厚生労働省が8日公表した5月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金は前年同月から1.4%減った。マイナスは26カ月連続で、3月、4月に続いて過去最長を更新。大手企業を中心に賃上げが相次いだ今春闘の結果が反映され現金給与総額は上昇したが、物価高騰に追い付かない状況がなお続いている。
名目賃金に当たる現金給与総額は1.9%増の29万7151円で、29カ月連続のプラス。一方、統計の算出に用いる消費者物価指数が3.3%上昇し、差し引きで実質賃金はマイナスだった。
厚労省の担当者は「今後も賃上げ効果で現金給与総額は伸びるとみているが、物価上昇が落ち着かないと実質のプラス転換は難しい」との見方を示した。
現金給与総額の内訳は、基本給を中心とした所定内給与が2.5%増の26万3539円、残業代などの所定外給与が2.3%増の1万9441円だった。主にボーナスが占める「特別に支払われた給与」は8.5%減の1万4171円だった。
共同通信 2024年07月08日 08時30分共同通信
https://www.47news.jp/11164723.html
そろそろギネス世界記録に載るかな
岸田政権全期間で実質賃金マイナスです。
記録更新中
勝負は9月だけどな
- 5
- 嫁に不倫され、なんと隠し子ができていた
- 宇宙戦艦ヤマト2202の地球連邦艦隊旗艦「アンドロメダ」がウェザリング入って出航!
- 【悲報】 アメリカ人「関税なら知ってるよ。日本人がアメリカ政府に25%納めるんだろ?」
- 【悲報】 松本人志さん、テレビから永久追放が確定wwwwwwwwwww
- 4
- 3
- 【注意喚起2】クローディムを買う人は注意!検索の不具合を利用した詐欺が大流行中らしい
- 【春天チャンミ】ダンスウンスと赤キタでは全体的にダンスウンスのほうが優秀らしい
- 日向坂46『6回目のひな誕祭@横浜スタジアム2日目』セトリ・コメント実況記事
- 【質問】「リンダ」と聞いて思いついた物
- 2
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 体調不良で道端にしゃがむ10代女性に声がけし介抱しようとした中年男性を警察が捜索中
- 【櫻坂46】関係者席にあのメンバーらの姿が!【6回目のひな誕祭】
- 1
- マクロン大統領「アメリカ人は貧困化するだろう」
- 石破首相、米国への報復関税に否定的見解
さらに苦しいのも分かる
しかし財務省は税収が増えてウハウハ
財務省「日本が嫌なら日本出てけばあ?
ご用意しております
上がらないやつが悪い
乞うご期待
賃上げをやめれば物価は下がる
卵が先か鶏が先かという話ではないが今の情勢は間違いなく物価上昇から来てる
スタグフレーションがどんどん進行すてるねww
この国10年持たないな
岸田不況
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
自民不況な
とりあえず物価抑えろ
毎年2%ずつcpi上昇なんか日本にはついて行けないだろ
名目は上がってるんだから文句言うなよ
岸田は何で電気代補助やめたんだろ ワンチャン賃金プラスあったのになw
何も分かってなさそう
名目賃金プラスなんだろ?全然問題なし
https://i.imgur.com/eh0QiJn.jpeg
輸出企業に還付やインバウンドに対する免税品扱い止めればいい
消費税下げたら財務官僚として一生出世できないぞ
なんのメリットがあるんだよ
非正規に1000円以上払うなんて異常事態なの
うちの会社これ以上上げたら100人いる非正規が25人になるけどほんとにいいの?
失業率爆上げだよ?
賃上げすると全国の企業で同じことが起こるんだが?
仮に半日勤務としても急に3/4辞めさせて成り立つ職場ってなんだよ
下がるんだぞ
ボーナスを除けば給料って年1回しか上がらないのに
菅よりも岸田のほうがマシかと思ったら
まさかの無能だった
高市や河野のほうが良かっただろう
本当何もかもどうでもよくなる安倍語録好きだわ
国民生活基礎調査
生活状況について
「大変苦しい」 26.5%
「やや苦しい」 33.1%
「普通」 35.8%
「ややゆとりがある」 3.9%
「大変ゆとりがある」 0.7%
とても豊かな生活を送っている日本人はたったの0.7%
日本人を困窮させる地獄の自民党政権
この手のアンケートって
「苦しい」と答えるのが普通だろ?
「ゆとりがある」なんて答えたら頭大丈夫か?と問われる
ご丁寧にボーナスからも引かれてるしな
定額減税なんて雀の涙もいいとこだ
子育て世代はマジで生活保護になっちまうぞ
実際手取り増えて助かってる
蓮舫負けてムカツクので
反岸田ポルノすることに今日はしました❗
【PR】
どうすれば日本人の賃金は上がるのか (日経プレミアシリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2022/9/9