実業家のイーロン・マスク氏は10日、米ツイッターの買収が完了すれば、ドナルド・トランプ前米大統領に科された利用禁止措置を「解除する」と述べた。
英紙フィナンシャル・タイムズ主催の会議で明らかにした。ただ、まだツイッターの買収は完了していないため「これは絶対起こることではない」とも述べた。
マスク氏は、ツイッターを総額440億ドル(約5兆7000億円)で買収することで同社と合意。
買収は株主や規制当局の承認を得る必要があるものの、マスク氏は買収後の方針として、投稿の監視や規制を緩和したい意向を示していた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3404167
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/a/810wm/img_5a096aff369cbb8dcb3236310101abed102044.jpg
いい論だ
- 5
- 【物価高対策】 石破首相 食料品などの消費税減税「一概に否定するつもりない。効果を検証したい」
- 【動画】 適応能力に期待されていたはずのローソンはレッドブルRB21を全く乗りこなせなかったっぽいな
- 【ガンプラ】 最初期のMGガンダムがこれwwwwwwwwwww
- 「周りは外国人ばかり」京都観光から「日本人客」が逃げ出した 北野天満宮で42%減という衝撃
- 4
- 3
- 【動画】 アメリカで美女同士のケンカが勃発wwwwwwwwww
- 中居正広さんとフジテレビが削除した1950件のLINEなどのやり取り、「見たら削除して」など証拠隠滅していたが、第三者委により復元されてしまう
- 新ドラマ「波うららかに、めおと日和」の舞台は日本海軍なのにロシア新鋭艦の画像使用で物議に!
- 【朗報】テレ東、尻フェチのための動画を投稿してしまうwwww
- 2
- 【悲報】みぃちゃんの漫画、最新話でとんでもない悲しき過去が判明……
- 【異世界レッド 最終回】第12話 感想 漆黒の力は最後の切り札【戦隊レッド 異世界で冒険者になる】
- 日本人が「大阪城の石垣によじ登る外国人観光客」にブチギレ!【タイ人の反応】
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
結果株価も大暴落したし
ラーメン屋の出禁とかだいたい個人的な感情だよ
不味いって言われたとか
言論の自由とラーメン屋の出禁が同じなのか。
どっちも民間企業だからね
憲法は私人間には適応されない
何故なら憲法は国民から統治権力への命令だから
>>42
いや、日本国憲法には国民の権利の保障があるから、
実質的に、国民一人一人にも他者の権利に対する順法義務があるよ。
ただ、こういったSNS、特にツイッターなんかは、
声のデカイ方が勝つ、社会的権力のある方が勝つ部分があるのは否めないな。
外れ
近代憲法のルーツは英国マグナカルタなので国民から統治権力への命令というのは政治学の基礎
刑法は逆
要は矢印の向きの問題なのよ
>>49
それ、ツイッターとかでも勘違いしてる人が多いけど、
国民と政府の単純な対比でしか見てないんだよ(原則論でしかないよ)。
国民は一人でも一まとまりでもないでしょ?
政府は関係ないぞw
この辺はルソーとかモンテスキュー辺りを読み返すと分かりやすいのでおすすめ
私企業云々の話では無いんだが。
アカウント停止に至った経緯が問題だったわけで。
経緯も何もTwitterの警告を無視してあることないこと呟きまくってたのはトランプやろがい
影響力の大きさ考えたら垢停止は妥当だわ
結局バイデンが不正を行ったなんてのはトランプの妄想だったし、その妄想ツイートを根拠にしてどれだけ多くの人間がバイデンの大統領就任式を止めようとしてたと思ってんの
バイデン、と言うかバイデンを担いでる側が不正をやってるのは事実だと思うぞ
アメリカは文字通りの意味での民主国家じゃ無い
公平に見るとどう考えてもTwitterはバイデンの味方だったわ。そういうツールはいらない
個人でミュートかブロックすればいいだけで
どーせ、次はこうなるんだろ?
センシティブフィルタなんとかしろよw
結構期待してるんだよ
加速する未来しかない
ビジネスマン同士気が合うんだろう
トランプ復活して大統領に再選
後継者としてイーロンマスクが大統領へ
この路線が確定したな
イーロンは米国生まれでは無いので、
残念ながら大統領選挙に立候補できない
彼は火星の初代大統領になるんぢゃよ
その公序良俗とやらをツイッター社が勝手に定義するからあかんのよ
やったぜ🤗
世界的インフラになっちゃったのだよ
どうなんだろ?
トランプとそこまで面識はないんじゃないかと思うわ
いよいよトランプのターンだねー
プーチンともパイプがあるようだ
バイデンはどんどん追い詰められていくなぁ
有料化と実名制はきそうだね
引用元(本スレ):