1: 2018/10/22(月) 09:25:23.63 ID:eIYAKZAea.blog
縁を切った
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【画像】 漫画・アニメ・ゲームのお色気担当キャラ
- 【速報】 トランプ大統領「関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる」
- 海外「ないない!」関税で日本人はアメリカ車を買いまくるという主張に海外が大騒ぎ
- 【画像】 嫁がこんな晩ごはん作ってたらどうする?
- 4
- 3
- 【日向坂46】花ちゃんズ、グランピングを楽しむ
- 【速報】トレンディエンジェル斎藤、ファンのA子さんと金銭トラブル
- かきなおによる海外仕様の北川悠理ちゃんワロタw【乃木坂46】
- 【怒報】イライラがおさまんねえよwwwww
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【悲報】中居正広の性加害事件、14年前に予見されていたwwwww
- 日本人が作った「嫌がらせ弁当」がクオリティ低すぎた結果→めちゃくちゃおもろいwww【タイ人の反応】
- 上司「今日の昼飯奢ってやるよ」新入社員「それパワハラですよ!」
- 1
- 日経平均株価が大幅続落… 一時3万4000円割れ
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回
2: 2018/10/22(月) 09:25:52.52 ID:JHx7eamb0
その通りやろ
3: 2018/10/22(月) 09:26:32.04 ID:eIYAKZAea.blog
ちがうやろがい!
4: 2018/10/22(月) 09:26:34.13 ID:TuOMGKcp0
俺も親に俺が働いた金で喰わしてやってるって言われたけど涙を飲んだよ
5: 2018/10/22(月) 09:27:43.59 ID:eIYAKZAea.blog
それは親が正しいわ
6: 2018/10/22(月) 09:27:52.14 ID:ymCGm7Wp0
もともと友達や無いやろ
7: 2018/10/22(月) 09:27:52.22 ID:GO04XxX/0
幸せ勝ち組アピールしとるからやろ
自己顕示欲を見せすぎた結果や
自己顕示欲を見せすぎた結果や
8: 2018/10/22(月) 09:28:45.82 ID:eIYAKZAea.blog
仕事の話なんかしとらん
9: 2018/10/22(月) 09:28:46.24 ID:SeCJ4Wbh0
古くから定番だった軽い冗談なんやから流してやれや
10: 2018/10/22(月) 09:28:46.55 ID:n18IkGHx0
愛知だと事実だから仕方ない
11: 2018/10/22(月) 09:28:58.02 ID:n0AXY6LC0
事実ではあるけどその友達はでかいこと言いすぎやな
12: 2018/10/22(月) 09:29:15.36 ID:eIYAKZAea.blog
実際、公務員になって言われたら結構イラつくぞ
13: 2018/10/22(月) 09:29:26.17 ID:Dt0wFd4FM
税金コーヒー…
14: 2018/10/22(月) 09:30:05.64 ID:eIYAKZAea.blog
何かイラついたら公務員なんだからとか言う謎理論
15: 2018/10/22(月) 09:30:54.62 ID:1kmQOt5m0
公務員も税金払ってる定期
17: 2018/10/22(月) 09:31:22.64 ID:hQHn6/RT0
そういうネタやろ
19: 2018/10/22(月) 09:32:41.21 ID:4QSUFa2g0
まあそれをリアルで言う奴は切るべき
20: 2018/10/22(月) 09:34:50.73 ID:Vz4mjJNWr
ワイの税金返せや
21: 2018/10/22(月) 09:35:32.99 ID:eIYAKZAea.blog
返せと言われても困る
43: 2018/10/22(月) 09:45:44.00 ID:IhVNej750
>>21
返せや 泥棒
返せや 泥棒
22: 2018/10/22(月) 09:36:19.07 ID:DLz+w6HoH
実際その通り
無駄に公務員飼ってるのは社会保障みたいなもん
無駄に公務員飼ってるのは社会保障みたいなもん
23: 2018/10/22(月) 09:38:02.24 ID:/TU/izrlM
せやなつっとけばええねん、そんなん
53: 2018/10/22(月) 09:48:29.55 ID:nlevDbsw0
そんな奴は友達言わんやろ
75: 2018/10/22(月) 09:55:28.13 ID:WpFcL2g60
税金払ってるのは公務員も同じだからな
24: 2018/10/22(月) 09:38:27.39 ID:PHs4mSPOp
公務員叩く奴の程度の低さよ笑
25: 2018/10/22(月) 09:38:31.83 ID:vFRLY74zp
ワイ公務員やけど自分でそう言っとるで
26: 2018/10/22(月) 09:39:08.99 ID:0dLI227JM
公務員も税金払ってるとか言うけど周り回って自分の懐に入ってくるやが一緒にすんな
27: 2018/10/22(月) 09:39:09.39 ID:nvvYse9Lp
全部民営化すればええねん
28: 2018/10/22(月) 09:39:42.69 ID:4mOxFNfDd
そんなこと言われたって公務員だって税金払ってるのにな
29: 2018/10/22(月) 09:40:06.28 ID:aZijDsSva
その通りやろうけど、お前の給料に占めるそいつの納税額なんて、ほぼ0に近いやろ。
34: 2018/10/22(月) 09:42:37.35 ID:EDykVVb0H
>>29
公務員自身が払った税金が自分の給料に含まれる割合とほぼ変わらんやろな
公務員自身が払った税金が自分の給料に含まれる割合とほぼ変わらんやろな
31: 2018/10/22(月) 09:40:38.78 ID:y9WX8+g2d
ある意味税金で生活成り立ってるのは民間人も同じやろ
32: 2018/10/22(月) 09:41:35.98 ID:EDykVVb0H
個人で見たら公務員が払ってる税金と変わらないんだから
どっちが偉いとかない
国民全員で見ればそうだが
どっちが偉いとかない
国民全員で見ればそうだが
33: 2018/10/22(月) 09:42:22.95 ID:D/ezjfXpa
税金払わないと目の前の道路使えんぞって言ったれ
35: 2018/10/22(月) 09:42:58.68 ID:yw8gZLWCd
そもそも生活保護でもないのに税金で生活してることの何が悪いのか分からん
36: 2018/10/22(月) 09:43:32.79 ID:Dwt0+scl0
効率化を進めず腐れ無能を飼い続けてるからそう言う事言われるようになるんだよなあ
56: 2018/10/22(月) 09:49:19.35 ID:/TU/izrlM
>>36
金使うのも国費だから根拠、制度に基づきやらないと違法になるから
どうしても規則やらでガチガチになるからしゃーない
それでもKAIZEN(笑)はやってんねやで…全然意味ないし、そのせいで複雑になったりする本末転倒ぶりだが
金使うのも国費だから根拠、制度に基づきやらないと違法になるから
どうしても規則やらでガチガチになるからしゃーない
それでもKAIZEN(笑)はやってんねやで…全然意味ないし、そのせいで複雑になったりする本末転倒ぶりだが
37: 2018/10/22(月) 09:43:55.19 ID:eIYAKZAea.blog
今まで仲良かったのに公務員なった途端
ワイに対する態度がおかしくなってもうた
ワイの気にしすぎか?
ワイに対する態度がおかしくなってもうた
ワイの気にしすぎか?
46: 2018/10/22(月) 09:45:55.76 ID:zfSRMffNa
>>37
そいつは民間でストレス溜まって心許ないこと口走っただけだろ
日を改めて会えば元に戻ってるよ
そいつは民間でストレス溜まって心許ないこと口走っただけだろ
日を改めて会えば元に戻ってるよ
48: 2018/10/22(月) 09:46:43.60 ID:IhVNej750
>>37
イッチに泥棒としての後ろめたさがあるんだろうな
イッチに泥棒としての後ろめたさがあるんだろうな
63: 2018/10/22(月) 09:51:28.78 ID:yGKiwCg80
>>37
どうせそいつ底辺職やろ?
どうせそいつ底辺職やろ?
66: 2018/10/22(月) 09:51:52.41 ID:qIWR8vFUd
>>37
楽な仕事して負い目があるから感じるんやで
楽な仕事して負い目があるから感じるんやで
89: 2018/10/22(月) 10:07:04.79 ID:ABUqF95Z0
>>37
相手もお前に対して同じこと思ってるかもよ
相手もお前に対して同じこと思ってるかもよ
38: 2018/10/22(月) 09:43:57.42 ID:EDykVVb0H
そんなこと言ったら全員、日銀が発行してやった金で食えてる
39: 2018/10/22(月) 09:44:26.50 ID:5prtFjIu0
スーパーで働いているやつに対して俺らが商品を買った金で食わしてやってるとは言われない不思議
49: 2018/10/22(月) 09:46:44.71 ID:EDykVVb0H
>>39
でも飲食店で金払ってるんだぞっていうやん
でも飲食店で金払ってるんだぞっていうやん
41: 2018/10/22(月) 09:44:42.29 ID:YPDLtPdap
誰からも「俺の金で食わしてやってる」って言われない仕事ってあるんか
42: 2018/10/22(月) 09:45:33.18 ID:EDykVVb0H
客に食わせてもらってる
顧客に食わせてもらってる
顧客に食わせてもらってる
47: 2018/10/22(月) 09:46:35.01 ID:NkGqVY1yM
でもお前無職じゃん
50: 2018/10/22(月) 09:46:56.07 ID:x3bNVfE/0
というか国のシステムが動いてるのは公務員のおかげやろ
民間がイキるのがそもそもおかしい
民間がイキるのがそもそもおかしい
51: 2018/10/22(月) 09:46:59.44 ID:TzTlMZ6Za
だったらなんで公務員にならなかったの
あっ…(察し)
あっ…(察し)
52: 2018/10/22(月) 09:47:30.92 ID:a6HBdFWGd
いやまあ事実やしな
むしろ公務員でそんなん言われるのに慣れてへんって新人か?常日頃から公僕としての自覚促されてたらそんくらい屁でもなくなるわ
むしろ公務員でそんなん言われるのに慣れてへんって新人か?常日頃から公僕としての自覚促されてたらそんくらい屁でもなくなるわ
54: 2018/10/22(月) 09:48:43.14 ID:lFcMzvwha
こんな楽で安泰で無能でもなれるとなんJで言われてる公務員に何故ならなかったの?
58: 2018/10/22(月) 09:49:41.91 ID:nhi0BxFqa
公務員も税金はろとるしな
59: 2018/10/22(月) 09:50:02.10 ID:KQgOwyXL0
税金もいわば売上やろ
そこから給料でるんは当たり前やん
そこから給料でるんは当たり前やん
67: 2018/10/22(月) 09:51:57.86 ID:a6HBdFWGd
>>59
生産生皆無やけどな
生産生皆無やけどな
68: 2018/10/22(月) 09:53:40.51 ID:29cKwMtxa
>>67
公務員が生産性ある仕事したらアカンやろ
民業圧迫になるで
公務員が生産性ある仕事したらアカンやろ
民業圧迫になるで
60: 2018/10/22(月) 09:50:19.52 ID:izq/dGW30
税金で食べるメシは美味いか?
61: 2018/10/22(月) 09:51:06.88 ID:1fRW3f6zd
その通りやね
65: 2018/10/22(月) 09:51:42.39 ID:WfsXXcH7d
養っていただきありがとうございます
ぐらい言い返せや
ぐらい言い返せや
69: 2018/10/22(月) 09:53:40.98 ID:eIYAKZAea.blog
ワイの友達は鳶職や
71: 2018/10/22(月) 09:54:06.39 ID:pRSkDydx0
いるよねー
公務員を目の敵にするやつw
公務員を目の敵にするやつw
74: 2018/10/22(月) 09:55:05.90 ID:QOalMuFl0
でも公務員でも税金払ってるわけで
公務員は税金タダとかだったらブチ切れるけど
公務員は税金タダとかだったらブチ切れるけど
76: 2018/10/22(月) 09:55:36.52 ID:xSL5BIz10
公務員がコンビニで飲み物買ったりするだけで目の敵にされるの可哀想
77: 2018/10/22(月) 09:55:48.84 ID:/TU/izrlM
いうほど憤慨してるやつおるか?
86: 2018/10/22(月) 10:01:52.42 ID:5u/jyW0lH
公務員って大半は安月給で税金も払ってワイらが絶対やりたくない将来のない仕事してくれて助かってる