米Microsoftは2月9日(現地時間)、WindowsのTCP/IP実装に複数の重大な脆弱性が存在することを明らかにした。
本日リリースされた月例のセキュリティ更新プログラムを優先的に適用するよう呼び掛けている。
今回、発表されたTCP/IP実装の脆弱性は以下の3件。いずれもMicrosoft内部で発見されたという。
中略
このうち、深刻度“Critical”のRCE脆弱性2件は悪用された場合に被害が大きくなると見込まれているが、
実際の攻撃に応用するにはかなり複雑で、すぐに悪用される可能性は低いと考えられている。
しかし、残りの深刻度“Important”なDoS脆弱性は悪用が簡単で、より短期間で攻撃が出回る可能性がある。
インターネットに接続されているならば、それがたとえ最小限なものであったとしても、
リモートからブルースクリーン(BSoD)エラーを引き起こされてしまうかもしれない。
これらの脆弱性に対処したパッチは“Windows Update”を介して自動で適用されるので、一般のユーザーはとくに何もする必要はない。
確実に更新プログラムを適用したい場合は、「設定」アプリの[更新とセキュリティ]-[Windows Update]セクションにある[更新プログラムのチェック]ボタンを押せばよい。
更新プログラムが利用可能になっていれば、ダウンロードとインストールが開始されるはずだ(Windows 10の場合)。
更新プログラムの適用を完了するにはOSの再起動が必要となるので注意したい。
なお、サポート切れのOSでは更新プログラムを受け取ることができない。古いOSを使っている場合は、まず最新のバージョンへアップグレードすることをお勧めする。
一方、企業や学校でPCを管理しているユーザーは、“Microsoft Security Update Guide”から最新の更新プログラムをダウンロードし、
できるだけ早くすべてのデバイスに適用すべきだ。もし何らかの理由でアップデートが不可能な場合は、サポートページで案内されている回避策を講ずる必要がある。
純正の欠陥プログラムってのはガンと同じで、正常とみなされつつ死に至る。
- 5
- 【朗報】 5万円も昇給したんだけどwwww
- 【日向坂46】 あの芸人さん、日向坂を好きになりすぎた結果…
- 「Switch2を手に入れたぞ!さっそく『祇』買って遊ぶか!」
- 工場勤務ワイ、もう辞めたい
- 4
- 3
- 【ミリシタ】自称プロデューサー
- (´Д`) フランシスコ教皇の葬儀が始まる 世界各国の首脳が参列、日本は岩屋外相が参列 石破首相、午前中はメーデー大会、午後はAI講座
- 【画像】橋本環奈ちゃんの生の足裏wwwww
- 【!?】ヨドバシでswitch2の周辺機器販売がひっそり始まる
- 2
- 【画像】大阪万博、『大炎上』してしまう!!!!!!
- マチアプで男とデートの時に、男の彼女からブチギレ電話が来る → 「てか浮気してる男がひどくない?」と彼女に同情した結果wwww
- 【動画】フランスが作った最新JRPG、日本のJRPGを超えてしまうwwwwwwww
- 【動画】フランスが作った最新JRPG、日本のJRPGを超えてしまうwwwwwwww
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 岸田前総理「消費税を下げると買い控えが起きて消費が落ち込む」
はいじゃないが
マイクソは
わざとというか
テストやってないしソース管理もいい加減で先祖返りが当たり前だから
わざとだよな
Appleもわざとか?
ただ単にOS研究されてるだけ、シェアが圧倒的に多いんだし超当たり前の話
この世に完璧なものはないから、研究されたら必ず脆弱性は出る理屈
intelと同じ
まぁ今回のはMS内で発見されたんだけどな
古いバージョンからの買い替えを促すマッチポンプの可能性もある
中国なんかは国をあげて研究してんだろうな
アップデートの必要性をわからせるためにやっているのだよな
リリースしてからデバッグ始まるからな
ユーザーのw
穴の無いOSは存在しないぞ
バグの無いアプリと同じ事だよ
OSはこれの繰り返し。
セコいんだよクズ
ネットワーク層
トランスポート層
だけ?
セッション層
プレ層とかにも影響があるの?
分かってるんだ
軽い気持ちで初めて半日潰れた事あったし
アホかいな
容量カツカツなんやから
本スレ(引用元)https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613139021/