1: 2018/06/18(月) 12:37:39.51 ID:E19oVQH60 BE:323057825-PLT(12000)
大阪府北部を震源とする震度6弱の地震によりユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、チケットブースの窓ガラスが割れる被害が発生。定刻よりも1時間40分遅れの10時40分に開園した。
USJによると、現時点で確認されている被害は、チケットブース1ヶ所の破損のみ。地震の揺れで看板が落ち、窓ガラスが割れたという。
各アトラクションの安全確認を行っているが異常は見つかっておらず、状況を見て運行するかを決める。
地震の影響で公共交通機関は運転を見合わせているが、周辺のホテルに滞在中の人など多く来場者があるという。
USJ、大阪地震でチケットブース破損 1時間40分遅れで開園するもアトラクションは安全確認中
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0618/blnews_180618_4066143392.html
名無しさんのおすすめ
- 5
- 猫の手も借りたい?大きな猫が接客してくれるお店でお買い物したい。海外の反応
- 【速報】 女子高生の『この格好』を見た教師、ブチギレてその場で下を脱がせる
- コンビニの目の前の喫煙所でタバコ吸ってたらバイトにおっさんから文句言われたんだが?
- 【J2第11節 磐田×大分】 大分は今季最多の3ゴールで4試合ぶりの勝利!今季ホーム初黒星の磐田は2連敗
- 4
- 3
- 【闇】通販で売ってる「おもちゃの拳銃」マジでヤバイ機能が搭載されていた 警察庁が注意喚起へ
- 【ミリシタ】まつりのストレートヘアが見たい⚾👊
- 【悲報】DF「Switch2版『スター・ウォーズ無法者たち』は銃撃戦で19fps。パフォーマンスに大きな問題」
- 【画像】吉川愛って美人すぎない!!?
- 2
- 少年ジャンプ作品、ゲーム化された本数ランキングwwwwww
- 不動産屋だけど事故物件であった怖い話する
- 【動画あり】倖田來未さん(42)なんか盛り返す
- 「こういうのは絵で描けても実際には出来ない」と中学教師が断言、そしたら何日か後に生徒の1人が実物を学校に持ってきて……
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 岸田前総理「消費税を下げると買い控えが起きて消費が落ち込む」
2: 2018/06/18(月) 12:38:03.31 ID:9aL2BZXoO
ハハッ
3: 2018/06/18(月) 12:39:11.10 ID:c4b5iN1S0
>>2
ようmickey
ようmickey
4: 2018/06/18(月) 12:39:21.23 ID:WNxR1nlI0
うそじゃろ…
5: 2018/06/18(月) 12:39:45.77 ID:24xjsYj/0
酷すぎる
6: 2018/06/18(月) 12:40:09.89 ID:hgZZ3Gii0
通常料金で入る勇気は無い。
7: 2018/06/18(月) 12:40:51.29 ID:wIVT4+Ek0
開園すんなよ
8: 2018/06/18(月) 12:41:13.94 ID:Xz/k7atN0
地球というアトラクション
9: 2018/06/18(月) 12:41:37.47 ID:rxZNbLTU0
なんかくれるの?
10: 2018/06/18(月) 12:41:42.96 ID:dpzoW0s10
いや行くなよ
11: 2018/06/18(月) 12:42:07.31 ID:Rt849XtE0
お土産だけ買えってことだろ
12: 2018/06/18(月) 12:43:03.02 ID:EGEZ9BgC0
まいかたパーク地震で休園。軟弱すぎる…
23: 2018/06/18(月) 12:55:24.14 ID:GvZNvld20
>>12
安全のための英断だろそれ
USJが銭ゲバなんだよ
次回来園チケット渡して閉園がベストだろうに
安全のための英断だろそれ
USJが銭ゲバなんだよ
次回来園チケット渡して閉園がベストだろうに
38: 2018/06/18(月) 13:11:53.09 ID:K1f6YoKo0
>>23
は?ゴールドマン・サックスやぞ?閉園なんか許されるわけ無いやろ
は?ゴールドマン・サックスやぞ?閉園なんか許されるわけ無いやろ
13: 2018/06/18(月) 12:45:15.22 ID:ISeewVH/0
金払って雰囲気だけ味わえってか?
14: 2018/06/18(月) 12:46:42.05 ID:e2H7zeby0
動かないのに開演って、中でなにすんのよ
チケット代フルでとったんか?
チケット代フルでとったんか?
15: 2018/06/18(月) 12:47:12.93 ID:zFeKsyME0
通勤できない職員もいるのによく営業するなあ
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1529293059/
16: 2018/06/18(月) 12:47:41.75 ID:6LCF+eiq0
入場口に人が溢れるよりいいと判断したんだろう
17: 2018/06/18(月) 12:48:10.51 ID:vFUClylV0
余震の恐れがあるのに営業すんのかよ
金儲け優先か
金儲け優先か
18: 2018/06/18(月) 12:48:57.64 ID:wIVT4+Ek0
バックドラフトから火災発生とかあったら
笑いとして評価できそう
笑いとして評価できそう
19: 2018/06/18(月) 12:49:55.62 ID:ecfvr+5J0
入場者何人くらいいるんだろう?
21: 2018/06/18(月) 12:50:28.07 ID:arGOhD9e0
てか、こんな日に遊園地って不謹慎??
31: 2018/06/18(月) 13:05:15.05 ID:KRfYyp9T0
>>21
不謹慎だとかは思わない
入園中に規模の大きな地震来たらどうすんの?とは思う
不謹慎だとかは思わない
入園中に規模の大きな地震来たらどうすんの?とは思う
22: 2018/06/18(月) 12:52:26.50 ID:Xz/k7atN0
揺れる前から並んでたもんな
遠くから来た人ならとりあえず入らないと勿体無い
遠くから来た人ならとりあえず入らないと勿体無い
24: 2018/06/18(月) 12:56:46.72 ID:iwBuWCXz0
奈良ドリームランドも休園だな
25: 2018/06/18(月) 12:59:57.15 ID:6zfMhBC40
>>24
お化けしかいないけどな
お化けしかいないけどな
26: 2018/06/18(月) 13:01:33.94 ID:KRfYyp9T0
行く方も行く方
開く方も開く方
開く方も開く方
27: 2018/06/18(月) 13:03:16.25 ID:Vu/jCwEz0
>>26
ここぞとばかりに行く奴は多そう
仕事や学校も休みだろうし
ここぞとばかりに行く奴は多そう
仕事や学校も休みだろうし
29: 2018/06/18(月) 13:03:59.51 ID:B2un32DA0
>>26
大阪人「はよ開けろや!」という人たちで大変なことになるからじゃね?
大阪人「はよ開けろや!」という人たちで大変なことになるからじゃね?
33: 2018/06/18(月) 13:08:55.72 ID:KRfYyp9T0
>>27
>>29
(´・ω・`)マジかよ…
>>29
(´・ω・`)マジかよ…
32: 2018/06/18(月) 13:06:57.88 ID:LvuUuUXu0
>>26
これ
これ
28: 2018/06/18(月) 13:03:34.07 ID:7A/wu+IW0
朝からJR止まってるのに払い戻しでいいのにな
流石銭ゲバ外資やな
流石銭ゲバ外資やな
30: 2018/06/18(月) 13:04:41.03 ID:Vu/jCwEz0
あの地震の日、俺パーク内に居たんすよ!!
って言えるじゃん
35: 2018/06/18(月) 13:10:12.61 ID:6zfMhBC40
新幹線のトンネルで地震に遭って、一命取り留めたら、友達が発狂して、外に出てみたら日本が壊滅してて、みたいなストーリー思い付いたんだけど
どこに売ればいい?
どこに売ればいい?
36: 2018/06/18(月) 13:10:25.27 ID:YtvNXhxc0
開演する事態アホなの?
37: 2018/06/18(月) 13:11:16.97 ID:oQ5TDf7c0
>>36
避難場所にもなるんじゃね
避難場所にもなるんじゃね
34: 2018/06/18(月) 13:09:30.97 ID:918dqdB30
ショーでも見て帰れや。