5 2023/05/24(水) 10:26:45.65
血糖値機能は数年出ないと思っているが出たら20万でも買うわ
6 2023/05/24(水) 10:27:38.69
29 2023/05/24(水) 10:56:12.09
>>5
これ
ファーウェーが怪しげなの実装してたがアップルのは期待大
36 2023/05/24(水) 11:11:35.01
>>5
針刺しなしやとデジタルスキャンになるから
相当テキトーになるやろ
(´・_・`)
SPO2数値もテキトーやし
7 2023/05/24(水) 10:30:50.79
Apple Watchは発表あっても9月
血糖値はあと数年かかるって言われてる
8 2023/05/24(水) 10:31:05.27
型落ち中古のAppleWatch7を3万で買って2ヶ月
つくづくWatch8やWatchウルトラを買わなくてよかった
まあ劇的な変化がない限り10ぐらいまでは7で十分かな
9 2023/05/24(水) 10:32:50.13
30 2023/05/24(水) 10:56:41.02
10 2023/05/24(水) 10:32:54.49
なんか血液の中の糖を光当てて調べるっぽいけどクッソ高くなりそう
64 2023/05/24(水) 12:58:51.48
>>10
農家用の光学式糖度計って5,000円くらい
12 2023/05/24(水) 10:35:34.58
おぉ、血糖、血糖血糖
不~滅のマシーン、血糖ウォッチ♪
13 2023/05/24(水) 10:36:09.25
採血しない血糖値て正確じゃない気がするけどな
血圧でも指で簡単に測れるやつあるけど、実際はかなりめちゃくちゃ
37 2023/05/24(水) 11:12:14.74
>>13 そらそうだろ
変位を測定できる程度の感覚で使うもの
正確性を求めるもんじゃない
14 2023/05/24(水) 10:36:15.83
血糖値は正確じゃないと酷い目に遭うよ
病院で貸してくれる検査キットが一番
アップルで出来るようになっても不安だから
病院のを借りることになる。
75 2023/05/24(水) 15:06:40.26
>>14
いや正確性はそんなん大事じゃないよ
数値を測定して比べる為じゃなくて
計り続けて動きを見るものだから
上がり下がりの傾向が合えば充分使える
体脂肪計みたいなものだね
あれは体脂肪は測ってないからなw
16 2023/05/24(水) 10:41:33.32
まあどの検査項目も精度は気休め程度だよ
今のウォッチは心電図とか取れるけど合ってる気が全くせん
手首血圧はまだ正確じゃないからまだAppleは導入してないけど
それでもデータが集まれば技術が上がって精度も高まるかもしれないし
ユーザーも一応健康に意識を向けてる気にはなれる
17 2023/05/24(水) 10:43:56.54
FaceIDだけはほんと不便
置いて使う時や決済の時端末にタッチしながら顔認証とか不可能だし
誰だよ仕様考えた奴
18 2023/05/24(水) 10:44:28.15
傾向がわかるだけで十分だろ
正確な数字はきちんとした検査するわ
19 2023/05/24(水) 10:45:59.16
ディスプレイ埋め込み指紋認証開発してるってリーク情報あるな
23 2023/05/24(水) 10:52:09.58
>>19
そんなモン林檎以外ではもう普通にあるんだけどな
何で林檎だけこんな遅いんだろうか
35 2023/05/24(水) 11:11:19.03
>>23
精度やら耐久度やら上げるために頑張ってるんじゃねーの?
知らんけど
20 2023/05/24(水) 10:46:09.99
21 2023/05/24(水) 10:48:01.72
日々の血糖値よりA1C把握しとかないとね
血糖値なんて飲食内容で制御できるし
22 2023/05/24(水) 10:49:40.24
新しい技術が出てくるのは歓迎するけれども、旧来の確立された手法にくらべ精度が乖離してるのはよろしくないかもね
24 2023/05/24(水) 10:52:41.84
25 2023/05/24(水) 10:52:57.46
27 2023/05/24(水) 10:54:14.66
28 2023/05/24(水) 10:54:43.07
32 2023/05/24(水) 11:02:34.39
血糖値はインスリン注射には怖くて使えないだろ、正確に出るならまだしも
低血糖でぶっ倒れても責任持たないだろうしな
33 2023/05/24(水) 11:04:27.48
血糖値今度こそ行けるのか?
大きなボタンを腕に貼り付けてるのは
最近見るけどあれは体液らしいね
34 2023/05/24(水) 11:09:50.44
血糖値機能付きってw 不摂生しなければいらんだろそんな機能
56 2023/05/24(水) 12:19:54.45
38 2023/05/24(水) 11:15:31.22
8plusにa17乗っけて売るだけでいいのに
顔認証不便だしノッチが邪魔だ
39 2023/05/24(水) 11:17:31.35
41 2023/05/24(水) 11:22:10.02
そろそろ買い換えたいからminiに期待
Mac値上がり過ぎだよな
42 2023/05/24(水) 11:23:28.07
次のSE4にナイトモード付けてくれればそれで文句ない
ナンパリングのやつは高いしレンズ多いのヤダ
43 2023/05/24(水) 11:27:54.76
>>42
SE4開発キャンセルの話もあるね
全機種にディスプレイ埋め込み指紋認証搭載してく計画なんだろうかと期待
44 2023/05/24(水) 11:31:21.20
Apple Music Classicalを日本でも使えるようにしろ
日本のどこのレーベルがごねてるんだ
46 2023/05/24(水) 11:35:36.84
血糖値の事しか触れてない…
わしゃあmacmini newが欲しいんじゃ
(´・ω・`)
47 2023/05/24(水) 11:47:05.42
WWDCの一番の目玉はヘッドセットやろ
どんなものが出てくるのか
48 2023/05/24(水) 11:48:20.03
lidar搭載でレンズ多くなくてSEサイズのiPhoneが出たら起こして
49 2023/05/24(水) 11:49:06.46
ハードの発表会ではないので他のハードの話は多分出てこないと思う
ヘッドセットは発売時にアプリが必要なのでここで発表するらしい
51 2023/05/24(水) 11:52:36.01
52 2023/05/24(水) 11:53:33.10
針なしで血糖値測るって?どこまで正確なんだ?
業務用のプロ仕様とかでももうあるの?
53 2023/05/24(水) 12:05:23.32
もう、アンドロイドの後追いしか出来ないiPhone
54 2023/05/24(水) 12:08:12.60
VRヘッドセットの製造原価は20万円で
販売価格は目玉が飛び出るほどになるという
55 2023/05/24(水) 12:19:41.79
57 2023/05/24(水) 12:25:10.29
SE3のサポート切れるまでに指紋認証搭載してくれればいい
58 2023/05/24(水) 12:25:44.86
今の円安だと、どうせ何が出ても買えないぞw
Apple様がレートを抑えて出してくれることを願うんだな
ラップトップとかは収益減みたいだから125ドル計算とかで出してくれるかもな
59 2023/05/24(水) 12:26:44.62
60 2023/05/24(水) 12:36:24.32
63 2023/05/24(水) 12:54:35.78
65 2023/05/24(水) 13:04:20.91
67 2023/05/24(水) 13:42:32.30
76 2023/05/24(水) 15:13:13.24
>>67
自分も血圧計は欲しいかな
でも指で血圧計ったり出来る機器既にあるし
リアルタイムで測定してとうなるかわからんけど
何か面白いデータ取れそうな気がするな
78 2023/05/24(水) 15:29:30.85
80 2023/05/24(水) 15:48:47.72
68 2023/05/24(水) 13:45:50.25
84 2023/05/24(水) 18:30:30.61
69 2023/05/24(水) 13:55:38.89
70 2023/05/24(水) 13:59:58.92
Apple Watch20万
iPhone30万
VR40万
とかそんな感じなんかね
71 2023/05/24(水) 14:15:50.62
73 2023/05/24(水) 14:58:32.97
Mac miniはそろそろ買い替えないと。2011製だからなぁ。時々再起動に失敗するんだよ。
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1684891347/