1 : 2023/10/06(金) 18:11:25.98 ID:??? T
バンダイナムコグループは6日、新宿住友ビル 三角広場で「横浜の実物大“動くガンダム”起動実験経過報告会/大阪・関西万博『ガンダムパビリオン(仮称)』構想発表会」を行った。2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)における、同社のパピリオン名称を『GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION』と名付け、新たなキービジュアルとパビリオンの外観デザインなどを発表した。
今回の大阪・関西万博では、「もうひとつの宇宙世紀」を舞台に、未来社会の課題解決に向けて、ガンダムと人類が共存する次なる未来を見据え、パビリオン名称を「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」に決定。パビリオンの外観デザインは、未来のスペースエアポートをイメージしており、人類が宇宙に生活圏を伸ばした世界観を表現している。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d985c127c3bdfd71405e0219ec21a33ba6d3da53&preview=auto
※画像
3 : 2023/10/06(金) 18:13:10.42
ガンダムってお爺ちゃん向けだってイメージ
5 : 2023/10/06(金) 18:16:09.72
もうなんのための万博なんだよ
7 : 2023/10/06(金) 18:16:31.00
くだらん…
ガンダムのプラモ買いやすいように、円高物価安減税分配やれと
ガンダムのプラモ買いやすいように、円高物価安減税分配やれと
8 : 2023/10/06(金) 18:17:37.81
νガンダムは福岡だから
あとはもうΞガンダムぐらいか
あとはもうΞガンダムぐらいか
9 : 2023/10/06(金) 18:18:06.99
まさに黒歴史
10 : 2023/10/06(金) 18:18:27.80
そろそろザクだろ?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
11 : 2023/10/06(金) 18:18:47.13
ガンダム飽きたわ
実物大量産型ザク展示してくれ
実物大量産型ザク展示してくれ
12 : 2023/10/06(金) 18:19:11.51
ガンダムに限らずアニメ漫画はその世界だけでやればいい
15 : 2023/10/06(金) 18:20:41.60
ガンダムカフェ大阪バージョンみたいなもんか
16 : 2023/10/06(金) 18:20:44.31
遊園地感覚で草
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【悲報】 和歌山の10代の女の子、消防署から救急車を盗んで運転して事故るwwwwwwwwww
- 【衝撃】 イオンで彼氏に「小腹が空いた」って言ったら『フードコート』に連れて行かれた→私「さすがに恥ずかしくない?」→すると彼から『信じられない一言』が…!!?
- 【朗報】 エレコム、ついに爆発しないモバイルバッテリーを発売キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
- 【悲報】 山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
- 4
- 3
- 「自分で電気工事をしたい」と思った91歳男性、参考書を丸暗記して「第2種電気工事士」の資格試験に挑んだ結果……
- 「エイプリルフールじゃなくて本当なの?」とCOBOL製システムの廃止計画に衝撃を受ける人が続出、年金管理システムを僅か数ヶ月で代替し……
- 神谷英樹氏「グラディウス新作、オレに作らせて」
- 4月発売の注目ゲームまとめ!26年ぶりの新作『餓狼伝説CotW』、ダンロン&極限脱出スタッフによる『HUNDRED LINE 最終防衛学』など!
- 2
- 生命体の脳細胞が量子コンピュータより高い演算力を持つ可能性が浮上、紫外線領域の光でタンパク質を励起すると……
- 【発見】ガールズバンドアニメ、ドラマーが不人気すぎる
- 中居君、被害女性Aさんへの見舞金を「贈与税の対象にならない」額にしたいとB氏に相談していたwww
- 退職代行モームリ、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
- 1
- 【悲報】イスラエル軍、ジブリ風の画像をAIで作成…「私たちもジブリ風のトレンドに乗ろうと思います」
- Replit・CEO「AIですべてのプログラミングコードを生成するようになる。コーディングを学ぶのは時間の無駄」
17 : 2023/10/06(金) 18:21:49.10
いっそのことコミケも一緒にやれよ
賑やかしに
賑やかしに
22 : 2023/10/06(金) 18:27:00.43
万博でやるべきコンテンツなんか
316 : 2023/10/06(金) 20:27:47.89
>>22
これな
未来どころかバックトゥザフューチャーやで
これな
未来どころかバックトゥザフューチャーやで
24 : 2023/10/06(金) 18:27:28.22
キティちゃんパビリオンも作ったらいいよ
234 : 2023/10/06(金) 20:00:05.12
>>24
それだな、間違いない
サンリオ館は必要だな
それだな、間違いない
サンリオ館は必要だな
27 : 2023/10/06(金) 18:28:32.33
誰も居ない万博…それでも!
28 : 2023/10/06(金) 18:29:06.76
間に合うんかな
29 : 2023/10/06(金) 18:29:31.32
本気でロボ作ろうとしてるバンナム嫌いじゃない
30 : 2023/10/06(金) 18:29:43.78
もう初お披露目じゃない時点で今さら感抜群だな
36 : 2023/10/06(金) 18:32:46.19
さすがギレン吉村
38 : 2023/10/06(金) 18:32:54.02
もう日本アニメで固めたほうが外国から来てくれるのでは
39 : 2023/10/06(金) 18:33:26.92
これが一番人気のパビリオンになるんだよな
41 : 2023/10/06(金) 18:34:11.01
流石に今更ガンダム程度で誤魔化し切れんやろ…
42 : 2023/10/06(金) 18:34:28.21
万博にガンダム?
もうフザケてるとしか思えないwww
もうフザケてるとしか思えないwww
45 : 2023/10/06(金) 18:35:15.10
もう万博ではないなw
47 : 2023/10/06(金) 18:36:10.92
大阪万博で展示すべき1/1モビルスーツといえば?
67 : 2023/10/06(金) 18:42:23.72
コミケもやりそうな勢いだな 大阪維新
87 : 2023/10/06(金) 18:49:55.21
実際、ガンダムだけで集客できるやろな
88 : 2023/10/06(金) 18:49:56.73
アニメじゃない!ホントのことさ!
93 : 2023/10/06(金) 18:51:52.82
やるなら
グレンダイザーパビリオン
だろ
グレンダイザーパビリオン
だろ
96 : 2023/10/06(金) 18:52:51.86
第一話「ガンダム大阪に立つ」
105 : 2023/10/06(金) 18:55:14.52
万博のテーマなんだっけ?
112 : 2023/10/06(金) 18:57:50.54
今さらガンダムかよ
客寄せにならねーな
客寄せにならねーな
154 : 2023/10/06(金) 19:14:05.83
ガンダムパビリオンは別料金でいいな
161 : 2023/10/06(金) 19:16:13.92
まだガンダムとかやってんの
164 : 2023/10/06(金) 19:16:48.19
世界的には
ガンダム?なにそれ?って感じじゃないの?
ガンダム?なにそれ?って感じじゃないの?
170 : 2023/10/06(金) 19:19:44.55
>>164
中国はガンダム好き多い
中国はガンダム好き多い
166 : 2023/10/06(金) 19:17:36.22
マリオじゃないのか
197 : 2023/10/06(金) 19:34:49.11
アムロのものまね芸人もやって来るぜ!
199 : 2023/10/06(金) 19:36:02.40
もうUSJも会場にしちゃいなYo!
203 : 2023/10/06(金) 19:37:17.91
サンライズ館
富野館
バンダイ館
イデオン館
富野館
バンダイ館
イデオン館
205 : 2023/10/06(金) 19:39:17.51
ついにキラーコンテンツ来たか
217 : 2023/10/06(金) 19:48:38.11
進撃とか鬼滅やれよ