ちなみに昨日のニュースの動画見つけました。
船長カッコいい…👏
航空業界でも皮肉で、「日本の飛行機は紙で飛んでる」なんて表現されたりしますね💩 pic.twitter.com/pKkgiMgC9a
— Mさん@本業P✈️ 副業ウーバー配達員🚴♂️ (@uber_msan) May 1, 2022
>>1
出港は船長判断
それがすべて
日本の旅客船舶は基本すべてこれ
どの船、どの船長なのかのリスクは
乗客が背負うリスク負担方式
他の遊覧船が運航してない日程で
ここだけ運航してるとか
なんでだろうって思えればな・・・
船は使ってる奴の管理責任だろ
じゃあ国の監査要らんだろ
「人も予算も絶望的に足りないんだよ」という話じゃ?
>>4
天下りや中抜きする余裕はあるのに?
建設関連の天下り先いくらあると思ってんの?
資格なんかいらない物ばかり作ってどんだけ金取ってんだよ
急に関係ない話にスライドしたw
その通りだと思うが?
まず中抜きと放漫財政正してから言えよという話
>>80
関係あると思うが?
建設関連は中抜きが常習化してるだろ。
予算の6割で仕事受けるとか普通になってきてるぞ。
そういう美味しい(中抜き出来る)公共事業出す為に他の予算削ってる訳だが。
具体的事例よろ
公務員の中抜きも手当ても知識でしかないから無理だろ
- 5
- 【艦これ】 E3-1ボスって今の流行は単縦陣じゃなくて警戒陣だったりする?
- 福島第一原発ヤバすぎん?
- タイヤ履き替えぐらい自分でせえよ・・・
- 【悲報】 NTTドコモ、「home 5G プラン」を7月1日に330円値上げして月5280円に 楽天方式で既存ユーザーも値上げ対象
- 4
- 3
- 【ウマ娘】桜花賞チャンミ ラウンド2が開始!やっぱラウンド1からメンツ変わるよな
- 【悲報】43歳ワイ、19歳の女の子に中だしした結果wwwwwwwwwwwww
- 『間違った努力・結果残せない努力は努力とは言わない』←これ言うやつ最低だよな
- 【ウマ娘】配布クリスエスのエピソードがヤバい! で、🦐が生まれたってワケ
- 2
- 日本の無人販売が「累進価格制度」を導入した結果→「面白い売り方」だと話題に!【タイ人の反応】
- 【動画】江頭2:50から『緊急メッセージ』がキタァアアアーーーーー!!!!!
- 【画像】今日のディズニーランド、ガチでやばいwwwwwwww
- 【フジ】中居正広氏 被害女子アナ退社に「ひと段落」「色々助かった」→フジ幹部「動きます!」返信
- 1
- 日経平均、一時1300円超安… 米景気懸念で3万6000円割れ
- 日経平均、一時1300円超安… 米景気懸念で3万6000円割れ
警察もそうだが、書類仕事だけしてる公務員が多すぎる
何かあったら書類やら証明やら求められるから作らないわけにもいかない
>>24
それにしても多すぎ
余談かもしれないが、日本ってすぐ書類やら品質ばかり求めてくるから海外相手だと面倒くさい国に成り下がってる
ていうかその書類も作らせるだけの仕事だろ。
中身がないから手抜き工事もまかり通る。
仕事振りを眺めてる訳にもいかんからさ
ルールの確認と守ってるかのチェックとフォローしかやりようが無い
通信の件にしても、実際に乗ってauの携帯で航路全般で通話出来るとして許可出して
実際にはチェックしていなのがバレたな
船長と漁師の話を鵜呑みにして許可出してんだから論外
漁師はみんなドコモなんだろ
他は使えねーから
うちの工場に労基の職員がきたけど
サービス残業とかはガン無視でこの機械は危ないのでカバーをつけなさいと指導だけして帰りやがりました
普通の会社員もそうだけどライン工かなんか?いいな手だけ動かしときゃ良い仕事は
やりたいとは思わんけどな
現場に行かなくても確認する術は幾らでもある
「技術的に可能である」という話と「それが現実的な手間と費用の範囲で
全てのケースで実用に耐え得る」という話は全く別なんだけど
お前みたいな社会に出て働いたことすらない坊主は
その辺の区別がついてないからトンチンカンなことを語り出しちまうんだよなw
日本人公務員は無能だからAIなんか使えなくて紙の書類の方がいいんだよね
FAXなんかまだマシで、郵送だもんなwww
いまどきAIってw
どこの世界に使えるAIがあんだよ
お前が一番悪いやろ
「お土産付きでうまい飯くわせろ」
頻繁な抜き打ちや巡回して監視してくれってことなのか
協会側から指導しても改善しない事業者が多いんだろうね
“人命に関わる業務”という意識のない経営者だって居るし、「言わなくても分かるでしょ」じゃこういった事故は防げない
そういうダメな経営者に合わせてルールを厳格化した上で、省庁の監視が必要
一発廃業とか、厳しい罰則が無いから従わないんだろう
例えば有給消化を義務化しても罰則無いから、うちの会社は有給消化ゼロだし
ルールが増えていったら最期は何もできなくなるのに、
取り敢えずやりました!って感じのクソみたいなルールが増えるよね
根本的な対策考えんからチェックシート増えるんだよ(笑)
根拠も説明できないような、どうでもいいような指摘事項とか作るのがお仕事なんでしょ
>>42
しかもその増やした書類の検査に溺れて検査漏れ起こすんだぜwww
それで激務だ残業が多いとかバカの集団だよ
もう終わりだねこの国
やること増えれば、ミスが増えるのからね
書類の出し直しだとか、改正されたとかお前らの都合じゃねーの?ってのも多いからね
役人と船長の意見交換を
大臣交えてリアルトーク
しゃべり場
今回の場合は無線がね
検査がいい加減だった役人と安全意識が薄く判断力のない船長
イケメンじゃん
保健所や労基がザル
現場・実態とは関係なしに仮に書類に不備があれば書類の修正を優先させること
引用元(本スレ):