【リビウ(ウクライナ西部)共同】ウクライナのゼレンスキー大統領は27日、同国に侵攻したロシアとの停戦交渉について、周辺国などによる安全の保障を条件に北大西洋条約機構(NATO)加盟を断念する「中立化」などの点で合意が可能だとの見解を示した。一部ロシアメディアとのインタビューに応じた。ロシア紙によると対面式の停戦交渉が今週前半、トルコで予定されている。
ゼレンスキー氏は一方で、NATO非加盟と新たな安全保障の枠組みについては国民投票と憲法改正が不可欠だとし、国民投票の前にロシア軍の撤退を求める考えを示した。
東京新聞 2022年3月28日 08時21分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/168214
>>1
EUには加盟,NATOには加盟しない
で手打ちにしておけ
あとはロシアへの賠償請求だ,だいたい1500億ドル程度だな
逆だよ。ウクライナが請求される。
プーチン敗北確定m9(^Д^)プギャー(^^)/🤣
賠償金はどうすんだ
とりあえずロシアはクリミアを返還しろよ,もちろん東部も
>>1
最初から戦争なんてしなきゃ良かったのに
こんなん話し合いで決着出来てたよ
結局、戦争屋だけが儲かりウクライナ=物乞い国家のイメージが付いただけ
NATOに武器供与要請しながら中立化とな
>>1
ロシアメディアが本当にゼレンスキーを取材できたのかね
おまけに東京新聞…
プーチン政権内の強硬派と穏健派の対立を煽ってるな🤣
やるなゼレンスキー
- 5
- 外国人「誰か久保建英をソシエダから救い出してくれ」【海外の反応】
- 当店のアメリカ米、飛ぶように売れる
- 大谷翔平のスロースタートに全米騒然!←「心配はいらない!」(海外の反応)
- 【朗報】 5万円も昇給したんだけどwwww
- 4
- 3
- 【日向坂46】四期生がコントに挑戦!『新・日向坂ミュージックパレード』が放送決定!おひさまの反応がこちら
- 【レジェンズ】『絆が奏でるハーモニー』と『怪物チャンスマイル♪』、同時にきたらどっち取る?
- 【画像】100点満点中60点の女の顔ってこれぐらいのレベル?
- 大野愛実が宮地すみれの『裏の顔』をバラす【まなみん】【日向坂5期生】【ひなあい】【日向坂46】
- 2
- 【超速報】ロシア、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 【動画】カリスマ美容師さん、薄毛男性を救ってしまう
- 【超速報】ロシア、『緊急発表』キタァアアアアーーーーー!!
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 岸田前総理「消費税を下げると買い控えが起きて消費が落ち込む」
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
ロシアが?
親露派大統領を要求
なんでそんなの聞かないといけんのよ 選挙で選ばれたのに刃物ぶっさしてきてさ
恫喝、侵略、支配ざんまいプートラーのがよっぽど◯トラー参考にしてるな 歴史勉強しろ。
>>346
アラブの春と同じくネオコンがクーデターで打ち立てた政権だろ。
ロシアの脅威が無くなれば自然に求心力が無くなって消えていくよ
そもそもアゾフはクリミア半島併合の一ヶ月後にできた
目的はわかるな?ロシアの工作でこれ以上クリミアと同じ失敗をして領土を失うのを止めるためだよ
アゾフの大将がロシア軍にやられたから自分がやられる可能性が低くなったんじゃね?
ここらへんでプーチン引いとけよ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
応じる相手ではないしな
ウクライナのバックのEUが天然ガス不足で干からびてんだとよ
これギリギリプーチン勝利と言えるんじゃないかな
ゴールポストを後退させつづけての精神的勝利
さすが、大朝鮮だね!
それなら侵攻される前に中立化合意しとけよ
無条件降伏とは違うんだよ
国家組織はそのままで、武装中立やろ
更に賠償金とロシアには軍事侵攻のツケをたんまり払って貰わんとな
完全撤退なんてするわけない
まあ良い落とし所
周辺国などによる安全の保障を条件に
北大西洋条約機構(NATO)加盟を断念
あんまり変わらんよねこれw
バルト三国が似たような条件でNATO入りしてるけどね
橋下の言う通りだった
今は徹底的に潰すべきと言ってるぞ
【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】
今後どうなるんやろ
妥協したら交渉した時点でロシアの負けになると言ってる人がいる
確かに正しいな
事実上ウクライナは停戦後にNATO入りするだろう。
ゼレンスキー政権の副首相が戦前から話していた計画どおりだ
プーチンが飲むわけない
敵に私は負けてます苦しいですって告白してどうすんだよ
あとはいかにお互いの面子を立てるか。
かねねーんだわ
>国民投票の前にロシア軍の撤退
ロシアが認めない条件だしてきたな、余裕の長期戦持ち込みなのな
引用元(本スレ):