※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

【悲報】たつき諒氏の漫画、日本経済にまでダメージを与える大騒ぎになる…

Photo - https://ln.newsoku.blog/2C7BohR
Photo - https://ln.newsoku.blog/2C7BohR
1 : 2025/07/06(日) 03:46:32.72

2 : 2025/07/06(日) 03:47:59.47
これ誰を主犯にしたらええんや?

3 : 2025/07/06(日) 03:48:19.90
ダイソーは儲かったから

4 : 2025/07/06(日) 03:48:29.20
まあ外人が来なくなるならこういう漫画もありだな

5 : 2025/07/06(日) 03:49:18.55
悪いのは作者より拡散した愉快犯のユーチューバー定期

8 : 2025/07/06(日) 03:50:26.06
こんなもん信じる奴おるんやな

10 : 2025/07/06(日) 03:51:35.60
これ法的にはどうにもならんのやろ?
法整備せんと第二第三のたつきがあらわれるやろ

13 : 2025/07/06(日) 03:53:13.20
>>10
そもそもSNS規制のためにマスコミ使って焚きつけた事無い?


名無しさんのおすすめ

12 : 2025/07/06(日) 03:53:04.60

作者はネットも無い時代で無名時代に書いただけだから悪意はそんなに無いからOK

問題は拡散して噂を広めた人らな

15 : 2025/07/06(日) 03:56:40.77
フィクションがただ面白おかしく広がっただけじゃないの?
拡散したメディアが良くないのでは?

16 : 2025/07/06(日) 03:57:45.57
まさか令和の時代にノストラダムスの大予言的な騒動が起こるとは思わんよな

17 : 2025/07/06(日) 03:57:51.45
漫画自体はノストラダムスが流行ってた頃に描かれたやつだし仕方ない所もある
今から予言系の漫画を描くのはオススメしない

18 : 2025/07/06(日) 03:58:59.92
なんでこれを信じちゃうかなぁ今の若年層ちょっとおかしいよ

19 : 2025/07/06(日) 03:59:57.98
これで捕まるなら
1999年にTVタックルに出てた
自称専門家・研究家はみんな捕まってるよ

21 : 2025/07/06(日) 04:01:26.58
こういうのはネタとして読むもんだろ
盲信してどうする

22 : 2025/07/06(日) 04:01:56.06
誰のせいやとか言ってる辺りもう他人のせいにしようとして騒いでたよね

24 : 2025/07/06(日) 04:07:54.77
たぶん境界知能は本気で何かが起きると思ってた
なにしろIQが小学生相当だからな

26 : 2025/07/06(日) 04:10:20.81
まぁ地震多いのはちょっと気になってた

28 : 2025/07/06(日) 04:12:32.72
トカラ列島付近での海底カルデラ破局噴火は可能性としてはあり得る話だからちょっとワクワクしてたね

29 : 2025/07/06(日) 04:15:49.50
むかしのMMRを信じてたやつなどおるまい
日本人ってバカになったのかな

30 : 2025/07/06(日) 04:17:14.91
中国軍まで尖閣から逃げたってのは
さすがにフェイクニュースか

31 : 2025/07/06(日) 04:17:34.95
昔はな、ネットでデマ拡散してもユーザーの質がマシだったからこんなゴミみたいな情報は淘汰されてたのよ
今は何でもかんでも鵜呑みで情報商材買うような馬鹿がユーザーの大半を占める時代
インターネットがつまらなくなった第一の原因でもある

32 : 2025/07/06(日) 04:17:49.95
小さな子供は現実とテレビの中の話(アニメ)の区別がついてないらしいんだけど
漫画を信じちゃう人ってそういう幼稚な精神年齢の人なんじゃないかな

33 : 2025/07/06(日) 04:19:10.99
ガチで信じてたのシナチクと底辺ケンモおぢしかおらんしな

34 : 2025/07/06(日) 04:19:38.02
信じてはいないけど、惜しかった
リスク・リターンの期待値はほぼノーダメでワンチャン神になれるから悪くない博打

35 : 2025/07/06(日) 04:21:01.55
でも科学的に根拠なくても小泉進次郎が明日地震来るぞと大真面目に言ってその通りになったら悔しいだろ?
日本はいつ大地震が来てもおかしくないそういう場所ということを認識しろという話



私が見た未来 完全版 Kindle版

【PR】


Amazon ふるさと納税