食パン1斤税込105円、極小粒納豆40g×3パック税込51.84円! セブンプレミアムに“これはおトク”とうれしくなる新ブランド「セブン・ザ・プライス」が誕生~品質は変えずに安く食品・日用品をお届け
セブン&アイ・ホールディングスが、プライベートブランド(PB)「セブンプレミアム」に、“お求めやすい価格”を追求した新たなブランドとして「セブン・ザ・プライス」を、
2022年9月26日(月)から展開を開始しました。
9月26日(月)は第1弾として11アイテムを発売し、10月以降に第2弾、第3弾と順次アイテムを拡大さる予定です。

スーパーの特売並みに安いよね
まぁコンビニとスーパーじゃ売れ筋が違うみたいだけど
>>3
100円時代はしょっちゅう喰ってた
もう高くて買えない😭
初期はせんべいみたいな剛棒が有ったな
- 5
- 元F1優勝者「レッドブルが流れを変えなければフェルスタッペンはチームを去る」
- 具志堅用高(70)「本気で俺を殴ってみろ!」井上尚弥「マジっすか…わかりました…」
- 運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに罰金「7000円」取られた!何が問題だったの?
- お前らPCやスマホのOSはいつも最新にしてるか?
- 4
- 3
- 【嫉妬】ワイは投資する金も捻出できないのにNISAやらないのは自己責任って煽ってくる奴wwwww
- 【レジェンズ】みんな的に『溢れるバイタリティ』ってどうなの?
- 【ミリシタ】遅刻しそうな子、早く来そうな子🏃💨🏠
- 【まどドラ】ナイトメア犬の魔女で詰まった…
- 2
- バイト先で「お疲れ様です」と言う時に「お疲れ様Summer days」って言ってた人、バイト先のGoogleレビューを確認したら……
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【超速報】アップル、ついに『中止』をしてしまう・・・・・
- 1
- 大阪国税局、川崎重工業に40億円申告漏れ指摘… 架空取引で裏金 海上自衛隊の潜水艦乗組員らに金品を提供
- イオン、米国産8割・国産2割のブレンド米を販売開始 5kgで約3750円
タンパク質量は他社と同じくらいなのかな
インフレで社会がリセットされれば自分も報われるはずって思ってそう
良いインフレは賃金上昇とセット
日本は賃金が大して上がらず物価だけが
上がっていく
金ないのに高いもん買うかよw
この手の無理なコストカットでのデフレへの流れは賃金や人員削減とセットなんで
間違いなく悪いデフレだわな
インフレのスタートがそんなうまくいくわけないじゃん
全会社が同時に賃上げとかありえないから
徐々に上がっていかないとハイパーインフレになるだろう
業務スーパーより安いやん
福岡の業務スーパーは高いの?
東京は40円位だったと思う
業スーは一番売れてる納豆39円だけど?
九州では扱ってないのか
>>7
セブンプレミアムの納豆はいつも68円くらいだぞ
あと焼きそばはもちもちしてインスタントの中じゃ美味いと思う
98円だしな
たれなしたとドラッグストアも38円くらいだろ
やはり安くないよ
そこにダシ醤油かけてごらん
>>13
だよな
小さい頃は醤油入れてかき混ぜていたな
わらに入っている奴であれどう混ぜていたか記憶がない
あのタレ麺つゆなんかの3倍だしやろ
キャップで掬ってかけりゃいいだけ
>>13
1本120円くらいで100ml入りが売ってるよ。
普通だったら20~25パック分くらい使える。
自分の場合、付属のたれは多すぎて半分くらいしか使わなかったから、毎日1パック食べても1本で1ヶ月以上使えてる。
醤油で十分だろ
選んでタレ無しの方買ってるわ
そう
薄口醤油か麺つゆだね
アクセントでカラシちょい混ぜ
( ゚Д゚)ウマー
付属のタレは甘すぎて好かんので使ってない
タレなし売ってくれればそっちを買う
レジまで直ぐだからね
>>18
増えたな
買うもの多くしかもマイバックでレジがつぶれることもあるw
ここ数年で老人が増えたわ
近くにはタクシーで来る老人もいる
スーパーまで数100mも離れてないのになぜコンビニなんだろうと
マイナンバーのポイントつかってんじゃね
上にたくあん×マヨネーズ×塩コショウを載せて
トースターで加熱
(駄菓子とかはもちろん別として)
100均商品より安い製品なんて売るべきじゃない
ブランドイメージが崩れる
単純に量減らせば安い商品なんていくらでも作れるけど
すべきじゃないね
セブンのブランドイメージってw上げ底かwww
物価上がっても賃金がさっぱり上がらないからみんな安いもん欲しがる
タレから仕入れるコストってそんなにすごいのか
まあわからんでもないけど
最初からはやらんよ。
セブンほど方々にないから駄目か
そんな略し方があったとは
滋賀名物
庶民の手取りが増えてないのがこうやってすぐ反映される
値上げで売り上げ下がると目に見えてわかるからな
賃金上げるなんて言っても、上澄だけ上げたところで意味なくて8割が据え置きなら購買力は下がるだけ
そろそろ自国で生産されたものを調達するコストと
海外で生産されたものを輸入するコストがイーブンになりそう
買ったらツッコミどころありそうだけど
スーパーやドラッグストアがやってない時間帯の労働者なんて全体からすればごく少数だろうに
セブンはやはりレスポンスが良いな
デフレ脱却したいなら大幅な賃金上昇が
ないと永遠に無理だからw
1個買って3回に分けて食ってるんだよね
家にあるめんつゆたらせ。
刻みたくわん混ぜたら最強。
夏はお世話になった
それでもやすいんだからそっちでいいよ
まあ醤油とかポン酢とかでええか
スーパーも含めて
引用元(本スレ):