※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

ウクライナのネオナチ組織「アゾフ大隊」のリーダーが殺害された模様か

1 2022/03/26(土) 17:44:12.12

悪名高いアゾフ大隊のネオナチ軍は、激しい戦闘が続く中、木曜日にウクライナで大敗を喫したと言われています。

ドネツク人民共和国民兵は、ウクライナ東部ドンバス地域のアウディーイウカ市での戦闘中に、ファシスト部隊の指導者の1人であるArtyomMurakhovskyを殺害したと主張した。

大隊はまた、ロシアの侵攻が2月24日に包囲された黒海の港湾都市マリウポリで始まって以来、最大の損失を被ったと言われています。

アゾフ大隊の本部は市内にあり、ロシア軍から守っています。

戦争の前に、ネオナチ連隊は市民の民兵の一部としてマリウポリで地元の人々を訓練していました。そして、その演習は主流の西洋のメディアで広く報道されました。

しかし、ほとんどの人は、バトルライフルの使い方を「バブーシュカ」に見せて撮影した兵士が、実際にはドンバス地域の恐ろしい犯罪の原因となったファシストであると説明できませんでした。

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシアのウクライナ侵攻を、ウクライナの非ナチ化と非軍事化を目的とした「特殊作戦」と表現した。

西側諸国はプーチン氏の主張に軽蔑を注いでおり、政府やBBCを含むメディア組織は、ウクライナのファシスト勢力の影響を軽視している。

極右の影響に関する議論は、しばしば「プーチン支持派のプロパガンダ」として却下されます。

マイダンのクーデターに続いて2014年にウクライナ軍に統合されたアゾフ大隊は、ネオナチ活動が復活したドイツを含む海外の極右組織とつながりがあり、ファシストが国の警察に潜入して武装している力。

最新の国連の数字によると、ロシアの侵略がほぼ4週間前に始まって以来、1,081人の民間人が殺害されたことが確認されていますが、死者数ははるかに多いとのことです。

マリウポリで集団墓地が発見され、ウクライナの国連人権監視ミッションの責任者であるマチルダ・ボグナーは、チームが評価を行っていると述べた。

「衛星情報を入手できた集団墓地の1つで、そのうちの1つには約200人が収容されていると推定されます」と彼女は言いました。

国連はまた、ウクライナ軍によるドネツクでの無差別砲撃の疑いと、警察によって親ロシア人と見なされた人々の殴打についても調査していると述べた。

Leader of Neonazi Azov Battalion reportedly killed

5 2022/03/26(土) 17:45:45.31
>>1
🇺🇦公式か西側メディアの発表待ちだな~

22 2022/03/26(土) 17:49:04.31
>>1
ほんと立ち位置わかりやすいな牛

67 2022/03/26(土) 17:53:25.45
>>1
ロシアのプロパガンダ

93 2022/03/26(土) 17:55:58.55
>>1 どっちにしろ悪玉はプーチンロシア

187 2022/03/26(土) 18:04:05.23
>>1
アゾフって昔は民兵だったけど、国軍に取り込まれて地位与えて再教育されて、トップも入れ替えたから、すっかり別組織だけどなぁ
ロシア的に手打ちにするつもりかね

206 2022/03/26(土) 18:05:05.87
>>187
え?


名無しさんのおすすめ

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

454 2022/03/26(土) 18:20:47.78
>>1
新庄何してるんだよ

520 2022/03/26(土) 18:26:05.50
>>1
ウラー

549 2022/03/26(土) 18:28:33.82
>>1
グッドニュース

567 2022/03/26(土) 18:29:37.32
>>1
チャイナチ、ロシナチ、ネオコン、ネオナチが今現在最凶にして最悪の気狂い集団だ!

605 2022/03/26(土) 18:31:37.55
>>1
書いてある意味がさっぱりわからん

764 2022/03/26(土) 18:40:10.29
>>1
それが本当なら、ウクライナのために今まで良く頑張ったよ
R.I.P. そしてウクライナに栄光あれ!

794 2022/03/26(土) 18:41:36.59
>>1
じゃあ非ナチ化は済んだんだから
戦争終われ

3 2022/03/26(土) 17:45:15.13
知らない横文字ばかりでサッパリだよ

915 2022/03/26(土) 18:46:08.41

>>3
これが日本人の平均なんだろうな。
今回の戦争は実質的に、ロシアvsアゾフ(私兵)というのを知らなすぎる。

日本に例えるなら、山口組がアメリカから間接的支援を受けて隣国と戦っているという構図。戦争終結後の山口組の処遇はどうすると言われても、アメリカは関与してないと距離を取る。これを山口組頑張れとバカ丸出しで応援する周辺国&国連w

971 2022/03/26(土) 18:48:27.11
>>915
山口組を例えに出すのなら
親露派住人って朝鮮進駐軍みたいな立ち位置

987 2022/03/26(土) 18:49:18.63
>>971
関東連合

986 2022/03/26(土) 18:49:16.71
>>915
お前より知ってると思うよ周辺国

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

7 2022/03/26(土) 17:46:25.19
ネオ十字軍まーだー?

8 2022/03/26(土) 17:46:37.71
やったか

9 2022/03/26(土) 17:46:53.50
停戦になるかも。

16 2022/03/26(土) 17:47:41.38
>>9
ゼレンスキー「ウゼエのが消えたかw やっと交渉できるわ」

20 2022/03/26(土) 17:48:45.17
>>9
何人もいるんじゃねえの?

892 2022/03/26(土) 18:45:13.20
>>9
むしろ証拠隠滅出来てここから大手をふって被害者ムーブかませんだろ

11 2022/03/26(土) 17:47:13.11
GJw

13 2022/03/26(土) 17:47:22.08
オデッサの公安リーダーはアゾフの元リーダーなんか

17 2022/03/26(土) 17:48:02.78
おっついにやったか!!
今日は祝杯だ!!

18 2022/03/26(土) 17:48:27.81
マリウポリは超激戦区かね。
捕虜の扱いもすげーな

21 2022/03/26(土) 17:48:45.66

本当にアゾフはネオナチなの?

ロシアの巧妙なデマ情報じゃね?

183 2022/03/26(土) 18:03:50.32

497 2022/03/26(土) 18:24:09.43
>>21
うちの国もテロ認定してたような
ってか公安公式サイトにバッチリ載ってる
620 2022/03/26(土) 18:32:53.55

667 2022/03/26(土) 18:35:22.35
>>21
アゾフのエンブレム見たら誰でもわかるよw
あー これは・・って感じ。

767 2022/03/26(土) 18:40:16.56
>>21
「アゾフ大隊」を「ウクライナの愛国者」を自称するネオナチ組織扱いしているのは日本国の警察庁だけどな

805 2022/03/26(土) 18:41:52.47
>>767
多分昔のCIAのレポートをそのまま翻訳して載っけてるだけなんだよなこれ
日本の公安からも消えると思う
今のアゾフは愛国者のエリート部隊でネオナチはいない

861 2022/03/26(土) 18:44:24.97
>>805
要はオウム真理教が日本を乗っ取った状態なんだろウクライナって
極右テロ組織アゾフとゼレンスキーに乗っ取られた状態がウクライナ

864 2022/03/26(土) 18:44:28.30
>>805
公安調査庁のホムペにも概説がある。懸念すべき極右として詳しく書いてある。

895 2022/03/26(土) 18:45:16.54
>>864
その詳しい文章
ほぼ同じ文章がアメリカの国防総省のサイトにあった
ちなみにアメリカのは消されてる

974 2022/03/26(土) 18:48:33.37
>>895
まあアメリカ国防総省はアメリカ国民のためにある。そういうバイデン政権の指示ということだろう。
日本の公安関係部署は日本人のためにあるわけで、位置づけが違うのは当然。
日本政府の見解が優先される。すくなくともこういう現状認識ということ。

24 2022/03/26(土) 17:49:24.26
こりゃあウクライナの中で
ネオナチの粛清始めたな

【人気記事を見る!】
【トップページに戻る】

32 2022/03/26(土) 17:50:14.08
よくわからんがサングラスしてるし悪いやつに違いないな

84 2022/03/26(土) 17:54:58.49
>>32
タモリ「・・・・」

36 2022/03/26(土) 17:50:37.09
ドイツどうすんのこれ?

40 2022/03/26(土) 17:50:45.28
あれ?終戦?
どう言う事だってばよ

46 2022/03/26(土) 17:51:33.02
目的達成やん
さあ、撤退しよ

52 2022/03/26(土) 17:51:52.64
やったな!👏🏻👏🏻

54 2022/03/26(土) 17:52:09.70
ロシアの言う作戦の第一段階終了はこれか

55 2022/03/26(土) 17:52:12.68
東部とか南部とかって
ウクライナは、どうやって武器弾薬とかの兵站を
供給してるんだ?

66 2022/03/26(土) 17:53:20.11
アゾフとかよく分かってねえんだが、わるいやつなん?

82 2022/03/26(土) 17:54:41.48

>>66
日本語のちゃんとした解説だと、以下を1か月前からオヌヌメさせていただいてる

プーチンは基地外893だが、親露派政権をテロ紛いの手で倒して政権奪取した西欧派もかなりのアレなのは間違いないよ
やっと、日本人にも知られたきたけどw

ウクライナ民族主義強硬派
http://lingvistika.blog.jp/archives/1078491963.html

上でも書いたけど、西欧諸国、就中、ドイツがウクライナ支援に及び腰な理由の一つがコレ

俺、一昨年までドイツ住んでたんだけど、当時はいくら親欧米派だからって、民主的プロセス無視したテロリストだと徹底的に批難されてたからねえ

むしろ、開戦後のゼレンスキー頑張れー!一色が気持ち悪くて
絶対にそのうちに掌返しが来ると予想
こういうのは中庸が大事なのにねえ

364 2022/03/26(土) 18:15:04.59
>>82
ありがとう
ウクライナのやつらもやばい感じなのはふんわり伝わってきた
111 2022/03/26(土) 17:57:41.08
流石に後から出てきたら恥ずかしいから、これは確認したんやろね

121 2022/03/26(土) 17:58:17.68
これで世界がまた一つ平和になったな

123 2022/03/26(土) 17:58:30.57
プーチン「停戦してくれー!」という事ですね、わかります(´・ω・`)