1 2021/07/16(金) 14:28:52.39 ● BE:323057825-PLT(13000)
ゲーム配信サービス「Steam」を運営する米Valveは7月15日(現地時間)、「Nintendo Switch」のようなゲーム端末「Steam Deck」を発表した。
Valveは「Steam DeckはPC」で様々なOSを導入できるとしている。
米AMDのカスタムAPU(Zen2/RDNA2)を搭載し、7インチの液晶ディスプレイ(1280×800ピクセル/60Hz)でSteamのゲームをプレイできるハンドヘルドPC。
ストレージの違いで3モデルがあり、最大で512GBのSSDを備える。別売の純正ドックにはHDMIなどの出力端子や有線LANポートも付けた。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/16/news074.html
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2107/16/l_ts0153_steamdeck03.jpg
2 2021/07/16(金) 14:30:20.95
リンクスみたい
3 2021/07/16(金) 14:30:41.87
PS5完全に終わったな
ゲーム機はSwitch一択。
ゲーム機はSwitch一択。
5 2021/07/16(金) 14:32:07.07
スチームディック?
15 2021/07/16(金) 14:42:46.51
>>5
ストリーム デッキ
ストリーム デッキ
6 2021/07/16(金) 14:34:22.49
液晶しょっぼ
っていうかスイッチと同じか
っていうかスイッチと同じか
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【画像あり】 山崎パン工場のドーナツをひっくり返すだけの作業www
- 【画像】 浜辺美波さん(24)とAdoさん(22)が並んだ結果wwwww
- 【大型セール】 Kindleストア「竹書房11円セール」や「最大65%OFF GWセール第2弾」「講談社50%ポイント還元」を開始
- ぼく「天そば下さい」店員「そば切らしちゃって」ぼく「ならカツ丼で」店員「ご飯も切らしてて」→結果wwwwww
- 4
- 3
- 正倉院宝物で「象牙」とされてきた遺産、科学的調査によって『全くの別物』だと判明した模様
- 妹「(私の)結婚式、普段の格好で全然いいからね」←これ
- 【ウマ娘】夏目妃菜さん、このメンバーでリアル脱出ゲーム!?
- 【消費減税】田崎史郎さん、『危険な発言』をしてしまう・・・・
- 2
- 【速報】ダウンタウン、『衝撃的な事実』が判明してしまう!!!!!
- 他の不倫は滅茶苦茶取り上げたのに永野芽郁さんと田中圭さんの件をテレビが全然報道しないのは何故なの??
- 【悲報】水道水が飲める、崩壊 環境省「絶対に飲まないで!」
- 【正論】夫婦別姓賛成派「夫婦同姓でも崩壊した家庭もあるよね?」
- 1
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
- 財務省、介護職の賃上げに難色… 処遇改善より選ばれる職場を強調 財政審
7 2021/07/16(金) 14:35:05.16
て言うかwindows入れないと使い物にならないだろ
9 2021/07/16(金) 14:36:46.02
競合製品
任天堂Switch
chrome book
格安Windows 器
任天堂Switch
chrome book
格安Windows 器
10 2021/07/16(金) 14:37:06.92
出来たして、どれくらいの3dゲームが動くんだ?
11 2021/07/16(金) 14:39:48.76
PSPエミュ搭載したものも出回るな
12 2021/07/16(金) 14:40:53.56
ディスプレイ酷い
おもちゃ過ぎ
おもちゃ過ぎ
13 2021/07/16(金) 14:41:11.56
MAMEとゲームROMを200本くらい最初から入れといてくれ
14 2021/07/16(金) 14:42:06.32
Switchでよくね?
16 2021/07/16(金) 14:42:54.24
夜勤病棟は? 夜勤病棟は出来るの?!
17 2021/07/16(金) 14:43:19.70
Windowsってサブスクになるんでしょ
いらんわ
いらんわ
25 2021/07/16(金) 14:51:24.04
>>17
あれは基本、法人向けやで
あれは基本、法人向けやで
33 2021/07/16(金) 14:59:22.24
>>17
ならねぇよ
あれはクラウドで動くリモートデスクトップを月額定額で使えるってサービス
ならねぇよ
あれはクラウドで動くリモートデスクトップを月額定額で使えるってサービス
39 2021/07/16(金) 15:12:56.57
>>17
月3400円だぞ。年3400円でも月340円でもなく
月3400円だぞ。年3400円でも月340円でもなく
18 2021/07/16(金) 14:45:07.83
19,800円とみた
21 2021/07/16(金) 14:46:42.43
>>18
乞食かよ
乞食かよ
24 2021/07/16(金) 14:50:53.63
>>21
幾らなのよ?
幾らなのよ?
19 2021/07/16(金) 14:45:40.20
解像度落として処理速度上げて電池消費下げてって感じだろうが
この解像度だとUIを細かくカスタム出来るゲームじゃないと
動かしたところでゲームしにくいだろうな。
今のPCゲーはFHD基準多いと思うし。
この解像度だとUIを細かくカスタム出来るゲームじゃないと
動かしたところでゲームしにくいだろうな。
今のPCゲーはFHD基準多いと思うし。
27 2021/07/16(金) 14:52:40.24
>>19
モニタ出力もできるんじゃなかったか
モニタ出力もできるんじゃなかったか
20 2021/07/16(金) 14:46:02.61
GPUは?
22 2021/07/16(金) 14:49:26.27
>>20
RDNA2ベースだってよ
組み込み向けのカスタムAPUじゃね?
RDNA2ベースだってよ
組み込み向けのカスタムAPUじゃね?
26 2021/07/16(金) 14:51:45.78
>>22
わかんね
具体的にグラボだとどのへん相当なの?
AMDのグラボ今どうなってるのかさっぱり
わかんね
具体的にグラボだとどのへん相当なの?
AMDのグラボ今どうなってるのかさっぱり
23 2021/07/16(金) 14:50:46.29
欲しいけど日本で販売されんのかな
28 2021/07/16(金) 14:52:53.29
パソコン系はスペック常に気にしなきゃいけないのがなあ
29 2021/07/16(金) 14:53:39.63
外付けHDDとキーボードあればPCみたいに使えるんか?
30 2021/07/16(金) 14:55:48.37
mod使えんのか使えないのか
31 2021/07/16(金) 14:56:17.45
smatch zに出資したやつはアホだよな
これに限らず、win gpdとかone gx1とかoneplayerとかayaneoとか、後続でちゃんと製品化されてるやつがバンバン出てきちゃってるし
これに限らず、win gpdとかone gx1とかoneplayerとかayaneoとか、後続でちゃんと製品化されてるやつがバンバン出てきちゃってるし
32 2021/07/16(金) 14:58:08.96
画像にDOOM映してるってことは動くって事だよな
34 2021/07/16(金) 14:59:28.40
9800円までなら考える
35 2021/07/16(金) 15:02:59.54
転売対策しないps5より良いわ
36 2021/07/16(金) 15:03:39.95
こんなんでFPSできんのかよ
37 2021/07/16(金) 15:06:50.51
カスタムメイドは動くの?
そこが重要なんだが
動くなら買う
そこが重要なんだが
動くなら買う
38 2021/07/16(金) 15:08:26.56
そろそろ任天堂も本気出さないとやばいよ
調子良いとすぐ気を抜いちゃうけど
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626413332/