1 : 2023/11/19(日) 07:12:01.169
なんで?
3 : 2023/11/19(日) 07:12:53.906
創価学会か聖教新聞がスポンサーだから金金金
4 : 2023/11/19(日) 07:13:18.741
なんだろうね
綺麗な統一とでも言いたいのかね
やってること同じなのにね
綺麗な統一とでも言いたいのかね
やってること同じなのにね
5 : 2023/11/19(日) 07:13:53.135
統一教会とかは叩きまくるのにダブスタ酷過ぎだろ
6 : 2023/11/19(日) 07:14:11.391
鶴タブーを調べてみなさい
7 : 2023/11/19(日) 07:15:47.552
いうて池田を当たり障りなく紹介するなら日本最大の新宗教のトップで国際交流にも精力的で〜みたいに言うしかないからな
なお大阪事件や出版妨害事件には触れないもよう
なお大阪事件や出版妨害事件には触れないもよう
8 : 2023/11/19(日) 07:16:11.401
メディアはそんなことになってんのか
9 : 2023/11/19(日) 07:16:17.177
これ言わなきゃ公明が縁切るんだろ
11 : 2023/11/19(日) 07:17:58.381
まぁあれだけの組織を作ったのは素直に凄いとは思う
でも犬作信者じゃないからどうでもいい
でも犬作信者じゃないからどうでもいい
13 : 2023/11/19(日) 07:21:05.546
特に非難することもないだろ
16 : 2023/11/19(日) 07:23:17.142
>>13
むかし折伏大行進で迷惑被った人はそれなりにいるけどね
むかし折伏大行進で迷惑被った人はそれなりにいるけどね
名無しさんのおすすめ
- 5
- アロンソ、V10・V8サウンドは好きだと話すも「ハイブリッドの時代に逆行することはできない」
- 【画像】 デビュー当時の杉本彩wwwwwwwwwwww
- 【画像】 保育士女子バレー選手さん、保育士らしい包容力を見せつけるwwwwwwwwwww
- Switch2ダイレクトまであと1日
- 4
- 3
- 「電気のブレーカー交換を自分でやるため、独学で頑張って合格しました」→よくある話かと思いきや、この人物の正体がヤバすぎたんだけどwwww
- 【ウマ娘】4/5にレジェンドレース皐月賞、3/31からマスチャレが開催! 秋イナリには進化スキルが追加!
- 【朗報】わいちゃん虱俗で顔面舐め回されるプレイを初めてして帰宅w
- トランプ「科学は不要!科学研究費を大幅に削減する!」→米国の科学者の75%が出国を検討
- 2
- 【速報】広瀬アリスさん、『神発言』キタァアアアーーーーーーー!!!!!
- 男性教師A「万が一女子児童が着替え中の教室にスマホ置き忘れたら人生終わりだよなw」→男性教師B「ハハハw確かにw」→その万が一が発生した結果・・・
- ワイの姉(バレー部)、彼氏を家に連れ込み昨日もご盛んだった模様
- フジ社員「反町への対応でみんな『この会社ダメだ…』と思った」
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
14 : 2023/11/19(日) 07:21:28.437
これが力ってモンだぜ
15 : 2023/11/19(日) 07:23:01.900
久本からしたら神だからな
18 : 2023/11/19(日) 07:27:11.210
>>15
頭がパーン
頭がパーン
17 : 2023/11/19(日) 07:24:34.074
当たり前政治とマスゴミ系メディアはズブズブだから
19 : 2023/11/19(日) 07:31:06.484
下手な扱いしたら燃えるし
20 : 2023/11/19(日) 07:33:16.767
草加のスキャンダルなどに切り込んだことのある報道関係は俺の中での信用が高い
21 : 2023/11/19(日) 07:39:51.515
訃報でいきなりこき下ろす文化は持ち合わせてないからな
22 : 2023/11/19(日) 07:40:09.422
日本の父だぞ
天皇より上
天皇より上
23 : 2023/11/19(日) 07:40:44.049
首相がわざわざ追悼するレベルの人物なのに国際交流とか具体的に何やってるのか一般人はよく知らんというのも中々凄いよな
一般人にとっては広告でアピールしてる以外の情報は普通ない
一般人にとっては広告でアピールしてる以外の情報は普通ない
25 : 2023/11/19(日) 07:42:10.219
>>23
胡散臭いイメージしかない
胡散臭いイメージしかない
28 : 2023/11/19(日) 07:44:42.207
>>23
まあ政府も世間もメディアも創価の話題をタブーにしてきたからな
創価自体も自公連立を組んでからすっかり優等生キャラになったし世間がスキャンダルを通して創価を知る機会さえなくなった
まあ政府も世間もメディアも創価の話題をタブーにしてきたからな
創価自体も自公連立を組んでからすっかり優等生キャラになったし世間がスキャンダルを通して創価を知る機会さえなくなった
24 : 2023/11/19(日) 07:40:56.695
旧統一とかジャニーズから何も学んでないな
26 : 2023/11/19(日) 07:42:16.079
よく知らんことはないだろ
完全に統一と同じかそれ以上ですね
完全に統一と同じかそれ以上ですね
33 : 2023/11/19(日) 07:47:22.044
>>26
草加はさておき池田大作個人が平和、文化、教育の推進をしたって言われてもよく分からんってのが多数じゃないか?
なんか海外の政治家と会ってるくらいしか知らんだろう
会って一体何をして推進になってるかもよく分からんし
草加はさておき池田大作個人が平和、文化、教育の推進をしたって言われてもよく分からんってのが多数じゃないか?
なんか海外の政治家と会ってるくらいしか知らんだろう
会って一体何をして推進になってるかもよく分からんし
34 : 2023/11/19(日) 07:50:00.360
>>33
会うこと自体が平和活動である、みたいな意味を持たせてる点では天皇外交に似てる
会うこと自体が平和活動である、みたいな意味を持たせてる点では天皇外交に似てる
35 : 2023/11/19(日) 07:55:29.444
>>34
まぁ関係が悪ければ最悪渡航も難しくなるし、国内の宗教指導者が会えるってことはまぁ平和の証と捉えてもあながち間違いではないだろうが……
ただ池田大作の行動にそこまでの価値があるとすると、国内での扱いと照らし合わせるといびつだよな
まぁ関係が悪ければ最悪渡航も難しくなるし、国内の宗教指導者が会えるってことはまぁ平和の証と捉えてもあながち間違いではないだろうが……
ただ池田大作の行動にそこまでの価値があるとすると、国内での扱いと照らし合わせるといびつだよな
37 : 2023/11/19(日) 08:01:59.944
>>35
年配になるほど創価アレルギー強い人多いからな
上でも書いたが折伏大行進、出版妨害事件、大阪事件や新宿替え玉事件等を過去に行ったから嫌われる理由は充分ある
年配になるほど創価アレルギー強い人多いからな
上でも書いたが折伏大行進、出版妨害事件、大阪事件や新宿替え玉事件等を過去に行ったから嫌われる理由は充分ある
27 : 2023/11/19(日) 07:43:46.443
正直これで統一を解散させた態で合流する可能性もあるのかなと見てる
創価も神がいなくなったということで何か形を変える可能性もある訳で
どちらにせよ実質与党だからすんなり解散させるわけないし
創価も神がいなくなったということで何か形を変える可能性もある訳で
どちらにせよ実質与党だからすんなり解散させるわけないし
29 : 2023/11/19(日) 07:45:35.736
国連や海外から勲章貰ってるし慈善事業に精力的な資産家という側面もある以上は無下にはできんだろ
創価学会という単語を入れないように繊細に言葉を選んでるメディアや岸田からの扱いは負の側面とをよく使い分けてるとも思うけど
創価学会という単語を入れないように繊細に言葉を選んでるメディアや岸田からの扱いは負の側面とをよく使い分けてるとも思うけど
30 : 2023/11/19(日) 07:45:50.970
そりゃ日本終わるわな
31 : 2023/11/19(日) 07:46:07.574
そら創価がそこらじゅうにいるからな
36 : 2023/11/19(日) 08:01:00.114
日本の政界や芸能界に大手マスコミ面した新聞テレビラジオはジャニーも聖人のような扱いしてたろ
政界マスコミ芸能界の常識は一般社会の非常識
政界マスコミ芸能界の常識は一般社会の非常識
44 : 2023/11/19(日) 08:14:59.940
高度経済成長期の創価はまちがいなくやべー宗教だったけどな
「謗法払い」つって新しく入信する人の家にある他宗の仏具や神具等を壊したり燃やしたりする儀式をガチでやってよくトラブル起こしてた
「謗法払い」つって新しく入信する人の家にある他宗の仏具や神具等を壊したり燃やしたりする儀式をガチでやってよくトラブル起こしてた
45 : 2023/11/19(日) 08:18:31.161
統一は論外
イスラムはテロ
ヒンドゥーは奴隷
キリストは児童虐待
宗教っていらんくね?
47 : 2023/11/19(日) 08:20:36.573
何した人かもわからんのに各所から追悼の声があがってて怖い
48 : 2023/11/19(日) 08:41:33.515
そのうち社会の教科書に載るんだろうなぁ