1 2022/09/11(日) 17:27:22.70 BE:271912485-2BP(1500)
政府は10月までをメドに新型コロナウイルスの水際対策で導入している1日あたりの入国者数の上限を撤廃する調整に入った。現在の1日5万人の制限をなくす。個人旅行客の受け入れの解禁、短期滞在での査証(ビザ)取得の免除もあわせて検討する。

入国者数の上限撤廃検討 政府、10月までメドに判断 - 日本経済新聞
政府は10月までをメドに新型コロナウイルスの水際対策で導入している1日あたりの入国者数の上限を撤廃する調整に入った。現在の1日5万人の制限をなくす。個人旅行客の受け入れの解禁、短期滞在での査証(ビザ)取得の免除もあわせて検討する。主要7カ国(G7)のうち新型コロナ対策で入国者数の上限を設けているのは現時点で日本のみだ。...
3 2022/09/11(日) 17:29:22.41
たった50年で国の基礎がガタガタだもんな。
無能政府の売国すげーわ。
無能政府の売国すげーわ。
5 2022/09/11(日) 17:31:51.01
政策金利の差による円安、いわゆる円キャリートレードによる円安なら
将来的には揺り戻しの円高になること確定だからな。
今のうちに来てもらわないと円高のときに苦労するぞ。
将来的には揺り戻しの円高になること確定だからな。
今のうちに来てもらわないと円高のときに苦労するぞ。
6 2022/09/11(日) 17:32:22.94
もう観光で食っていくんだな
TOYOTA売ってJRでも買うか
TOYOTA売ってJRでも買うか
7 2022/09/11(日) 17:32:28.50
これが政府が雇ったバイトか
名無しさんのおすすめ
- 5
- マクロス要塞艦をイラスト塗りしてみた
- 海外「日本は今日も平和だw」 日本の警察官による柴犬の救出劇に世界がほっこり
- 病室俺「スマホゲームおもろw」ピコピコ 同室おっさん「ごめん音消して」俺「…」スッ おっさん「ここあんただけの部屋か?」
- 三国志「呉の皇帝」孫権は、邪馬台国の女王・卑弥呼がいる日本(倭国)を攻めようとしていた?!
- 4
- 3
- 「オールスター感謝祭25春」 TBS女子アナ全力疾走 & 森香澄アナ!!【GIF動画あり】
- フィンランド、ロシアの脅威に対抗し対人地雷禁止条約から脱退「地雷はわが国の国防に適している」!
- 【悲報】新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明wwww
- 【まどドラ】初の星5ヒーラーは誰なんだろう
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【速報】iPhone、米国で33万円に値上げwwwww
- 【悲報】尹大統領、ガチで逝く・・・・
- 1
- 石破首相、トランプ大統領と電話「来週のうちに」 関税対応
- 世界同時株安、関税不況を懸念… 時価総額500兆円超消失
9 2022/09/11(日) 17:33:07.24
また黒門市場に馬鹿みたいな露天が並ぶのか
12 2022/09/11(日) 17:42:33.52
中国人呼んだって、アイツら中国人の白タク乗って、中国人経営のホテル泊まって、中国人経営の飲食店や商店で買い物するんだから日本人には金落ちないじゃん。
20 2022/09/11(日) 17:50:59.99
>>12
その中国人業者は日本でビジネスをして、日本で生活しているんだよ。
必要経費は誰に払ってるんだ?
日本人売春婦に払う日本円も、中国元で日本円を買って(つまり両替して)払う訳でね。
日本に金が落ちない?w
その中国人業者は日本でビジネスをして、日本で生活しているんだよ。
必要経費は誰に払ってるんだ?
日本人売春婦に払う日本円も、中国元で日本円を買って(つまり両替して)払う訳でね。
日本に金が落ちない?w
13 2022/09/11(日) 17:45:23.70
先にコロナの分類下げる?じゃなと駄目だろ
じゃないと無料でコロナ治療しにくるだけになるやろ
じゃないと無料でコロナ治療しにくるだけになるやろ
14 2022/09/11(日) 17:46:13.82
いつもいつもこの流れ。経団連にキンタマでも握られてんの?
15 2022/09/11(日) 17:47:58.48
観光が主要産業w もう上は目指す気なしですな
16 2022/09/11(日) 17:48:09.81
インバウンドじゃなくてさあ…
17 2022/09/11(日) 17:48:59.37
日本安売り大バーゲン
18 2022/09/11(日) 17:49:40.65
外国人富裕層に奉仕する下僕の国になるのか
19 2022/09/11(日) 17:50:13.52
まあ確かに今のうちに買ってもらって稼いだ方がいいとは思う
21 2022/09/11(日) 17:52:22.55
マスクどうにかせーよ
22 2022/09/11(日) 17:54:34.51
インバウンドや五輪目当ての民泊投資家とかどうなったんだろな
23 2022/09/11(日) 17:58:01.34
入国者数の上限撤廃も
5類へ変更しないのも
マスクをやめないのも
全て金のため。
24 2022/09/11(日) 17:58:18.27
ぶっちゃけ
もう世界からコロナウイルスはなくならないから水際対策なんて無駄だしな。
もう世界からコロナウイルスはなくならないから水際対策なんて無駄だしな。
26 2022/09/11(日) 17:58:55.76
外人の気まぐれで消費されるだけの国
27 2022/09/11(日) 17:59:06.77
そりゃそうですよ
30 2022/09/11(日) 18:04:08.40
人件費の安い国で物を作って日本製品として売り外人が買っていく
日本いらなくね
日本いらなくね
32 2022/09/11(日) 18:06:57.92
年間2兆円で経済成長しないやろ
34 2022/09/11(日) 18:07:41.82
黒門市場の1000円カニカマがもう一回見られるのか
37 2022/09/11(日) 18:09:58.81
売春と観光しか産業無いからな
38 2022/09/11(日) 18:10:00.71
ずっと円安か
44 2022/09/11(日) 18:27:50.84
円安だから輸出がチャンスだけど
エアガンとかアメリカの子供に売りたいよね
エアガンとかアメリカの子供に売りたいよね
45 2022/09/11(日) 18:30:29.30
アメリカの子供に
リアルな日本のエアガンを売ろう
リアルな日本のエアガンを売ろう
50 2022/09/11(日) 18:38:14.38
コロナはもう終わりだな
51 2022/09/11(日) 18:47:09.04
もう誰も気にしてないしいいんじゃない?
52 2022/09/11(日) 18:51:50.56
そうやって煽ってコロナも真っ先にやってきたんだよな
53 2022/09/11(日) 18:52:37.52
観光しか頼るものがないなら電車などのインフラは無理しても維持しなきゃな
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1662884842/