宇宙の小型宇宙ステーション『天宮1号』が制御不能に陥っており、詳細な続報が公開された。
当初は3月30日頃に落下とされていたが、日時がずれ4月1日前後に地球に落下すると変更された。
しかし、更なる詳細な報告があり、それによると2018年4月2日の7時26分~15時26分に墜落するという。
『天宮1号』の高さは3月31日の9時時点で高度174km、4月1日時点では165.6kmと8.4km低くなっている。
『天宮1号』が高度70km~80kmの大気圏に侵入する際に大気摩擦熱によって解体、もしくは消滅するとみられている。
落下場所は未定で落下2時間前に詳細な落下場所が確定する。『天宮1号』の落下により
人に当たる確率は1兆分の1未満としており、ほとんどの部品は海に落下するという。
http://gogotsu.com/archives/38280
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/04/001-31.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/03/002-18.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2018/03/003-13.jpg
- 5
- 角田裕毅【F1】レッドブル昇格も…日本GPでの期待と不安 異例&非情なドライバー交代の不穏な舞台裏
- 武士「……私、切腹ですか?………はい…はい……分かりました」 ← これ
- 【ガンダム】 ジャブロー降下作戦←激戦過ぎて帰ってきた描写ある外伝少ないよね?
- 海外「日本よ、またお前かw」 日本の人々の本気の遊び心が全米を爆笑の渦に
- 4
- 3
- 金沢市にテロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、市民生活にも影響が出る事態に
- 【ウマ娘】「サーバーからの値が読み込めませんでした」 という不具合が発生している模様
- 「どれだけ大変か分かっているのか」党重鎮の助言で戦後80年談話見送りも検証にこだわり
- 【動画】サッカーJ1で歴史的スーパーゴールが誕生
- 2
- 【動画】アメリカ副大統領、『ビックリする発言』をしてしまう!!!!!
- 登録料55万円で家族関係を終了するサービスが話題に、実際にサービスを受けることになった親は……
- 【USGS】30日、南太平洋 トンガ諸島で「M7.0」の地震発生
- トランプ大統領、1ヶ月以内に停戦なければロシアに制裁関税
- 1
- 日経平均、一時1300円超安… 米景気懸念で3万6000円割れ
- 日経平均、一時1300円超安… 米景気懸念で3万6000円割れ
>>1
>大気摩擦熱!
コスコスコスコス!
そんなに難しいのか?
大気の状態で抵抗が変わるから難しい
1月ごろは3月までに落ちるとか言ってた気がする
ミサイルみたいに目標がハッキリしてるわけじゃ無いからな
制御されてないから
ちょ
あと一周半後に日本上空通るやんけ
チャットがカオスってんな
日本語でおk
どこもかしこも燃え残ったの狙ってるだろ
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1522549133/
シドニーあたりならね。
中国共産党の宇宙開発を大絶賛していた日本のマスゴミ 歯軋りしながらだんまり
結構偉そうなこと言うよね
クスッときた
中国から埋めに来ます
落ちて吹っ飛んだらめんごめんごで終わり
>大気摩擦熱によって解体、もしくは消滅するとみられている。
摩擦熱なの?
断熱圧縮
最初から無人だぞ
いや中で操縦してる。
どうやってかは分かるだろ?
中の人などいない!
習近平の頭とか
これ
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
そうしないって事は意図的だろこれw
まだまだしぶといわ
明日以降やな
1:4月2日午前4時27分頃 秋田・八戸市付近を通過
2:4月2日午前5時59分頃 札幌市の上空付近を通過
3:4月2日午前7時32分頃 秋田・盛岡市付近を通過
4:4月2日午前9時04分頃 竹島・神戸・大阪上空を通過
>>81
>3:4月2日午前7時32分頃 秋田・盛岡市付近を通過
出勤準備してる頃通過だな。
西から東の空を見とけば良いのか?