厚生労働省が30日に発表した2023年度平均の有効求人倍率が、3年ぶりに低下して1・29倍(22年度比0.02ポイント減)となった。深刻な人手不足が指摘される中で求人が減っている理由として、「省力化投資」による機械化の拡大も影響しているという。
23年度の月平均では、有効求人数は約247万人で前年度から1・6%減り、有効求職者数は0・1%増の約192万人だった。
円安で給与上げられない小さい所が、求人辞めて自分の代で仕事畳むの決意しただけだろ。
>>1
>深刻な人手不足が指摘される中で
現実見ずに指摘してるだけなんじゃね?
35歳時点で経験者でもろくな転職先なんかない
40代だけど年収70万上がって転職してるけど
ゆとり世代が無能なだけ
妄想乙
キャリアを積んでない非正規貧困くんには分からないか
日本の転職はだいたい年収下がってるケースの方が多いから
まして40代なんか拾ってやったレベル
上がってるのに「ケース」を持ち出されて嘘だの妄想だの言われても「事実」なんやで、貧困さん
マクロな傾向とミクロな1人の経験は違う
半径5mの話を一般化するなのは働いていない賎業主婦と同レベル
別に否定はしないけど、言い方によっちゃ
君の極端な「ケース」を持ち出されてもねぇ
ってことになるよ
あなたのスキルや経験、人脈等に価値が認められたわけで、良かったと思うよ。
同じ企業しがみついていても、人材としての価値は上がらない。
レベルアップしない上限にとどまっており、限界突破するには自ら環境変えないと。
多くの日本人は成長の機会を失っている。
当たり前だろ
年齢資格不問の求人あるやろ
年収は低いと思うけど食うために動け
諦めるな!
どうにかなるよ。
田舎こいよ
農業は60代でも若手使いだ
なのに自民党はまたガンガンに低賃金外国人労働者いれるぞ?
特定技能の外国人、5年で82万人に拡大 政府が閣議決定
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2757E0X20C24A3000000/
実質賃金減少と個人消費減少でさらにスタグフレーションが捗るなw
ね。出生率も更に減だろな
外国人 円稼ぎたいと思ってて草
意味を理解してなさそう
非正規貧困おじさん「40代で転職できるわけねえだろ」
ゆとり世代以下が無能すぎて都会での「普通に」キャリア積んでる氷河期世代の転職は普通に余裕になってることも知らない貧困おじさん
人口が日本の2倍ちょいのアメリカと転職市場の規模を比べたら
日本は誤差の範囲。ほぼないに等しい。
理屈上じゃアメリカの転職者数の半分は居なきゃいけない
出たアメリカw
もう少し現実世界の「社会」に出たほうがいいで、君マジで
転職で収入が上がる奴がこんな所で自慢はせんよ
論破されたからって親をいじめるなよ
そう雇わなくて済むから非正規とかいう悲劇は無くなる今後は行政も自動化進んで非正規職員の縮小が進むよ
ここで役所の仕事を請け負う派遣会社を攻撃しとる連中からしたらさぞや満足する結果になるのでは?w
日本は元が4万社超えてるから少し潰れても派遣会社数は世界トップ水準だよ
AIが仕事を奪うってのはいきなり奪う訳じゃなくて徐々に奪っていくんだよ
もう動画編集もアプリの機能向上でこれから数年後には消える職業になった
まぁポッと出だが
デジタルアートももう弱小は消えるしかない
ブログも内容記事はAIが書いて人間がちょっと手直ししてUPする時代になった
デジタル人材と呼ばれる人間はもうすぐ不要になる
10年後には半分ぐらいはもう仕事はないだろう
予想以上
ギリギリの企業が増えてんじゃねえの
資格も簡単に取らせに行かせられないし
権利で守られてないから問題が起きた時都合がいい
不況の足音じゃねえのか
人手不足ってのは肉体労働絡みでの話で事務系なんて人が余ってるのは昔から
純粋な一般事務は今も有効求人倍率0.42倍程度だしな
事務で緩いのは障害者枠じゃない?うちの会社も何人か正社員化した言っちゃ悪いが障害者枠は給与抑えられるのが会社には魅力みたい
コロナ禍中は流石に設備投資減ってたから
募集出しても集まり悪そう
レジは有人でマイカゴに入れてもらうのが早いし、問い合わせは電話の方が早いのに
不便だわ
むしろ円安もあって先進国最下位への道をひた走ってるようですがw
答えこれじゃね?
倒産件数 33%増
労働者が消費者にならなくなったので
国内市場が終わったわけなのだな
求められてるのは有能、資格を持ってて
給料が安く、従順な人
そういう求人に誰も応募する事なく
積もり積もって求人が多いと誤解されてただけだろう