
韓国首相、月内辞任の意向へ 自民党・河村氏に電話で伝える
1: 2019/12/11(水) 16:28:12.66 BE:135853815-PLT(12000) 韓国首相、月内辞任の意向 自民・河村氏に電話で伝える 自民党の河村建夫元官房長官(日韓議員連盟幹事長)は11日、東京都内で講演し、韓国の李洛淵首相から月内に辞任する意向を伝えられたと明らかにした。 1週間程度前の電話で...
1: 2019/12/11(水) 16:28:12.66 BE:135853815-PLT(12000) 韓国首相、月内辞任の意向 自民・河村氏に電話で伝える 自民党の河村建夫元官房長官(日韓議員連盟幹事長)は11日、東京都内で講演し、韓国の李洛淵首相から月内に辞任する意向を伝えられたと明らかにした。 1週間程度前の電話で...
1: 2019/12/11(水) 08:42:46.46 国民・厚生年金の積立金、国が統合検討 支給額減に備え 2019年12月11日08時00分 厚生労働省は、いまは別々に管理している国民年金と厚生年金の積立金の統合を検討している。相対的に財政が安定している厚生年金の積立金を活用し、将来の年金水準が大きく下がる国民年...
1: 2019/12/11(水) 12:43:58.30 小中学校に在籍する児童・生徒数930万人に対し、現在の教育用PCの導入台数は160万台と普及率17%にとどまる (2019年3月時点、文部科学省調べ)。新たな経済対策により教育現場で短期に導入される 新規のPCは約770万台となり、更新も含めれば1000万台に達す...
1: 2019/12/11(水) 08:02:19.83 BE:711292139-PLT(13121) 【ロンドン時事】ジョンソン英首相(保守党党首)は12日投開票の総選挙を前に、公共放送BBCの受信料制度の廃止を検討すると表明した。視聴する分だけお金を払う有料放送型の課金制への移行が軸となる。総選挙で保守党が勝利すれば...
1: 2019/12/11(水) 12:41:23.03 セブンイレブン/永松社長「残業手当の支払い不足は公表すべきだった」 永松文彦社長は、「2001年に問題が発覚した時に発表し対応すべき問題であったが、当時は、発表も対応もされなかった。 なぜ発表されなかったのか社内調査したが、当時の役員会の資料もなく原因は分からな...
1: 2019/12/11(水) 10:53:34.12 東京都の私立高無償化、拡大へ 年収910万円未満に 2019年12月11日10時00分 東京都は、私立高校生に対する都独自の授業料軽減制度を広げる方針を固めた。対象世帯の年収を現行の760万円未満から910万円未満にする。国の助成分と合わせると、都内の私立高校の...
1: 2019/12/10(火) 23:59:49.08 今年度の国の税収が、法人税の落ち込みなどで当初見通しから2兆円超下ぶれして60.2兆円前後まで落ち込むことがわかった。過去最高だった前年度の60.4兆円を割り込む見通し。税収減をまかなうため、政府は2兆円規模の特例公債(赤字国債)を2019年度補正予算で追加発行す...
1: 2019/12/10(火) 17:34:10.98 セブン‐イレブン 残業手当一部未払い 創業当初からか 2019年12月10日 17時31分 コンビニ大手のセブン‐イレブン・ジャパンは、パートやアルバイトの従業員に少なくとも7年余りにわたって残業手当の一部、およそ4億9000万円を支払っていなかったと正式に発...
1: 2019/12/10(火) 15:10:41.48 BE:155743237-PLT(12000) 政府、安全車補助に1130億円 高齢ドライバー事故防止 19年度補正予算 12/10(火) 14:36 政府は10日、「サポカー」と呼ばれる高齢者向け安全装置付き自動車の 購入補助金などに、2019年度補正予算案で11...
1: 2019/12/10(火) 18:20:30.81 ● BE:218927532-PLT(13121) TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』第2期の放送開始が、2020年4月に決定。 あわせて、第1期に新規カットを追加し、“1時間番組”として再編集を行った 『Re:ゼロから始める異世界生活』第1期新編集版も2...
1: 2019/12/10(火) 12:40:45.40 ● BE:842343564-2BP(2000) 沢尻エリカ 賠償金20億円に!ベッキーの4倍で史上最高額か 12/10(火) 6:04配信 9月5日の夕方、自宅に戻ってきた沢尻/Copyright (C) 2019 Kobunsha Co., Ltd. All ...
1: 2019/12/10(火) 08:59:17.51 兵庫県警飾磨署は9日、道交法違反(速度超過)の疑いで、同県たつの市の派遣社員の男(43)を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は同日午後4時頃、制限速度が時速40キロの姫路市別所町別所2の市道で、乗用車を時速114キロで運転した疑い。 同署によると、現場で取り締まりをして...