10日の外国為替市場で円相場は一時、1ドル=152円台まで値下がりしました。1990年7月以来、およそ34年ぶりの円安ドル高水準です。この日発表されたアメリカの先月の消費者物価指数を受けて市場ではFRB=連邦準備制度理事会が利下げに踏み切る時期が遅れるとの見方が広がって日米の金利差が意識され円を売ってドルを買う動きが強まりました。
ソースは↓
円相場 一時1ドル=152円台に 約34年ぶりの円安ドル高水準
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240410/k10014416421000.html
結局ひろゆきの言う通りになってるじゃねーかw
ふざけてんだろ円安物価高で生活苦しんでんのがわかんねーのかよ
だから皆が「ドル持っとけ、外貨預金でもいいから」って前から言ってたのに…
>>1
行政が本来目指さなければ行けないのは
円高株高物価安だ
スレッドは、円相場が1ドル=152円台まで値下がりし、約34年ぶりの円安ドル高水準に達したことについての議論です。アメリカの消費者物価指数の発表を受けて、FRBの利下げ時期が遅れるとの見方が広がり、円売りドル買いの動きが強まったと報じられています。
ユーザーからは、円安による物価高や生活苦に対する不満の声や、ひろゆき(西村博之)の予想が的中したとのコメントが寄せられています。また、円安政策に対する批判や、日本経済の将来に対する懸念も見られます。一部のユーザーは、外貨預金などの対策を取っていたことを述べています。さらに、日本の金融政策や財政政策に対する意見交換も行われており、円安が止まるかどうかについての予想や、日本株の動向についての議論も展開されています。全体的には、円安による経済への影響に対する懸念が多くのユーザーから表明されているようです。
これでまた原材料の価格が上がるから
物価上昇だね!
FXで新小岩る奴いそう。。。。
- 5
- 【画像】ToLOVEるで1番興奮したシーンwwwwwwwww
- 海外「これはガチ!」関税に関係なく日本人は米国製品を買わないという主張に海外が大騒ぎ
- ローソンはレッドブルでの開幕2戦で想像以上に精神的に追い込まれてたみたいだ
- 【マジか】 俺の年収400万なのに、嫁が『ジップロック』洗って再利用するんだがwwwwwwww
- 4
- 3
- 【まどドラ】最高レアの五十鈴れんって子
- 【画像】橋本環奈ちゃんの子供時代wwwwwwwwwww
- 【速報】「ルフィ」実行役の永田陸人被告、ガチで逝く・・・・・
- 【衝撃】スタバの店員、ワイを惚れさせにきた結果wwwww
- 2
- LINEのデータを削除して安心していたフジ関係者、スマホが会社からの貸与品だったことを忘れていたため……
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 「遊戯王」TVアニメシリーズ、25年の歴史に終止符が打たれる
- 「遊戯王」TVアニメシリーズ、25年の歴史に終止符が打たれる
- 1
- 名古屋の車暴走、運転の74歳女を釈放
- 【悲報】生活保護申請、2カ月ぶり増… 1月、9.6%
>>21
逆だ。
緊縮財政しないと円高にはならん。
ただし、失業率と企業倒産増える。
ひろゆきに謝っとけお前ら
お前らの負け
円安で貿易赤字だから
日本は内需型経済だから
この水準だとデメリットの方が大きくなるから
ちょと前とは状況が変わった
政府債務の悪影響を過小評価してる点で間違ってると思うんだよな
ようするに管理通貨制に対する過大評価と言うか
介入でどこまで耐えられるかって感じなんだろうな
年2%のインフレ政策してるんだったら、年2から3円程度価値が落ちるのは当たり前だよ
マイナス金利解除程度のしょぼい話じゃ無理だ
キシダスタグフレーションばんざーい!
岸田公認なのかどうかの確認もあるしな
藤巻「利上げで日銀が債務超過になればドル/円 500円になる」
円買い介入の資金作りでアメリカ国債を売れば、アメリカの長期金利が上昇して円安になるってさ。一時的には介入分だけ円高になるけど。
6月まで様子見すると決めてたが素直に負けを認めよう
俺がおじーちゃんになったら円安になれば良いのに
早すぎるねん
ここまで急激に為替揺さぶられるとさすがに介入の動き来そうだから最終的にどうなるかなんとも言えん
もう日銀は信じないよ
結局岸田にしても庶民を捨てて一部の企業が儲けるよう円安誘導したいのが見え見え
もう日本を諦める
介入したって焼け石に水やったからもうしないんちゃう
2022年は介入きっかけで24円下げさせた。2023は口先だけで10円下げさせた。今年は口先がきかなくなった。実弾いれるしかない