1 2022/12/09(金) 21:08:01.22 BE:323057825-PLT(12000)
Googleは米国時間12月8日、デスクトップ版「Chrome」に、メモリー使用量を抑える「Memory Saver」と
バッテリー使用量を抑える「Energy Saver」という2つの新機能を追加すると発表した。
今後数週間のうちに「Windows」「macOS」「ChromeOS」向けに展開する。
Memory Saverをオンにすると、開いているが使われていないタブからメモリーが解放され、
必要になった時に再読み込みがなされる。
これにより、アクティブなタブにおける閲覧を滑らかにしつつ、メモリー使用量を抑えるという。
Energy Saverは、バッテリー残量が20%以下の場合に、
「アニメーションや動画を含むウェブサイトのバックグラウンドアクティビティーと視覚効果を制限することで」、バッテリーを節約する。
グーグル、「Chrome」にメモリーとバッテリーを節約する新機能を追加へ
https://japan.zdnet.com/article/35197151/
2 2022/12/09(金) 21:08:33.88
Netscape
3 2022/12/09(金) 21:08:38.37
ほーん、ええやん
不具合が無ければ
不具合が無ければ
4 2022/12/09(金) 21:09:21.01
Edgeでいい
11 2022/12/09(金) 21:12:41.26
>>4
エッジの何処がいいんだ?
エッジの何処がいいんだ?
19 2022/12/09(金) 21:20:45.78
>>11
OS標準ブラウザだから必ずインストールされる、chromeベース
google検索イラネ、bing上等
OS標準ブラウザだから必ずインストールされる、chromeベース
google検索イラネ、bing上等
34 2022/12/09(金) 23:04:25.14
>>11
火狐が最強
次にEdgeだな。
ただEdgeはお気に入り操作が糞。
著炉目は重くて使い物にならん。
話にならん。
JSのストレージ使うものやHTML5の処理がもっさりw
23 2022/12/09(金) 21:28:35.53
>>4
勝手にカメラにアクセスして嫌
勝手にカメラにアクセスして嫌
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【艦これ】 海防艦旗艦でE6-3甲ってすごいを超えてるでち・・・
- 最大80km/h以上の海自最速ミサイル艇が宗谷海峡に急行…ロシア海軍戦車揚陸艦を警戒監視!
- 【画像】 キャンプしたくてワロタwwwwwww
- 【悲報】 清潔感ないワイ、眉毛サロン、ヒゲ脱毛、スキンケア、運動を頑張るも清潔感が出ない
- 4
- 3
- 中3だけど親がスマホを欲しいと言ったらキレた
- 【画像】大阪万博「ぬいぐるみリサイクルしてベンチ作りました!!!」
- 【まどドラ】マギレコの頃のさやかちゃんムービー美人だわ
- 「右耳が聞こえづらいから病院に行って見るわ」 → 衝撃の原因が判明wwwwww
- 2
- 【朗報】スト6の新キャラさん、普通にかわいい
- 【おっさんほいほい】『マジカル頭脳パワー!!』がトレンド入り “復活”望む声続出「コンテンツパワーを感じる令和の時代」「ぜひ令和に復活希望」
- 推し活リアル2024『推しランキング』乃木坂46が堂々ランクイン!!!
- 【悲報】自転車に乗ってるやつ、マジでヤバくなるぞ・・・・・・
- 1
- NHK、10月からのネット受信規約素案を発表「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
5 2022/12/09(金) 21:10:15.70
物理的にのせ変えしたいなー
6 2022/12/09(金) 21:10:24.16
Opera最強
14 2022/12/09(金) 21:14:48.09
>>6
なんで強いとか弱いの表現なの?
頭悪い人専用みたいに思えるわ
なんで強いとか弱いの表現なの?
頭悪い人専用みたいに思えるわ
7 2022/12/09(金) 21:10:40.36
こんなの他ブラウザでは基本だろ
8 2022/12/09(金) 21:11:46.74
9 2022/12/09(金) 21:11:50.99
Edgeは出来てるな
10 2022/12/09(金) 21:11:52.30
どうでもいい機能だな
12 2022/12/09(金) 21:12:49.19
OneTab統合でいいよね
13 2022/12/09(金) 21:14:14.14
Braveでいいよ
15 2022/12/09(金) 21:16:48.12
クソ重いんだよ
16 2022/12/09(金) 21:17:17.86
Google色々出遅れてるな
そろそろ巨人が倒れるフェーズなんだろうなぁと感じる案件
そろそろ巨人が倒れるフェーズなんだろうなぁと感じる案件
17 2022/12/09(金) 21:18:19.73
edgeもchromiumになってからchromeのアドオンも普通に使えるから殆ど変わらない罠
18 2022/12/09(金) 21:19:35.78
Edgeもこうなるん?
20 2022/12/09(金) 21:21:28.12
OperaかNet Captorでええやん。
21 2022/12/09(金) 21:21:57.27
やっとかよ
22 2022/12/09(金) 21:22:32.14
検索はAltavistaだな
24 2022/12/09(金) 21:41:47.83
メモリドカ食いがようやく改修されるのか
25 2022/12/09(金) 21:45:46.06
ネカフェで最初にchromeとublock入れてるけど
何回か、前使ってた人のアカウント丸残りだったことがあるわ
俺が善人で助かったよな
何回か、前使ってた人のアカウント丸残りだったことがあるわ
俺が善人で助かったよな
26 2022/12/09(金) 21:53:59.92
>>25
危ないからパスワード変えて置くまでが親切
危ないからパスワード変えて置くまでが親切
27 2022/12/09(金) 21:54:51.11
最初からそうしろや
28 2022/12/09(金) 22:05:28.90
再読み込みしないならいいけど、するなら使い所がかぎられるのでは?
29 2022/12/09(金) 22:06:36.39
これ来たらmarvelous suspender辞めていいの?
30 2022/12/09(金) 22:21:40.86
YouTubeで後で見ようと新しいタブで開いてると
あっという間に50くらい行っちゃう😖
あっという間に50くらい行っちゃう😖
31 2022/12/09(金) 22:41:57.77
左右マウスジェスチャーでコンテキストメニューが開くのとダウンロードマネージャーが使いにくいから使わんわ
32 2022/12/09(金) 22:48:16.06
edgeはとっくにやってる
33 2022/12/09(金) 22:53:03.00
要するにネトゲの複垢多窓時の負荷が減るってことでいい?
35 2022/12/09(金) 23:05:07.80
スマホでも拡張使わせて
38 2022/12/10(土) 00:21:25.39
なんか起動がクッソ遅い
なのでエッジばっか使っちゃうお
なのでエッジばっか使っちゃうお
39 2022/12/10(土) 00:23:09.23
仕事でchrome使ってるとメモリ食いすぎて困るよね
40 2022/12/10(土) 00:57:06.83
タスクマネージャーを開くとChromeがずらーっと並んでて怖くなるw
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670587681/