※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

ニュース一覧

ゼレンスキー大統領、核兵器の保有言及…「何が私たちをこの悪から守ってくれるのか」

1 : 2025/02/05(水) 14:44:43.47 ウクライナのゼレンスキー大統領は、NATO=北大西洋条約機構の加盟が認められるまでの間はロシアの脅威から安全を確保する手段が必要だとして、核兵器の保有にも言及しました。NATO加盟の必要性を強く訴えるねらいとみられます。 ウクライナのゼレンスキー大統...

記事を読む

石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず

1 : 2025/02/05(水) 14:55:50.34 円安が潜在的問題、トランプ氏が強硬になる可能性排除できず-シティ 7日に予定されている日米首脳会談でトランプ米大統領が日本に関税を課すと警告する「リスクはほとんどない」が、円安は両国間の「潜在的な問題」だ。シティグループのストラテジストが指摘した。 その上で、...

記事を読む

トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を

1 : 2025/02/05(水) 12:48:21.16 アメリカのトランプ大統領はパレスチナ自治区ガザについて、アメリカが所有し、経済開発を進める考えを示しました。 アメリカ トランプ大統領 「アメリカはガザ地区を掌握する。私たちが所有する。不発弾や武器など危険なものすべてを責任をもって解体する」 ...

記事を読む

岩屋外相、ガザ住民の受け入れめぐり「日本への定住が目的ではない」

1 : 2025/02/04(火) 23:49:55.29 石破茂首相が意欲を示したパレスチナ自治区ガザ地区の住民の日本への受け入れについて、岩屋毅外相は4日の記者会見で「日本に定住させることを目的とするものではない」と述べ、少数の傷病者の治療が目的だと説明した。具体的な人数や時期は調整中という。 石破首相が...

記事を読む

国民民主党・玉木氏、石破首相の「国民に返せる状況にない」に反論 「返せる税収ある」「歳出は3兆円増、税収は8.8兆円増」

1 : 2025/02/04(火) 19:24:20.13 「返せる税収ある」国民・玉木雄一郎氏、石破首相の税増収「国民に返せる状況にない」発言に反論 石破茂首相が3日の衆院予算委員会で、党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示したことに対し「返せる税収はある」と反論した。 20...

記事を読む

トランプ大統領、合法移民も規制 ビザ厳格化で日本に影響も…

1 : 2025/02/04(火) 16:25:26.64 トランプ氏、合法移民も規制 ビザ厳格化は日本に影響も 【ワシントン=芦塚智子】不法移民対策を前面に押し出す米国のトランプ政権が、合法的な入国や滞在への規制も強めている。米国民の雇用や安全を最優先する「米国第一」の考え方が土台に 詳細はソース 2025/2/4 ...

記事を読む

日本政府、所得税の控除額123万円へ 税制改正関連法案を閣議決定

1 : 2025/02/04(火) 11:01:31.72 政府は4日朝の閣議で、「年収103万円の壁」を見直し、所得税の控除額を20万円引き上げて123万円とすることなどを盛り込んだ税制改正の関連法案を決定しました。 4日に閣議決定された税制改正の関連法案では、いわゆる「年収103万円の壁」を見直し、所得税...

記事を読む

石破首相「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」

1 : 2025/02/04(火) 13:05:07.99 共同通信 2025/02/04 石破首相は衆院予算委で、日本経済の認識を問われ「デフレではないが、今をインフレとは決めつけない。再びデフレに戻らないとは、はっきりしない」と述べた。 37 : 2025/02/04(火) 1...

記事を読む

石破首相「ガザ住民の日本受け入れ実現に向け努力」

1 : 2025/02/04(火) 13:24:56.01  石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザ地区の住民を日本で受け入れ、医療や教育面での支援を検討していることを明らかにした。 公明党の岡本三成氏の質問に答えた。 首相は「ガザで病気やけがをした方々を日本で受け入れられないかという...

記事を読む

日本維新の会、竹中平蔵氏起用へ… 新設のガバナンス委員会

1 : 2025/02/04(火) 01:21:59.11 日本維新の会は3日、新たに設ける予定のガバナンス委員会に経済学者の竹中平蔵氏や野村修也中央大法科大学院教授ら民間の有識者を起用する方針を表明した。あるべき政党の姿と必要な党運営の在り方について意見を求める。メンバーが固まり次第設置するとしている。 吉...

記事を読む

【悲報】自民党・石破首相、ガザ住民の日本受け入れを検討

1 : 2025/02/03(月) 17:02:21.28  石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、パレスチナ自治区ガザの住民を日本で受け入れ、医療や教育分野の支援を提供する方向で検討していると明らかにした。 「政府として実現に向けて努力したい」と語った。公明党の岡本三成政調会長への答弁。 時事 ...

記事を読む

【悲報】自民党・石破首相「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」国民民主党の要求突っぱねる…

1 : 2025/02/03(月) 20:36:14.51 石破茂首相は3日の衆院予算委員会で、国民民主党が求める「年収103万円の壁」の178万円への引き上げをめぐり、同党が引き上げの理由にしている「大幅な税収増」分の国民への還元に、否定的な認識を示した。 「国民のみなさまに(税収増分を)お返しできるような...

記事を読む

私人逮捕系YouTuber・ガッツchの2人、執行猶予付きの判決が言い渡される 撮影のため覚醒剤持ってくるようそそのかした罪で

1 : 2025/02/03(月) 14:04:44.91 覚醒剤を持ってくるようそそのかした罪に問われている、私人逮捕系YouTuberの2人に、執行猶予付きの判決が言い渡されました。 YouTuberの今野蓮(こんの・れん)被告と奥村路丈(おくむら・みちたけ)被告は2023年8月、薬物所持の逮捕現場を撮影...

記事を読む

日銀「引き続き利上げ必要」1月会合の主な意見

1 : 2025/02/03(月) 11:10:06.50  日銀が追加利上げを決めた1月23、24日の金融政策決定会合で、経済・物価が日銀の見通しに沿って推移すれば「引き続き利上げする必要がある」との意見が出ていたことが3日、分かった。この意見を述べた政策委員は、追加利上げ後も物価上昇の影響を除いた実質金利が大幅...

記事を読む

日経平均株価、一時1000円超下落… 3万8500円台で推移

1 : 2025/02/03(月) 09:33:03.93  週明け3日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、前週末終値(3万9572円49銭)に比べて1000円超下落した。3万8500円台を推移している。 読売新聞オンライン 2025/02/03 09:26 142 ...

記事を読む

国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」

1 : 2025/02/02(日) 23:48:34.44  国民民主党はバブル崩壊により就職難となった「就職氷河期世代」に焦点を当て支援策の取りまとめに着手する。所得税が生じる「年収103万円の壁」引き上げに加え、夏の参院選を見据えた党の看板政策の一つとしたい構え。今後、党内の議論を本格化させ今国会での法案提出も...

記事を読む

国民民主党「最も重要なことは手取りを増やすこと」「ガソリン・電気代の値下げ」「実現に与野党問わない」来年度の方針案まとまる

1 : 2025/02/01(土) 22:05:06.57 国民民主党 来年度の方針案まとまる 「手取り増やす」最重要に 国民民主党の来年度の活動方針案がまとまりました。先の衆議院選挙で訴えた「手取りを増やす」ことを引き続き最重要の政治課題に位置づけ、「年収103万円の壁」の見直しといった政策の実現に全力で取り組...

記事を読む

トランプ関税、米自動車は5兆円損失… 石油や鉱物も打撃

1 : 2025/02/02(日) 11:43:15.90 【ニューヨーク=川上梓】トランプ米大統領による高関税政策は世界の産業に供給網の変化を迫る。関税対象のメキシコやカナダに工場が集積する米自動車産業は年間営業利益の5兆円が減る可能性がある。米国はカナダへの資源依存も大きい。各国は対抗関税を表明しており、企業は...

記事を読む

カナダのトルドー首相「望んでいなかったが、用意している」米関税、対抗措置示唆

1 : 2025/02/02(日) 10:10:22.12 時事通信 2025年02月02日10時01分配信 カナダのトルドー首相はSNSへの投稿で米関税に対し「望んでいなかったが、用意している」と述べ、対抗措置を示唆した(ワシントン時事) 2 : 2025/02/02(日) 10...

記事を読む

トランプ大統領、中国やロシアなどBRICSが独自通貨を発行すれば100%関税、ロシア大統領府「共通通貨計画なし」と表明

1 : 2025/02/01(土) 16:40:31.64 ロシア、米の対BRICS関税警告を一蹴 「共通通貨計画なし」 トランプ氏は30日、BRICSに対し、独自通貨を創設しないことやドルに代わる他通貨を支持しないことを求め、応じなければ100%の関税を課すと表明した。 これに対しクレムリンのペスコフ報道官は、BRI...

記事を読む