1: 2019/09/11(水) 20:08:16.24 BE:194767121-PLT(12001)
ソフトバンクは11日、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)11」など新モデルの販売価格を公表した。割引適用後の実質的な
支払額は5万4千円から。10月導入の新規制に合わせ、従来の割引が一部制限された。他の携帯大手でも値引き幅が縮小すれば、
日本で圧倒的人気を誇るアイフォーンの立場が揺らぐ可能性もある。
13日から予約を受け付け、20日に発売する。48カ月の分割払いで購入し、後に下取りに出すことなどが割引の条件。アイフォーン11は
5万4千円からで、最上位モデルの「11プロマックス」は同様の割引で7万2960円からとした。
https://www.daily.co.jp/society/economics/2019/09/11/0012690511.shtml
名無しさんのおすすめ
- 5
- 外国人「これは喜ぶべきw」露、日本への報復として9名を入国禁止に。
- 外国人「日本はこれでもW杯に行ける」日本代表招集外メンバーでベストイレブン組んでみた!震え上がるアジアのファンも!【海外の反応】
- 【衝撃】 世界で最も有名な「ネットミーム」ランキングトップ10wwwwwwww
- 【緊迫】 沖縄の預言者「4月26日14時58分、東京で大地震」的中率98%にネット震撼wwww
- 4
- 3
- 【ぱかチューブっ!】『Poppy Playtime チャプター2』実況のパート2が公開!
- 【まどドラ】マギレコの頃のさやかちゃんムービー美人だわ
- 【悲報】サッカーで「なんやこれ」ってなるルール、全会一致でコレwwwwww
- 【悲報】普通に生きるのが難しい←こういうやつが増えすぎた結果wwwwww
- 2
- 【画像】永野芽郁さん、『とんでもない写真』を公開してしまう・・・・・
- 警察「今度から自転車は歩道を走ったら”罰金”です!必ず車道を走ってください!」←これ、やばくね?
- 【はしか】世界中で麻疹が謎の大流行…感染者を調べてみると全ての免疫がゼロという不可解な共通点も
- 【悲報】サントリー、ついに『決断』してしまう・・・・
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 岸田前総理「消費税を下げると買い控えが起きて消費が落ち込む」
26: 2019/09/11(水) 20:41:56.93
>>1
48回縛り
しかも本体回収かい
48回縛り
しかも本体回収かい
2: 2019/09/11(水) 20:09:23.51
絶対なにかある
18: 2019/09/11(水) 20:21:34.32
>>2
だな
だな
21: 2019/09/11(水) 20:29:46.29
>>2
ソフバン「端末リセットしたら下取りせえへんからな」
ソフバン「端末リセットしたら下取りせえへんからな」
27: 2019/09/11(水) 20:44:21.47
>>2
あれやろ
車の残クレみたいなヤツ
五万払って2年で機種変、また五万かかる
あれやろ
車の残クレみたいなヤツ
五万払って2年で機種変、また五万かかる
30: 2019/09/11(水) 20:49:27.55
>>2
細かな傷を指摘して下取り不可
交換サービスで新品交換してからどうぞ
ありきたりだけどこういうのはありそう
細かな傷を指摘して下取り不可
交換サービスで新品交換してからどうぞ
ありきたりだけどこういうのはありそう
3: 2019/09/11(水) 20:09:33.71
買えるのかー?
4: 2019/09/11(水) 20:10:07.40
これをリースという
5: 2019/09/11(水) 20:10:17.20
ソフバン「端末はレンタルな」
6: 2019/09/11(水) 20:10:38.14
下鳥?
7: 2019/09/11(水) 20:10:59.25
三つ目欲しくない
8: 2019/09/11(水) 20:11:00.92
これ2年間借りるだけだよな
2年後は買い替えという名目で取られちゃうんだから
2年後は買い替えという名目で取られちゃうんだから
24: 2019/09/11(水) 20:33:55.34
>>8
48ヶ月払い!?
4年も使わせて端末返せってか
48ヶ月払い!?
4年も使わせて端末返せってか
25: 2019/09/11(水) 20:39:09.76
>>24
仕事できない奴と言われないですか。
仕事できない奴と言われないですか。
28: 2019/09/11(水) 20:47:26.10
>>25
www
www
9: 2019/09/11(水) 20:12:08.45
スマホレンタルとか草(´・ω・`)
10: 2019/09/11(水) 20:13:05.24
やっす
犠牲はなんなんやろw
犠牲はなんなんやろw
11: 2019/09/11(水) 20:13:15.80
4年分割払いで最後は下取り?レンタルやないか
12: 2019/09/11(水) 20:14:02.46
またシェア率また下がるなw
13: 2019/09/11(水) 20:14:18.23
2年縛りと変わらんやんけ
14: 2019/09/11(水) 20:15:02.29
6splus4年使ったし
そろそろ変えるか
そろそろ変えるか
15: 2019/09/11(水) 20:16:02.01
国が介入するとロクなことにならん
16: 2019/09/11(水) 20:17:43.52
実質の中身が不透明なのがなんとも
一括ならもっと安いとかならいいのにな
一括ならもっと安いとかならいいのにな
17: 2019/09/11(水) 20:18:07.10
ほう、色々と計算した結果がこれか
19: 2019/09/11(水) 20:26:27.72
もうリース料って言っちゃえよ
そっちのほうが分かりやすいわ
そっちのほうが分かりやすいわ
20: 2019/09/11(水) 20:26:57.45
まだまだ7で行ける
ゲームしないしな
ゲームしないしな
22: 2019/09/11(水) 20:30:30.82
こういう詐欺を取り締まる法律がないのが情けない
バカにされてることすら理解できないバカな政治家共
バカにされてることすら理解できないバカな政治家共
23: 2019/09/11(水) 20:31:16.04
今時ソフバンなんか使うヤツいるの?
ああ、法人かな
ああ、法人かな
31: 2019/09/11(水) 20:58:12.10
>>23
法人でメリットあったのってホワイトプラン全盛期じゃないの?
法人でメリットあったのってホワイトプラン全盛期じゃないの?
29: 2019/09/11(水) 20:47:35.90
2年縛りのレンタル
レンタルとか前より酷いなw
さすがチョンバンクw
33: 2019/09/11(水) 21:03:12.24
スマホ高すぎ
34: 2019/09/11(水) 21:04:49.64
auがすでに通り過ぎた地点
35: 2019/09/11(水) 21:05:13.87
54000円って税込み?
36: 2019/09/11(水) 21:09:53.39
国が介入した結果ユーザー負担だけ増えてんじゃん
37: 2019/09/11(水) 21:14:29.44
>>36
ユーザーを騙して金取るより総務省騙した方が効率良いからな
ユーザーを騙して金取るより総務省騙した方が効率良いからな
38: 2019/09/11(水) 21:15:37.21
USB-Cになるまで買い替えないよ
サンダーボルト3対応くらいすぐやれよ
iMac買ったのに対応機器無くて意味ないぞ
サンダーボルト3対応くらいすぐやれよ
iMac買ったのに対応機器無くて意味ないぞ
ソフトバンクでiPhone11が54000円から
元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568200096/