1 : 2024/10/11(金) 19:02:56.75
15: 2021/01/22(金) 18:04:13.92 ID:xX1wLV2aM
公務員に給料払う理由が分からん
国は1円も利益を出してないし
それどころか1000兆円の赤字を出しているんだろ?
公務員が無能なばかりに大赤字なのに何で大企業並の給料出すんだよ
民間企業だったらとっくに倒産してるぞ
借金返し終えて黒字になるまで給料0にして食料(賞味期限切れのレトルトカレーと福島産古米)の現物支給にするべきだ
2 : 2024/10/11(金) 19:03:53.14
おかしくないだろ
3 : 2024/10/11(金) 19:03:53.59
しゃーない
消費税50%にして黒字にするわ
消費税50%にして黒字にするわ
4 : 2024/10/11(金) 19:04:06.27
じゅじゅのじゅ
5 : 2024/10/11(金) 19:04:32.54
まぁここまで行くと可愛いレベルで憎たらしさはないよね
6 : 2024/10/11(金) 19:04:42.58
世界的に見ても日本の公務員は給料低い方なんやけどな
19 : 2024/10/11(金) 19:13:42.84
>>6
日本以外の国だと公務員って民間と兼業が多いから
給与はそれほど高くない
アメリカだと数百人とか数十人しかいない自治体が
あるけどそういうとこの行政職員は基本的にボランティアやな
日本以外の国だと公務員って民間と兼業が多いから
給与はそれほど高くない
アメリカだと数百人とか数十人しかいない自治体が
あるけどそういうとこの行政職員は基本的にボランティアやな
8 : 2024/10/11(金) 19:06:11.25
利益出してないのに
ボーナスがなんで出るんだって公務員に聞いたら
増税しただろwって言われたわ
ボーナスがなんで出るんだって公務員に聞いたら
増税しただろwって言われたわ
9 : 2024/10/11(金) 19:06:30.10
ニート特有の公権力憎悪
名無しさんのおすすめ
10 : 2024/10/11(金) 19:08:32.48
黒字にしろと言われたらあらゆる支出カットして仕事サボるだけやぞ
11 : 2024/10/11(金) 19:09:01.46
公務員の給料減らすべきだわ
12 : 2024/10/11(金) 19:11:11.17
そりゃ特定の人間だけの利益になる行為ができないからやろ
13 : 2024/10/11(金) 19:11:51.77
むしろ公務員にボーナスあるのがおかしい
16 : 2024/10/11(金) 19:12:33.69
>>13
勤勉手当と期末手当やが
勤勉手当と期末手当やが
14 : 2024/10/11(金) 19:11:59.12
ろくに働いてない奴ほど公務員ヘイト凄いよな
なんもされてないのに警察に高圧的だったり
なんもされてないのに警察に高圧的だったり
15 : 2024/10/11(金) 19:12:08.59
金にならないから公務でやってる定期
17 : 2024/10/11(金) 19:12:36.62
うーんど正論
18 : 2024/10/11(金) 19:13:03.65
赤字のくせにボーナスはまあおかしいな
20 : 2024/10/11(金) 19:14:05.18
公務員の給与は最低賃金で計算すべき
22 : 2024/10/11(金) 19:15:58.77
何故三年以上前の書き込みを今更?
23 : 2024/10/11(金) 19:17:55.13
こいつらってマジで公務員が住民票の写し発行してるだけだと思ってるよな
予算書とか存在も知らなそう
予算書とか存在も知らなそう
24 : 2024/10/11(金) 19:18:32.34
公務員は税金の無駄
25 : 2024/10/11(金) 19:20:31.50
ムダは多いが借金の理由は老人福祉と医療費
26 : 2024/10/11(金) 19:20:56.61
日本って人事院で一律職員の俸給が決まっているってのも世界的に見ておかしな話やな
27 : 2024/10/11(金) 19:20:58.30
公務員叩きってなんでどいつもこいつも公務員の仕事を市役所の窓口しか想定してないんやろな
あれ大体非正規らしいやん
あそこだけ見て「あんな窓口の単純な仕事だけで俺より貰ってる!」って怒ってるんか
あれ大体非正規らしいやん
あそこだけ見て「あんな窓口の単純な仕事だけで俺より貰ってる!」って怒ってるんか
28 : 2024/10/11(金) 19:23:07.54
>>27
一番市民の矢面にたつところを非正規に丸投げしてセコいなとしか思わんが
一番市民の矢面にたつところを非正規に丸投げしてセコいなとしか思わんが
38 : 2024/10/11(金) 19:37:09.14
>>28
セコイってなんや
血税が無駄に終わるよりええやろ
セコイってなんや
血税が無駄に終わるよりええやろ
29 : 2024/10/11(金) 19:26:20.29
霞が関とか省庁にいかんで自治体の窓口で喚いてる時点で頭どうかしてる
30 : 2024/10/11(金) 19:26:43.10
ぶっちゃけボーナスは払うなやって思ってる奴が大半だろ
34 : 2024/10/11(金) 19:33:51.27
>>30
大体あれボーナスちゃうし
大体あれボーナスちゃうし
32 : 2024/10/11(金) 19:33:17.83
地方公務員で一番ムダなのは教員やろな
子供の数が半分になったのに教員数は1割しか減ってない
子供の数が半分になったのに教員数は1割しか減ってない
59 : 2024/10/11(金) 19:55:52.51
>>32
言うても教員の質落ちすぎでマジで日本いずれ終わるで
言うても教員の質落ちすぎでマジで日本いずれ終わるで
33 : 2024/10/11(金) 19:33:39.23
ロシアですら16年の不況のとき内務省の職員14 万人を解雇して税負担を減らしたりしたことがあったが日本は今まで官側を切って国民を優先したことが
あったか?
何が言いたいかというと有事の際にはロシア以上の強権がひかれる可能性が高いということやぞ
あったか?
何が言いたいかというと有事の際にはロシア以上の強権がひかれる可能性が高いということやぞ
35 : 2024/10/11(金) 19:36:05.55
結局公務員アンチなんて公務員になれなかったかそれ以下の待遇で働いてる奴らのやっかみやろ
政治体制を批判するならともかく末端の公務員を目の敵にする意味が分からん
政治体制を批判するならともかく末端の公務員を目の敵にする意味が分からん
37 : 2024/10/11(金) 19:36:55.80
公務員の給料は夢のない額で羨ましくもなんともないわ
39 : 2024/10/11(金) 19:37:12.34
23区と政令指定都市以外の公務員はいらんやろ
40 : 2024/10/11(金) 19:37:12.66
正論定期
41 : 2024/10/11(金) 19:38:23.16
公務員が大企業並みの給料もらえるってマジ?
42 : 2024/10/11(金) 19:38:40.20
だったら試験受けてなればいいのに
受かんねーか笑
受かんねーか笑
43 : 2024/10/11(金) 19:40:05.74
昔の政治家は自腹で政治活動していたらしいな
44 : 2024/10/11(金) 19:40:11.11
公務員いなかったら社会壊れるで
45 : 2024/10/11(金) 19:41:49.39
公務員が叩かれるのは明確に年齢制限設けてるのがデカいと思う
大企業もおっさんが受かるわけないけど最初から可能性0にしてるから貧困のおっさんからはもうなれない→憎いんやろ
社会人経験枠あるけどそれもニート足切りしてる訳やし
大企業もおっさんが受かるわけないけど最初から可能性0にしてるから貧困のおっさんからはもうなれない→憎いんやろ
社会人経験枠あるけどそれもニート足切りしてる訳やし
53 : 2024/10/11(金) 19:48:04.04
>>45
いやだから民選にすべきなんだよ
欧米みたいに地方は自治会の延長先上で充分
身分保障とか特権意識持たすようなようなことはすべきではない
いやだから民選にすべきなんだよ
欧米みたいに地方は自治会の延長先上で充分
身分保障とか特権意識持たすようなようなことはすべきではない
55 : 2024/10/11(金) 19:50:36.78
>>53
公務員を民選て
お前公務員をなんやと思っとるんや
政治家と市役所の窓口が公務員ちゃうねんぞ
あと身分保障なくせは単純に意味が分からん
人権ない人間作れ言うこと?
公務員を民選て
お前公務員をなんやと思っとるんや
政治家と市役所の窓口が公務員ちゃうねんぞ
あと身分保障なくせは単純に意味が分からん
人権ない人間作れ言うこと?
60 : 2024/10/11(金) 19:57:15.64
>>55
アメリカの小規模自治体はほとんど民選やぞ
>あと身分保障なくせは単純に意味が分からん
解雇規制や給与を一律国が保証するのをやめろってことね
アメリカの小規模自治体はほとんど民選やぞ
>あと身分保障なくせは単純に意味が分からん
解雇規制や給与を一律国が保証するのをやめろってことね
61 : 2024/10/11(金) 20:00:46.88
>>60
国という雇い主が保障するのは当たり前やろ……
「お前クビ!」とか理由のない減給なんてのは民間だって(よほどの事情がない限り)法律でできんことになっとるんやぞ
逆に聞くが「いつでも解雇しますよ?」「給料いつでも減らしますよ?」
こんなん誰が働くねん
そんな世の中恐怖のドン底やろが
国という雇い主が保障するのは当たり前やろ……
「お前クビ!」とか理由のない減給なんてのは民間だって(よほどの事情がない限り)法律でできんことになっとるんやぞ
逆に聞くが「いつでも解雇しますよ?」「給料いつでも減らしますよ?」
こんなん誰が働くねん
そんな世の中恐怖のドン底やろが
63 : 2024/10/11(金) 20:01:27.65
>>60
解雇要件なんて民間も変わらんくらい厳しいやろ
公務員に理想を抱きすぎやで
解雇要件なんて民間も変わらんくらい厳しいやろ
公務員に理想を抱きすぎやで
67 : 2024/10/11(金) 20:10:29.04
>>60
お勉強してこなかったから知らんのやろが
アメリカの公務員もクビになんてならん
ちなみに定年すらない
お勉強してこなかったから知らんのやろが
アメリカの公務員もクビになんてならん
ちなみに定年すらない
46 : 2024/10/11(金) 19:41:53.71
公務員薄給なのにやたら目の敵にされるけどなんで?
48 : 2024/10/11(金) 19:43:07.71
公務員の友人は電話対応でテンプレの「お前誰のおかげで飯食えてんだ」を毎日聴きすぎて鬱なっちゃったし本当悪だわ
49 : 2024/10/11(金) 19:45:18.90
公務員はセーフティネットくらいで丁度良い
51 : 2024/10/11(金) 19:45:36.79
公務員社会を腐敗させるのは民間のマインドを持った守銭奴
ノルマを最小にして最大の収益を得ようとする
ノルマを最小にして最大の収益を得ようとする
52 : 2024/10/11(金) 19:45:58.70
範囲広すぎ定期
54 : 2024/10/11(金) 19:49:07.40
だったら税金何に使えば満足なんだよ
57 : 2024/10/11(金) 19:53:42.20
民間が年間2000件ぐらい処理する案件を
公務員は年間200件ぐらいやって仕事した気分
それでちゃんと年収700万
裁量権をやってはいけない人間が一定数混じってきて
そういう奴に組織が振り回されて腐敗していく
58 : 2024/10/11(金) 19:54:32.52
今日のケンモ文学
65 : 2024/10/11(金) 20:04:58.88
全部独法化して、任期付きで再雇用すれば良いだけ
嫌ならやめる
嫌ならやめる
68 : 2024/10/11(金) 20:11:56.52
つか公務員の身分保障って特権でもなんでもなくて、政治家の圧力でクビになったりしないようにするためやぞ
政治家の権力の濫用を防ぐための制度や
政治家の権力の濫用を防ぐための制度や