1 : 2025/02/04(火) 19:24:20.13
「返せる税収ある」国民・玉木雄一郎氏、石破首相の税増収「国民に返せる状況にない」発言に反論
石破茂首相が3日の衆院予算委員会で、党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示したことに対し「返せる税収はある」と反論した。
2024年から2025年にかけての各種税収を記し「法人税12・9%増 所得税30・2%増 消費税は4・6%増と所得税が一番伸びている」「所得税は昨年の定額減税を割り引いても12・3%の伸び」と、首相とは異なる見解を示した。
その上で「いずれの税目もGDPの伸び2・7%より大きく、歳出は3・0兆円増えているのに対し税収は8・8兆円増えている」とも言及。「返せる税収はある」とし、首相の答弁に疑問を示し
詳細はソース 2025/2/4
石破茂首相が3日の衆院予算委員会で、党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示したことに対し「返せる税収はある」と反論した。
2024年から2025年にかけての各種税収を記し「法人税12・9%増 所得税30・2%増 消費税は4・6%増と所得税が一番伸びている」「所得税は昨年の定額減税を割り引いても12・3%の伸び」と、首相とは異なる見解を示した。
その上で「いずれの税目もGDPの伸び2・7%より大きく、歳出は3・0兆円増えているのに対し税収は8・8兆円増えている」とも言及。「返せる税収はある」とし、首相の答弁に疑問を示し
詳細はソース 2025/2/4
「返せる税収ある」国民・玉木雄一郎氏、石破首相の税増収「国民に返せる状況にない」発言に反論(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、石破茂首相が3日の衆院予算委員会で、党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認
12 : 2025/02/04(火) 19:28:45.98
>>1
被災者や氷河期の為に使えよ
富裕層にお返ししなくてもいいよ
被災者や氷河期の為に使えよ
富裕層にお返ししなくてもいいよ
54 : 2025/02/04(火) 19:39:48.85
>>1
こいつらマジで「国の会計」知らんようだな・・・
個人なら「財源」や「還元」が発生するが、国にそんなものは無い
なのに個人の会計みたいな思考で話を進めてる、しかも一国の総理がだぜ、みんなどう思う?
国は通貨を発行できるから、お金が必要なら、お金を刷ればいいだけの話なのだ
つまり個人のように「財源」など不要だし、国民に渡るお金は「還元」と呼ばず、福利厚生という
60 : 2025/02/04(火) 19:40:39.93
>>1
石破は河村たかしを迎え入れろよ
石破は河村たかしを迎え入れろよ
194 : 2025/02/04(火) 20:36:23.43
>>1
石破「100兆増収でも返さない!」
石破「100兆増収でも返さない!」
273 : 2025/02/04(火) 22:55:33.34
>>1
どこを削るか言えよ
山本太郎と同じレベルだぞ
どこを削るか言えよ
山本太郎と同じレベルだぞ
2 : 2025/02/04(火) 19:25:07.82
あるある
3 : 2025/02/04(火) 19:25:35.13
なぜ日本で、クーデターって、起こらないの?
借金が1200兆円もあって、さらに借金を増やし続けて、
増税も繰り返す
中抜き企業ばかりで、下っ端は安月給で重労働
上級国民は、大儲け
こんな世の中でいいの?
117 : 2025/02/04(火) 19:58:26.93
>>3
クーデターはないけどこのまま行くと自民政治家と財務省官僚、その子孫は村八分的な私刑に遭うだろな
今だけ金だけ自分だけで財務省に阿った血筋は絶つ必要がある
クーデターはないけどこのまま行くと自民政治家と財務省官僚、その子孫は村八分的な私刑に遭うだろな
今だけ金だけ自分だけで財務省に阿った血筋は絶つ必要がある
161 : 2025/02/04(火) 20:18:49.16
>>3
声をあげるやつをずっと馬鹿にし続けてきただろw
声をあげるやつをずっと馬鹿にし続けてきただろw
名無しさんのおすすめ
4 : 2025/02/04(火) 19:26:20.17
【JNN世論調査(2月)】
国民民主党 8.1%(-2.9%)
タマキン逝った
5 : 2025/02/04(火) 19:26:31.36
浮いた税金は財務省の職員で山分けだから全く余らない。
152 : 2025/02/04(火) 20:15:59.62
>>5
浮いた税金は、
公務員全体で山分け
政治家全体で裏金&エッフェル塔
浮いた税金は、
公務員全体で山分け
政治家全体で裏金&エッフェル塔
6 : 2025/02/04(火) 19:27:09.58
余裕無いのに何でバラ撒いたり
ボーナスやら支給してるんですか?
ボーナスやら支給してるんですか?
298 : 2025/02/05(水) 00:39:14.75
>>6
公務員にボーナスいらねーよね
公務員にボーナスいらねーよね
299 : 2025/02/05(水) 00:40:27.38
>>298
せめて増税したときはボーナスなしだな
ボーナスの財源が無いってことなんだから
せめて増税したときはボーナスなしだな
ボーナスの財源が無いってことなんだから
306 : 2025/02/05(水) 00:56:37.50
>>6
バラ撒いたりボーナスを出す為に税金を取ってるからだよ
バラ撒いたりボーナスを出す為に税金を取ってるからだよ
7 : 2025/02/04(火) 19:27:30.45
でもSTAP細胞は?
23 : 2025/02/04(火) 19:32:09.32
>>7
ありまあぁす!
ありまあぁす!
8 : 2025/02/04(火) 19:27:31.38
石破に算数なんて難しいことさせるなよ
9 : 2025/02/04(火) 19:27:49.17
全部使い切るのに有るわけ無いだろ、ほんとタマキンは馬鹿だなぁ
10 : 2025/02/04(火) 19:28:06.72
Xではこども家庭庁を潰せの大合唱だね
17 : 2025/02/04(火) 19:29:42.19
>>10
もはやXは5ch以下の魔窟だからな
便所の落書きなんてもんじゃない
もはやXは5ch以下の魔窟だからな
便所の落書きなんてもんじゃない
247 : 2025/02/04(火) 21:45:04.72
>>10
下請けに丸投げするだけ
下請けに丸投げするだけ
11 : 2025/02/04(火) 19:28:30.49
まともな奴が総理で助かったな
195 : 2025/02/04(火) 20:36:24.47
>>11
ゴミの間違えだろ
ゴミの間違えだろ
307 : 2025/02/05(水) 00:57:47.18
>>11
頭いかれてんの?
頭いかれてんの?
13 : 2025/02/04(火) 19:28:52.03
参院選の勝負あったな
14 : 2025/02/04(火) 19:29:06.39
ずっと無限に沸いてくる打出の税金で豪遊してきた上級からすりゃそりゃ返すわけがない
15 : 2025/02/04(火) 19:29:26.14
俺が使うから無いと言っているのだ
16 : 2025/02/04(火) 19:29:38.34
まずさぁ、やってみて考えようよ。
挑戦しないから衰退してんだよ?
挑戦しないから衰退してんだよ?
19 : 2025/02/04(火) 19:30:41.30
石破「税金の支払いが増えてるのは高所得者のみ。だからそれ以外に返す税金はない。」
これ本当に言ってるんだからたまげるよなw
つまり、庶民は物価高でも我慢して生活しろって言ってることになる
こんなイカれたやつ今までにはいなかったわ
これ本当に言ってるんだからたまげるよなw
つまり、庶民は物価高でも我慢して生活しろって言ってることになる
こんなイカれたやつ今までにはいなかったわ
21 : 2025/02/04(火) 19:31:11.60
労働組合と強欲経営陣との
闘いみたいになってきたな(゚∀゚)
闘いみたいになってきたな(゚∀゚)
22 : 2025/02/04(火) 19:31:38.79
貧困層の社会保障の金を残す為なのにそれに貧困層が反対しているという地獄
貧すれば鈍する
貧すれば鈍する
301 : 2025/02/05(水) 00:47:06.65
>>22
貧困層(生保)より貧困層(低所得者)の暮らしが苦しい状況のイカれ具合よりマシだろ
貧困層(生保)より貧困層(低所得者)の暮らしが苦しい状況のイカれ具合よりマシだろ
24 : 2025/02/04(火) 19:32:20.56
税収が足りないわけないから
もう足りないとか財務省が言うのなら、抜本的に省庁大改革して、政治家以上の権力を持てないように正常化すべき
もういいよ財務省は日本人の敵としかみないことにする
25 : 2025/02/04(火) 19:32:28.18
つか税金って返す返さないじゃなくて何らしかの形で還元するもんだろ
石破の言い方は還元する気もないって言ってるようにしか思えんのだが
石破の言い方は還元する気もないって言ってるようにしか思えんのだが
26 : 2025/02/04(火) 19:32:48.12
金があると
またろくでもない
省庁作りそうだな
自民党は、再選が多すぎて
大臣のポスト不足なんだよね
またろくでもない
省庁作りそうだな
自民党は、再選が多すぎて
大臣のポスト不足なんだよね
27 : 2025/02/04(火) 19:32:58.06
歳入の方が多いなら、あると言えるけどな
29 : 2025/02/04(火) 19:33:11.01
国民に返す税収はない→公務員の給料アップ
頭おかしいだろw
頭おかしいだろw
30 : 2025/02/04(火) 19:33:35.82
議員と公務員の収入は爆上げします!😤
国民はその辺の草でも食っててね🎵
32 : 2025/02/04(火) 19:34:50.51
税収が上振れしたから返すんなら
岸田がやった定額減税が正しいでしょ
恒久減税なんてやっちゃって
税収下振れしたらどうすんの?増税?
41 : 2025/02/04(火) 19:36:51.14
>>32
税は所得税に限らないし、増税を決めるのは早いから大丈夫
税は所得税に限らないし、増税を決めるのは早いから大丈夫
97 : 2025/02/04(火) 19:51:34.22
>>32
そーゆー調整は国債で行うもの
そーゆー調整は国債で行うもの
33 : 2025/02/04(火) 19:34:58.35
石破「8.8兆増えたなら9兆円使うから余ることはない」
34 : 2025/02/04(火) 19:35:19.96
楽しいニッポン、、、
39 : 2025/02/04(火) 19:36:35.65
>>34
たっぽんたっぽんたっぽん…
時はまさに世紀末
たっぽんたっぽんたっぽん…
時はまさに世紀末
141 : 2025/02/04(火) 20:11:04.88
>>34
殴りたいよな
殴りたいよな
62 : 2025/02/04(火) 19:41:29.97
石破政権はヤバいよ
なんかザイムよりじゃね?
なんかザイムよりじゃね?
66 : 2025/02/04(火) 19:42:34.04
>>62
というか自民党が財務の傀儡
というか自民党が財務の傀儡
63 : 2025/02/04(火) 19:41:45.25
返さなくてもいいよ
取るなって言ってるんだ
取るなって言ってるんだ
64 : 2025/02/04(火) 19:41:57.53
石破は算数苦手なので
68 : 2025/02/04(火) 19:43:39.27
玉木
取り合ってもらえなくなったなー
取り合ってもらえなくなったなー
70 : 2025/02/04(火) 19:44:01.13
無責任な野党は気楽でいいよなw
77 : 2025/02/04(火) 19:45:47.11
セクシー総理の方がまだマシだぞ
78 : 2025/02/04(火) 19:45:58.43
取るだけだと本当にただの搾取だな
80 : 2025/02/04(火) 19:46:45.60
もう、夏の選挙投票方針は決まったな