10/11(木) 6:03配信
上毛新聞
超高精細放送開始まで2カ月
超高精細の映像が楽しめる「新4K8K衛星放送」のスタートまで2カ月を切った。2020年の東京五輪・パラリピックに向けた買い替え需要をにらみ群馬県内でも家電量販店に「4K対応テレビ」が並ぶが、視聴には今後発売される別売りチューナーが必要だと知らない消費者は多い。放送開始自体の周知が進んでいない状況で、総務省や小売店は混乱を避けようと広報に懸命だ。
総務省や小売店 混乱回避へ周知
ケーズデンキ前橋本店(吉岡町大久保)のテレビコーナーには「4K」の文字が踊る。「売れ行きは好調」と売り場担当者の顔は明るい。9月のテレビ全体の売り上げは、前年同期より約3割多いという。
同店を訪れていた男性(56)は「スポーツは臨場感のある4Kで楽しみたい」と放送開始に合わせて買い替える考え。一方、専用チューナー購入に加え、ケーブル交換の必要があるかもしれないと聞いた別の男性は「オリンピックを4Kで見たかったが諦めた」と費用や手間を考え断念した。
実際、チューナーの別途購入についての周知は進んでいない。4K放送の普及を目指す放送サービス高度化推進協会(東京)の調査によると、「専用チューナーが必要」と理解している人の割合は、今年2月現在で13%と低く、対応テレビ所有者でも6割以上が知らないという状況だ。
チューナー内蔵テレビもあるが、市場に占める割合は1割程度にとどまる。近くメーカー各社が販売を予定するチューナーは3万円前後となる見込みで、一部チャンネルを視聴する場合はさらにアンテナなどの交換が必要になる。
12月に始まる4K放送はBS、CS放送のみのため、盛り上がりに欠ける面もある。普及に向けては、家電量販店やメーカーだけでなく、総務省も専用コールセンターを設けたり、超高画質な映像の魅力を伝える動画を制作するなど広報を続ける。
同省衛星・地域放送課は「4Kの良さを分かってもらい、放送業界の活性化にもつなげたい」とする。ただ、対応テレビの購入者からチューナーが必要とは知らなかったといった意見も寄せられており、「購入の際は何が必要かを確認し、慎重に買い物をしてほしい」と呼び掛けている。
[新4K8K衛星放送] 「スーパーハイビジョン」と称され、現行の2K(フルハイビジョン)と比べ4Kは4倍、8Kは16倍の解像度があるテレビ放送。高精細で臨場感のある映像が特長で、12月1日からBS、CSの17チャンネルで開始する。
- 5
- 【おっさん剣聖】 第2話 感想 出世したのはおっさんのため【片田舎のおっさん、剣聖になる】
- 【悲報】 GG佐藤さん、ガチでとんでもない特大エラー
- この暑いのにまだダウン着てるオッサン何なの?
- 海外「世界は日本に感謝しよう」 日本発のキャラクターが世界の自由と平和の象徴になってしまう
- 4
- 3
- イタリア館の展示が「国の威信をかけた本気すぎる内容」で訪問者が思わず絶句、まさか日本でこれが見れるなんて……
- 【ウマ娘】布面積が多いと叡智ではないというのは嘘なんだ!
- 【悲報】ワイ28歳、「結婚」はできないと悟るwwwww
- 君はホエホエ娘『アイドル八犬伝』『東方見文録』復活か
- 2
- 【画像】白人「インドの川見て人生観変わった」
- 【画像】遊戯王、萌え豚向けカードゲームと化すwwwwwww
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 日本の声優ユニットAiScReamの曲が世界中で話題に!【タイ人の反応】
- 1
- イーロン・マスク「著名な日本人女性にも精子提供した」「彼の世界は能力主義で構築」21億円の報酬と月1400万円の養育費
- 厚労省、基礎年金底上げ見送りへ 自民反発で法案から削除の方針

PCの世界では既に4Kや8KでYouTube観るのはごく普通のことだぞw
知ってて言っているんだろ、このハゲ。
し、知ってたよ
ずっと前から言われてたことなのに、まだ知らない奴なんているの?
4K放送の録画の制限が厳しくなるとかって話も重要なのに知らないんだろうな
テレビが生活の中心の人と違うんだよ
Kひとつ足らんがな
アメトーク
バカボン
女子アナの鼻毛
そんなもんないし作り手側も何を放送していいのかわからない
だから相撲とかアホ芸人のツマラン番組を垂れ流すしかない
>>11
以前からっていうか4Kテレビ発表当時から5年以上ずーーっと言われ続けてたよ
「4K放送も無いし、そもそも4K放送始まっても見られない」
ブルーレイで4Kが見れるんだが!ってひたすら謎の擁護されてたけど
それはさすがに情弱でしょう。
低予算で有名な孤独のグルメですら4Kで配信してるのに。
>>73
ああ、ブルーレイのあとは「ネット配信があるんだが!」だったな
チューナー積んでないってことを認知されないよう必死に努力した甲斐あって、
認知度13%の偉業を達成してるんだから大したもんだよ
今やYouTubeでも4K見れるし
もうちょっと今風に考えろよ
昭和の人間がどんだけ購買層として存在していると思ってる
ほとんどの人にいい事がないと言う
一部のマニアがウホウホするだけで
テレビ局でさえBS日テレが1年遅れて放送が
色々象徴している
4Kパネルだよね
アナログからデジタルに変わる時も
同じ言葉を何度も聞いたなー
それ以外何があんだよ
1.9やん
そういうのいいから黙れ
いやでござる
お前のさじ加減じゃん
まさにいやなら撮るなだろ
最初からチューナーくらい内蔵させておいても邪魔にはならなかっただろうに
チューナーの開発に手間取ったので
間に合わなかった
8kも苦戦してる
8Kなんて未来永劫犬HKしかやらんだろ
それなのに2、3年前からモニター部分だけ4Kだの8Kだの騒いでいたということか?
放送もしていないのによくぞいままで売ってきたな・・w
スカパーで、4K放送してます
わたしは、観てます
未定。
既に始めてるひかりTVは録画できるけど録画時間が短いので4Kのみの放送や永久保存用以外はHDの方がいいのかも。
書き込み媒体の書き込み速度に見合ったバッファを備えたデバイスなら可能でしょ
買うわけないよ
2000円くらいで作れそうなもんやろ。
お前は商売を分かってるな
まだ情弱がいるの?
騒がれてないじゃん
今は時期が悪い
そもそも4Kテレビ持っててもBSアンテナ無い家も多いだろ
対応アンテナも要るし、ブースターやら部品交換もいる
これからは森三中を4Kで見られるぞ。www