
「ラピダス支援法案」あす成立へ… 先端半導体量産化に国費を追加投入
1 : 2025/04/24(木) 20:04:11.99 次世代半導体の量産をめざす「ラピダス」への支援を念頭に置く情報処理促進法などの改正案が24日、参院経済産業委員会で可決された。25日の参院本会議で成立する見通し。独立行政法人を通じて政府が出資できるようにし、資金面で支えるしくみを整える。 ラピダス...
1 : 2025/04/24(木) 20:04:11.99 次世代半導体の量産をめざす「ラピダス」への支援を念頭に置く情報処理促進法などの改正案が24日、参院経済産業委員会で可決された。25日の参院本会議で成立する見通し。独立行政法人を通じて政府が出資できるようにし、資金面で支えるしくみを整える。 ラピダス...
1 : 2025/04/24(木) 14:53:57.60 あれだけスパチャ貰って離婚か 2 : 2025/04/24(木) 14:55:02.13 まじやん 3 : 2025/04/24(木) 14:55:22.34 はんじょうは謹慎するし、離婚はするし...
1 : 2025/04/24(木) 13:15:50.90 玉木雄一郎(国民民主党)@tamakiyuichiro 増税なき財政再建をめざします。 減税から小さな政府へ - 日本経済新聞 減税から小さな政府へ 国民民主党は「減税による手取り所得増」を唱え、若い世代の支持を受けて衆議院選挙で躍進した。...
1 : 2025/04/24(木) 13:21:36.40 アメリカのトランプ大統領は日本が常に円安を求めてきたと主張し、中国と一緒に日本を名指しで批判しました。 トランプ大統領「(ドルの価値が現在の水準なのは)日本がいつもドル安、いや間違えた、円安を求め、中国も通貨を低く維持しようとしてきたからだ」 ...
1 : 2025/04/24(木) 12:28:37.74 「日本が常に円安を求めてきた」トランプ大統領日本と中国批判 アメリカのトランプ大統領は日本が常に円安を求めてきたと主張し、中国と一緒に日本を名指しで批判しました。 トランプ大統領 「(ドルの価値が現在の水準なのは)日本がいつもドル安、いや間違え...
1 : 2025/04/22(火) 19:39:27.88 厚生労働省は22日、外国人の国民健康保険(国保)の納付率が63%だったとの調査結果を明らかにした。世帯主が外国人の場合を抜き出して集計できる全150市区町村の集計で、初の調査となる。同じ150市区町村で日本人も含めた全体の納付率は93%だった。外国人の納付...
1 : 2025/04/24(木) 00:57:45.76 トランプ氏、対中関税「大幅」引き下げ匂わせる-中国の出方うかがう ホワイトハウス当局者は、トランプ氏が関税を一方的に引き下げることは検討していないが、中国側との協議と連動して引き下げる可能性があり、政権としてはその協議の再開を目指していると語った。 ...
1 : 2025/04/23(水) 22:10:02.71 香港/ワシントン(CNN) 米国のトランプ大統領は22日、ホワイトハウスで、中国製品に対する関税は「大幅に引き下げられるが、ゼロにはならない」と述べ、中国との貿易戦争をめぐり方針を転換する可能性を示唆した。 トランプ氏の今回の発言は対中姿勢の軟化を示...
1 : 2025/04/23(水) 15:28:21.99 岸田前総理大臣は、高齢者の投資への参加を後押しする「プラチナNISA」の導入を石破総理大臣に直接提言しました。 【岸田前総理大臣】 「(新NISAなどで)貯蓄から投資へという動き、日本の国のお金の大きな動きが今変わりつつある、こういった手応えを感じ...
1 : 2025/04/23(水) 13:06:54.10 三菱UFJ銀行は23日、インターネットバンキング「三菱UFJダイレクト」でシステム障害が発生していると明らかにした。振り込みや口座残高の表示ができなくなっているといい、不具合の範囲を調べるとともに復旧を急いでいる。 三菱UFJ銀によると、23日午前...
1 : 2025/04/22(火) 22:50:59.62 BTC $90,001.97 コインゲッコー ★ビットコイン/ナスダック比率、過去最高に近づく ビットコイン(BTC)はナスダック100総合指数に対する比率が、歴史的な水準に近づいている。現在のビッ...
1 : 2025/04/23(水) 07:04:15.98 大企業の従業員らが入る健康保険組合の平均保険料率が2025年度に過去最高の9.34%となることが分かった。団塊の世代が全員75歳以上の後期高齢者になり、現役世代に拠出金負担がのしかかる。賃上げの効果が薄れ、成長と分配の好循環に向けた消費拡大の重荷になる。 ...
1 : 2025/04/23(水) 08:33:33.91 3日の外国為替市場で対ドルの円相場が急落した。一時1ドル=143円台前半まで下落。前日午後5時から3円近く円安・ドル高に振れた。トランプ米大統領が米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長について「解任するつもりはない」と発言。中央銀行の独立性...(以下有...
1 : 2025/04/22(火) 23:27:36.86 BE:422186189-PLT(12015) コカ・コーラボトラーズジャパンは22日、「コカ・コーラ」など主力商品217品目を10月1日出荷分から値上げすると発表した。 希望小売価格を4・8~23%引き上げる。原材料や資材の高騰が要因という。 ...
1 : 2025/04/19(土) 12:53:35.99 政治団体・NHKから国民を守る党の立花孝志党首(57)が18日、国会内での定例会見で、同日に開いた役員会で、夏の参院選について1次公認候補10人を決定したことを明らかにした。 立花氏は「私と浜田聡が全国比例で立候補することを承認いたしました」と、同...
1 : 2025/04/22(火) 11:24:09.59 歌手・GACKT(51)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し、1人暮らしについてつづった。 XなどのSNSを中心にたびたび論争が巻き起こる社会人や成人後の実家暮らし問題。GACKTは「1人暮らしの経験が無い人もしかして結構いるのか?」と書...
1 : 2025/04/22(火) 11:30:22.60 【シリコンバレー時事】米連邦取引委員会(FTC)は21日、米配車大手ウーバー・テクノロジーズがオンライン購入者信頼回復法などに違反したとして、カリフォルニア州の連邦地裁に提訴した。 同社がサブスクリプション(定額制)サービスの解約を困難にしていると...
1 : 2025/04/22(火) 13:17:36.25 米、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超 [21日 ロイター] - 米通商当局は21日、東南アジアから輸入する大半の太陽電池について、最高3500%以上に及ぶ高率の関税を最終決定した。中国企業の不当に安い太陽電池がマレーシア、カンボジア、タイ、...
1 : 2025/04/22(火) 14:40:00.05 ● BE:662593167-2BP(2000) 22日の東京外国為替市場で対ドル円相場は円高に振れ、一時1ドル=139円台をつけた。昨年9月以来、約7カ月ぶりの円高ドル安水準となる。トランプ米大統領が、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長に対す...
1 : 2025/04/22(火) 12:27:14.13 江藤拓農林水産相は22日の閣議後記者会見で、コメの価格高騰を受けて、海外からの輸入拡大を求める声が上がっていることに関連し「コメまで、安いものがあるなら海外から買ってくるのか。国民の将来にわたる不安に寄り添うことになるのか、大いに疑問を持っている」と述べ...