1 : 2024/06/17(月) 20:03:57.63
日本人として生まれてきた以上チョコレートやポテチより和菓子を食べるべきやろ
2 : 2024/06/17(月) 20:04:30.79
同じ日本人として正直情けないわ
3 : 2024/06/17(月) 20:05:25.93
胃がもたれるわ
昼食って夕方なっても気持ちわりいからな
昼食って夕方なっても気持ちわりいからな
4 : 2024/06/17(月) 20:05:28.79
好きなものを食えばよろしいな
6 : 2024/06/17(月) 20:06:00.17
>>4
脂まみれの洋菓子と違って和菓子はお上品やん
本当に洋菓子のほうがいいのか?
脂まみれの洋菓子と違って和菓子はお上品やん
本当に洋菓子のほうがいいのか?
5 : 2024/06/17(月) 20:05:48.98
おいしくない
8 : 2024/06/17(月) 20:06:39.74
>>5
かわいそうに
子供の頃から添加物まみれのジャンクフードばかり与えられて育ってきたんやね
かわいそうに
子供の頃から添加物まみれのジャンクフードばかり与えられて育ってきたんやね
名無しさんのおすすめ
- 5
- 松本零士氏の銃コレクション各300万円以上で売りに出されてしまう!
- 【画像】 デビュー当時の杉本彩wwwwwwwwwwww
- 海外「これはガチ!」関税に関係なく日本人は米国製品を買わないという主張に海外が大騒ぎ
- 【悲報】 トランプ大統領、また無茶なことを言い始める
- 4
- 3
- BABYMETALの国内メイトは干されてる?
- キンタローさんの齋藤飛鳥ちゃんの真似がなんか凄いwww【元乃木坂46】
- アサクリシャドウズ、発売日時点で仏だけで12万ものパッケージが売れていたwww
- 【画像】ラーメン食べに来たぞwwwwwww
- 2
- 【画像】JAに入らないで儲けまくった農家の末路・・・・・
- 【画像】令和オタク「これが30年前のヒロインって信じられるか?現代でも通用するだろ…」
- 法人需要とBEV売上の緊急減少でドイツ企業が致命傷を負った模様、再エネ推進と脱原発がドイツのエネルギー政策の柱だったが……
- 石破首相、立花孝志氏の怪我見て「どうしました?」知らなかった模様 「悲しかった…」立花氏衝撃隠せず、トレンド急浮上
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
7 : 2024/06/17(月) 20:06:34.17
おせんべいは和菓子に入る?
ごませんべい好きなんや🍘
ごませんべい好きなんや🍘
9 : 2024/06/17(月) 20:07:14.50
儂はどちらも少しだけいただく
10 : 2024/06/17(月) 20:07:28.96
普通あんこ買ってきてちょろちょろ食うよね
11 : 2024/06/17(月) 20:07:32.64
添加物入ってないのはほぼ砂糖だからやで
羊羹とかも砂糖の量えげつない
羊羹とかも砂糖の量えげつない
16 : 2024/06/17(月) 20:09:07.90
>>11
つまり白米の代わりにもなるわけやん
白米よりパンなんかありがたがってる西洋かぶれには和菓子の良さがわからないか
つまり白米の代わりにもなるわけやん
白米よりパンなんかありがたがってる西洋かぶれには和菓子の良さがわからないか
20 : 2024/06/17(月) 20:11:43.81
>>16
砂糖とでんぷん質の糖では体への負担が全く違うやで😮
砂糖とでんぷん質の糖では体への負担が全く違うやで😮
28 : 2024/06/17(月) 20:15:19.78
>>16
GI値一気に上がるから欠陥ボロボロになるし食物繊維入ってないから胃腸荒れるで
GI値一気に上がるから欠陥ボロボロになるし食物繊維入ってないから胃腸荒れるで
12 : 2024/06/17(月) 20:08:04.30
餅屋で買うとうまいけど、コンビニとかのはクオリティが低すぎる
和菓子は劣化が早すぎるんや
和菓子は劣化が早すぎるんや
13 : 2024/06/17(月) 20:08:12.41
あんなにうまいのに何故
14 : 2024/06/17(月) 20:08:31.48
脂質より糖質のが太るぞ
15 : 2024/06/17(月) 20:08:46.74
謎の勢力「あんこが嫌い」←これ意味分からんわ
17 : 2024/06/17(月) 20:10:18.57
そもそもお茶受けにちびちび食うものだよね
最近の日本人緑茶飲まなくなったよね
最近の日本人緑茶飲まなくなったよね
18 : 2024/06/17(月) 20:11:21.54
保守的だから
アレンジしている和菓子はそれなりに売れ続けている
アレンジしている和菓子はそれなりに売れ続けている
33 : 2024/06/17(月) 20:16:21.88
>>18
アレンジしてるやつって結局生クリーム入れたりしてるのが多いよね
アレンジしてるやつって結局生クリーム入れたりしてるのが多いよね
19 : 2024/06/17(月) 20:11:37.62
トレーニーは和菓子食うやろ
21 : 2024/06/17(月) 20:11:54.11
パッサパサで口の水分を持っていかれる
22 : 2024/06/17(月) 20:12:14.99
チーズケーキの方が美味しいし😳
23 : 2024/06/17(月) 20:13:19.19
日本人ならお祝い事にケーキ(笑)やケンタッキー(笑)よりお上品な練り切りや鯛の姿焼きを食うべきやろ
24 : 2024/06/17(月) 20:14:02.04
クリーム大福とかクリームどら焼きがやたら美味く感じる時点で脂質ほぼゼロは利点足りえんやろ
25 : 2024/06/17(月) 20:14:24.14
あんことチョコの差
26 : 2024/06/17(月) 20:14:26.83
左はまだしも、右のほうはいかんな
27 : 2024/06/17(月) 20:15:07.49
脂質って美味さやん
29 : 2024/06/17(月) 20:15:33.29
ほぼ砂糖とあんこです
30 : 2024/06/17(月) 20:15:47.43
たまに食うと美味い
味の幅が狭いからたまにでいい
味の幅が狭いからたまにでいい
31 : 2024/06/17(月) 20:15:51.04
和菓子は血糖値を急激に上げる凶器
32 : 2024/06/17(月) 20:16:16.07
生クリよりあんこの方が罪悪感パない
多分生クリは冷たいからサッパリ感があるからか
多分生クリは冷たいからサッパリ感があるからか
34 : 2024/06/17(月) 20:17:26.19
洋菓子に四季はあるんか?和菓子にはあるぞ!
35 : 2024/06/17(月) 20:17:29.60
煎餅とかいう神のお菓子があるが
36 : 2024/06/17(月) 20:17:44.99
山崎の団子食べるわ
37 : 2024/06/17(月) 20:20:00.76
だってお前あんこばっかやんあれまずいんよ
砂糖大量にはいってるからくっそ体に悪そうだし
砂糖大量にはいってるからくっそ体に悪そうだし
38 : 2024/06/17(月) 20:20:51.02
わらび餅すこ
39 : 2024/06/17(月) 20:20:59.29
脂質も糖質も0のお菓子を出せばええんちゃうか?