあらかじめ行きたい
サークルが決まってりゃない方が助かるべ(´・ω・`)
電子版のなかったか
回線つながらないから無理
romあるだろ
CD版だっけ?
一回だけ買ったわ。
行かなかったけど。
コミケは別にカタログなくても入場できる
カタログは、カタログでしかないだろ。
なんで入場料だと思うの。
入場料は取らないけど会場使用料が掛かるからその穴埋めとして買ってくださいねって話になってる
だからカタログを買わないと運営的に辛い
俺もそう思うておった
この程度を惜しむやつなんていないだろ
>>7
プロのオタはゴミ箱からカタログ拾ってくる。
カタログ買うくらいなら薄い本一冊買うような連中やぞ?
リストバンドなんか買う訳ない。
そんなの2日目以降しか使えないだろ
初日どうするんだよ
買う訳ない、って言っても義務化されたらチェックされるだろうし無理だろ
アニメキャラでも印刷しとけばいい
胸熱
サークルは今までどおりチケット入場でええんとちゃうの
コミケに客は居ないらしいぞ
商売ではないって言ってる以上、そういう体で動かないといけないから仕方ないね
人数が変化なかったり増加したらもうヤバいね
リストバンド確認と危険物の持ち込み確認で入場できたのが17時とかになるな
フリーなんかにするからあんなに馬鹿みたいに人が増えるんだよ
5千円くらいでいいぞ、それで人が減るならいい
そっちの方が喜ぶだろ
もう無理
自分も
去年参加してきたが晴海以来の俺には人大杉だった
初期晴海組だが今でもサークル参加してる
おじさんはむしろサークル参加をお勧めする
運営からすれば出展側も客なんだぜ
フジロックやってるとこでやればいいんじゃね?
このままキモヲタ共を葬って廃止にしろ
ほんと気持ち悪いの多いから
とにかく人減らせ