※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

「気が変わった」「お金ない…」代引で受取拒否のトラブル増加か・・・ サービス中止に踏み切る企業も

1: 2019/12/04(水) 00:05:48.39 ● BE:295723299-2BP(2000)

気が変わった、お金ない…「代引き」で受け取り拒否のトラブル相次ぐ サービス中止の企業も
産経ニュース2019.10.28 11:00

https://www.sankei.com/images/news/191028/prm1910280002-p1.jpg

商品の配達時に代金と引き換える「代引き」サービスをめぐるトラブルが目立っている。注文した利用者が、商品が届いたのに「気が変わった」と受け取りを拒否する悪質なケースもあり、店側の経営を圧迫している。自宅で簡単に買い物できるインターネットショッピングの利用世帯は4割に迫る勢いだが、モラル低下もあり、サービス中止に踏み切る企業も出てきた。(大渡美咲)

「気が変わった」

雑誌で何度も取り上げられるなど話題のチーズタルト専門店「リトルローザンヌ」(岡山県)も、代引きに頭を痛めている店の一つだ。《気が変わった》《お金がない》《忘れていた》。さまざまな理由を並べ立て、受け取りを拒否する注文者たち。その数は月40件ほどに達することもあるという。

タルトは賞味期限が短く、返品されたものは廃棄せざるを得なくなる。さらに本来かかるはずのない返却時の送料も負担しなくてはならず、渡辺昭太専務は「(代引き拒否による)損害は小さくない」と語る。

ただ、代引きはクレジットカードを持たない人やコンビニエンスストアで決済しようにも近くにコンビニがない地域に住む人も利用できるため、人気が高い。渡辺専務は「店側は弱い立場。止めようにもやめられない」と訴える。

「やめたらストレス減った」

公正取引委員会で勤務経験がある、あさひ法律事務所の山本陽介弁護士によると、代引きを拒否した場合、法律上は注文した側に商品返品に際して発生した余分な送料を負担する義務が生じる。ただ回収には手間とコストがかかり、「泣き寝入りせざるを得ないのが実情」という。

こうした中、代引きサービスそのものを止める企業も出始めている。

玩具大手バンダイは8月23日から、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」で取り扱っている商品の一部について、代引きなどの後払いの中止に踏み切った。理由について「代金引換時の不正行為や後払い決済での規約違反行為などの悪質な迷惑行為が発生している」ことを挙げている。

《ネットショップ勤務だけど代引きやめた。多少注文は減ったが余計なコストもストレスも減った》《先月10回連続の代引き受け取り拒否にとうとうキレてやめてしまいました》

バンダイ同様、ネット上には代引きサービスをやめたことをうかがわせる事業者のものとみられる書き込みが散見される。

自宅で簡単に買い物ができるネットショッピングは、すっかり一般的になった。総務省の家計消費状況調査によると、平成14年のネットショッピング利用世帯は5・3%だったが、30年には39・2%と8倍近くに増加している。こうした半面、店に足を運ぶ必要がなく、指先一つで簡単に注文が完了する手軽さが代引き拒否の温床にもなっているといえる。

山本弁護士は、「受領を拒否しても代金支払い義務を免れるわけではないことを、消費者に一層周知していく必要がある」と強調した。
https://www.sankei.com/premium/news/191028/prm1910280002-n1.html

23: 2019/12/04(水) 00:18:39.48
>>1
でもクレジットで買った後にやっぱり返品したいという客の方が処理面倒くさくね?

62: 2019/12/04(水) 00:40:11.28
>>23
実費は回収できる
代引き拒否は送料負担せにゃならん
まあアマゾンぐらいの規模じゃなきゃやっとれんだろ

31: 2019/12/04(水) 00:24:45.81
>>1
この店だけの嫌がらせ?
一店舗でウザすぎる

76: 2019/12/04(水) 01:05:54.08
>>1
ブラックリスト入れて業界で共有しろ

112: 2019/12/04(水) 02:10:55.78
>>1
受け取り拒否が増えてる、今月は40件だけじゃ何も分からん
割合の%がどんだけ増加してるかも書けよ

220: 2019/12/04(水) 08:28:52.62
>>1
クレカがなくてもジャパンネット銀行か楽天銀行でデビットカード作ればほとんどのところで使えるだろうよ
いまだ代引きとコンビニ振込のやつは意味わからん。反社か破産者か?

255: 2019/12/04(水) 10:21:40.99
>>1
ちょっと前までは代引きよく使ってたがこんなやばいやつが一定数いるのかよ。本当に?
最近はコンビニ払いが増えた。代引き手数料がもったいないので。


名無しさんのおすすめ

2: 2019/12/04(水) 00:07:19.21
代引き辞めたらいいじゃん

13: 2019/12/04(水) 00:13:23.09
>>2
これ

198: 2019/12/04(水) 07:46:12.32
>>2
着払いとか便利だけど
ピザや寿司送り付けテロとかがさ

4: 2019/12/04(水) 00:09:35.68
代引きやめれよそういうのはよ
がっつりクレカでいいんだよ

5: 2019/12/04(水) 00:10:52.87

>渡辺専務は「店側は弱い立場。止めようにもやめられない」と訴える。

こういうアホが居る限りお客様は神様やね

7: 2019/12/04(水) 00:11:49.37
クレカ持てないような人間を相手にする方が悪い

182: 2019/12/04(水) 07:08:38.53
>>7
これ

238: 2019/12/04(水) 09:12:35.31
>>7
これですわw

8: 2019/12/04(水) 00:12:24.13
清貧なんて幻想だよね
貧乏人には近寄るな関わるな相手にするな

176: 2019/12/04(水) 06:39:53.50
>>8
清貧が幻想なのではない
清らかな人間はたとえ貧しくても清らかだが、不浄な輩はいくら金を持っていても不浄だ・・・そういう手段を選ばない連中までもが貧者になる様な世の中である、というだけの話
卑しい悪を人間の基本形にするな・・・いくら自分を含めてそうだとしても、本物の清貧は存在している
ただ、お前の周りには居ないだけだ・・・類は友を呼ぶ

202: 2019/12/04(水) 07:56:14.42
>>176
全くその通り 心だけは常に清くありたいもの

251: 2019/12/04(水) 10:00:10.09
>>176
かくありたい

9: 2019/12/04(水) 00:13:06.35
プレバンは忘れた頃に来るからな


10: 2019/12/04(水) 00:13:09.43

>ただ、代引きはクレジットカードを持たない人やコンビニエンスストアで決済しようにも近くにコンビニがない地域に住む人も利用できるため、
>人気が高い。渡辺専務は「店側は弱い立場。止めようにもやめられない」と訴える

コンビニが近くにない地域ってどこの日本だよ

35: 2019/12/04(水) 00:25:31.27
>>10
コンビニ払いか銀行振込は出来なきゃおかしいよなぁ?(´・ω・`)
クレカも無くてそんな環境で普段どうやって生活してんだっての
しかも注文はネットだぜ?

37: 2019/12/04(水) 00:26:45.62
>>35
山奥

48: 2019/12/04(水) 00:31:39.33
>>37
その山奥で生活費はどこで手に入れる?
食料や生活雑貨はどこで買う?
絶対に定期的に銀行や商店には行くだろ
あと何度も言うがこれネットが通ってる場所の話だからな
少なくともネット通販では代引きが絶対に必要な人なんていないよ

206: 2019/12/04(水) 08:05:43.98
>>48
年金受給者で半分自給自足生活してる老人とかいくらでもおるやろ?

216: 2019/12/04(水) 08:25:44.12
>>206
そんなジジババがプレバンでフィギュア買うか?

38: 2019/12/04(水) 00:27:22.19
>>10
お前はまだ日本を知らない

78: 2019/12/04(水) 01:12:32.76
>>10
ポツンと一軒家

88: 2019/12/04(水) 01:25:51.96
>>10
四国にないのはセブンイレブンだけだっけ?

90: 2019/12/04(水) 01:27:49.11
>>88
ここ数年で急増

180: 2019/12/04(水) 06:52:15.98
>>10
俺の実家
コンビニどころかスーパーまで車で10分

184: 2019/12/04(水) 07:13:34.92
>>10
なるほど…

12: 2019/12/04(水) 00:13:15.33
ブラックリストを作って共有化だろ

14: 2019/12/04(水) 00:13:43.78

最近はデビとかプリベイドとか充実してるし
pay系もネット利用拡大していくだろし

貧乏な上に無知な人間はさすがに切り捨てていいだろ

15: 2019/12/04(水) 00:14:35.05
ライバル企業がわざとやってる

16: 2019/12/04(水) 00:14:39.57
宅配業者間でブラックリスト作って共有したらいいんじゃね
こいつはクレーマーだから受注拒否とかしたらいい

18: 2019/12/04(水) 00:15:00.45
浅井っていうYouTubeやってるおっさんが宅配にイチャモンつけて金払わなかったとか言ってたなそういえば

36: 2019/12/04(水) 00:26:08.94
>>18
代引きで一度でもブラックなったら
代引きやらなきゃいいだけで

19: 2019/12/04(水) 00:15:02.50
そういう奴には暴力団を送り付けろ

20: 2019/12/04(水) 00:15:43.82
どっかで見た例だと思ったら
アマゾンが韓国に進出しない理由じゃないか
おせーよ

21: 2019/12/04(水) 00:15:58.57
今時クレカ使わないでネットショップ利用する奴なんかアレだわアレ

22: 2019/12/04(水) 00:17:38.59
今の時代クレカ持ってない奴とか近くにコンビニがない地域に住んでる土人は無視しとけ
そんなヤツらにマナーとか一般教養なんてない

24: 2019/12/04(水) 00:20:34.60
ネット通販初期には支払方法:代金後払いを選べるという
あまあまショップもあったからな

26: 2019/12/04(水) 00:20:48.78
代引きってシステム辞めればいいじゃん
いつ何時に行くとかメールでお知らせするのも手間だろ

28: 2019/12/04(水) 00:21:55.23
クレカ情報流出してからカード使ってないわ

29: 2019/12/04(水) 00:23:22.14
だいたい受取拒否なんて出来るの?契約不履行じゃないの

32: 2019/12/04(水) 00:24:58.83
何回も何回も確認メール送って在宅してても拒否される恐れありとかシステムとして破綻してる
やめちまえ

33: 2019/12/04(水) 00:24:59.26
代引きを受け取り拒否するって発想がなかったわ

41: 2019/12/04(水) 00:27:40.23
コンビニ振込もできない地域とか切り捨てていいだろ

49: 2019/12/04(水) 00:31:42.46
デビットカード作れないやつなんかおらんだろ
中高生でもPayPay払いにすりゃいいだろうし

51: 2019/12/04(水) 00:32:08.20
宅配便業者がその場で警察呼べ

52: 2019/12/04(水) 00:32:57.01
元々代引きなんか使うから悪い