1: 2018/03/07(水) 01:11:16.31 ID:CAP_USER9
LINE Payは3月6日、コミュニケーションアプリ「LINE」上で展開するウォレットサービス「LINE Pay」において、
公共料金や通信販売などの請求書上に印刷されたバーコードをスマートフォンで読み込むだけで支払いできる
「LINE Pay 請求書支払い」を開始したと発表した。
3月6日時点では、東京電力エナジーパートナーの請求書に対応。その後、4月上旬から電算システム、
5月以降順次、SMBCファイナンスサービス、三菱UFJファクターへの対応を予定している。請求書の支払いは、
コンビニなど対応店舗に請求書と現金を持参する必要があったが、新機能を利用することで、
手元に現金がなくても、スマートフォンのみで支払いが可能になる。
新機能を利用するには、事前に銀行口座やコンビニなどで残高をチャージする必要があるものの、
一度設定すれば、残高がある限り手元の請求書上のバーコードを「LINE Pay」のリーダーで読み取るだけで、
電気料金や水道料金といった公共料金や通信販売などの支払いが可能となる。
また、一部企業を除き、今後支払い時に「LINEポイント」の利用も可能となる予定だという。
ソース CNET
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180306-35115684-cnetj-sci
86: 2018/03/07(水) 02:33:50.80 ID:ODDHzLpO0
>>1
これ便利そうだからEdyとか他のところがやってくれんかなー
LINEは論外だわ
93: 2018/03/07(水) 03:36:46.47 ID:MvKXauJ00
3: 2018/03/07(水) 01:12:57.00 ID:WzI2hH8d0
5: 2018/03/07(水) 01:17:33.25 ID:Lza6Keo40
この手の決済は日本もう完全に出遅れなのかな
中韓にデファクトスタンダード取られそうだな。
6: 2018/03/07(水) 01:19:33.97 ID:lYdUNbKY0
で、個人情報駄々漏れになると。
更にお金払ってるのに払っていない扱いに
なってて督促状が来るところまで想像できる。
7: 2018/03/07(水) 01:20:35.28 ID:7iZojjnN0
そんなことするくらいなら
最初からクレジット払いで契約するわ
12: 2018/03/07(水) 01:31:12.08 ID:yWZyydSI0
>>7
地方の公共料金はクレジットカード決済対応していほうがおおいのよ
口座振替か伝票での決済の二択だからね
17: 2018/03/07(水) 01:36:12.69 ID:m8Yzx5WP0
>>12
マジかよクレカのポイント厨デビューの道さえ閉ざされてるのかよ地方
水道料金クレカ払いできる23区とかが優遇されすぎなんかな??
33: 2018/03/07(水) 01:45:44.25 ID:MguxMKNe0
42: 2018/03/07(水) 01:48:16.42 ID:m8Yzx5WP0
>>33
俺みたいなポイント厨で普通の口座振替より損な選択をする
人が増えませんように
92: 2018/03/07(水) 03:33:15.29 ID:MguxMKNe0
>>42
口座なら54円引きとかあるの電気代だけだろ
5000円超えないならそれでいいけど
91: 2018/03/07(水) 03:30:28.85 ID:oMizXBKm0
>>12
うちもガスはプロパンだからそんな感じだわ
9: 2018/03/07(水) 01:21:27.78 ID:nVMRWEJQ0
これもポイント2%付くのかな
めんどくさいからやらんけど
10: 2018/03/07(水) 01:24:09.64 ID:zOD+OIME0
引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520352676/
13: 2018/03/07(水) 01:32:13.92 ID:UdDAOqEF0
Felicaの方が便利だと思うのだけど、世界はQRコード方式に向かってるんだよなぁ
109: 2018/03/07(水) 05:02:05.01 ID:pqyAvVIg0
15: 2018/03/07(水) 01:34:01.47 ID:x0GL2HkK0
lineが国民の生活の一部になりかけてる
もはや関わらずにいる方が難しい
23: 2018/03/07(水) 01:39:43.43 ID:PEXATyuK0
>>15
インフラになりつつあるよな
何で日本製でこういうアプリができなかったかなぁ
使いたくないのに使わざるを得ないんだが。
40: 2018/03/07(水) 01:47:55.46 ID:9jdq9wTr0
>>23
お前みたいにそう言い訳して馬鹿が使うからこうなったんだよアホ
16: 2018/03/07(水) 01:34:22.37 ID:qS5wkpQb0
同様の支払アプリは既にあるぞ。
知ってるだけで、ビリングシステムのpayb、ウェルネットの支払秘書がある。
18: 2018/03/07(水) 01:36:27.68 ID:UAbBp24n0
LINEみたいな多機能過ぎて重いアプリじゃない別の軽いアプリでお願いしたいな
20: 2018/03/07(水) 01:37:38.62 ID:TDXYNUav0
24: 2018/03/07(水) 01:39:48.52 ID:jYp9aUaC0
まあ、水道料金の場合は銀行引き落としの方が得なんだけどな
月額50円の割引適用だし
28: 2018/03/07(水) 01:42:49.56 ID:m8Yzx5WP0
>>24
あ!そういやそうだ!
俺アホの厨だからさらに国民年金のクレカ払いの年一括払いで
普通の口座振替よりも損な割引受けてやってる!
もうだめだポイント脳で算数さえ出来なくなって久しいぜえ
27: 2018/03/07(水) 01:41:35.87 ID:U0+TASup0
39: 2018/03/07(水) 01:47:46.42 ID:PZoutKKn0
正直、この国のLINEの持ち上げ方には寒気がするわ
政府もそうだし、どうかしてるわ(´・・ω` つ )
45: 2018/03/07(水) 01:50:40.98 ID:Zr5oxtpU0
46: 2018/03/07(水) 01:51:14.08 ID:qaohHwaI0
57: 2018/03/07(水) 01:55:33.07 ID:jeXuDhvm0
バーコードを偽装したものをつかう新たな詐欺が発生する予感
中国では支払いにQRコード使ってる店でこっそりコード入れ替えて
詐欺グループの口座に振り込むようなこと起きてるそうだし
66: 2018/03/07(水) 01:58:23.94 ID:oLohKlq70
なんで国会議員はlineの危険性有無について国家で論議しないの?
税金無駄な論議大杉でしょ
73: 2018/03/07(水) 02:02:51.06 ID:5z4AyuGH0
ポイント分いれてもクレジットより引き落としの方がお得じゃないかな。
75: 2018/03/07(水) 02:05:13.65 ID:jYp9aUaC0
クレカ引き落としで別途手数料を利用者に負担させるのは税金くらいなものだよ
クレカ手数料は原則として事業者負担だからね
77: 2018/03/07(水) 02:08:05.43 ID:tvA7HisV0