1 2023/02/16(木) 10:14:32.86
領空侵犯の気球撃墜、武器使用基準を緩和へ…自衛隊法の解釈を変更し正当防衛以外にも
政府は、外国の気球などが日本の領空を侵犯した場合を想定し、自衛隊の武器使用基準を緩和する方針を固めた。自衛隊法の解釈を変更し、正当防衛などに該当しなくても、一定の条件を満たせば撃墜できることを明確にする。中国の無人偵察用気球と推定される物体が、日本の領空を飛行したことを踏まえた措置だ。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6454039
3 2023/02/16(木) 10:16:06.03
何年前のはなしやねんおせぇよ
5 2023/02/16(木) 10:16:40.41
普通に考えて撃ち落とせないのはおかしいだろ
6 2023/02/16(木) 10:17:42.74
なんで全部が後手なんや
7 2023/02/16(木) 10:18:31.52
>>6
何も起きないと「政府の暴走!群靴の音!」とかうるせーから
何も起きないと「政府の暴走!群靴の音!」とかうるせーから
43 2023/02/16(木) 10:59:20.86
>>6
外圧がないとなにもできないんよ
外圧がないとなにもできないんよ
名無しさんのおすすめ
- 5
- 英国人「褒めないと..」鎌田大地、決勝ゴールの起点!退場を誘発!ダービー勝利に貢献で現地サポが絶賛!【海外の反応】
- 中核派活動家の男逮捕 暴行容疑、大学でビラ配り中
- 【画像】 ポケモンのヒカリさん、スカートが短すぎてはみ出してしまうwwwwww
- 万博会場 メタンガス検知 着火すれば爆発濃度超え
- 4
- 3
- 【まどドラ】虹オーブ区切りの59から89と89から110までに必要な素材数
- 「専門業者じゃなくて店員にやらせたってこと?」とすき家の清掃事情に衝撃を受ける人が続出、やむを得ない!と擁護する人も……
- 【w】共同通信「野党6党首も個人献金ずさん記載」→ 玉木代表が猛反論「石破総裁や自民閣僚も同様の事案」「総額2113.5万円のうち1546万円は…
- 【急募】携帯ゲーム機最高傑作はニンテンドーDSかPSPのどっち?wwwwwwwwwwwwwwww
- 2
- 漫画家「中居の誘い断れなかった元アナの気持ちは分かる」→ひろゆき 「気持ちはわかると同意するのは社会に害悪」
- 1000年前に隠された大量の銀貨が発掘されて大騒ぎに、農耕地を金属探知機で探っていたら……
- タイ人が「日本のおばあちゃんの遺影」にタイ料理をお供え→日本人から感謝の声!【タイ人の反応】
- 【ウマ娘 シンデレラグレイ】第1話 感想 芦毛の怪物オグリキャップ最強伝説
- 1
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
- イーロン・マスク「関税ゼロ望ましい」欧州と米国
8 2023/02/16(木) 10:19:54.36
実際細菌兵器積んで飛ばされたら終わりやしな
これ飛ばしたのが北朝鮮やロシアだったらもっと騒ぎになっとるやろ
これ飛ばしたのが北朝鮮やロシアだったらもっと騒ぎになっとるやろ
9 2023/02/16(木) 10:20:46.29
ドローン規制は一瞬でできるくせに何びびっとんねん
10 2023/02/16(木) 10:20:53.56
尖閣にもサラミ戦術してきてるし毅然とした態度と先を見据えた行動をして欲しいンゴ
11 2023/02/16(木) 10:22:09.64
撃ち落として細菌兵器降ってきたらどうすんやろ
13 2023/02/16(木) 10:25:37.12
>>11
住宅地の真上で撃ち落とすとでも思ってんのか
住宅地の真上で撃ち落とすとでも思ってんのか
17 2023/02/16(木) 10:36:40.84
なお、アメリカさんは撃ち落としてみたら、
最初の一個以外は中国製ではなかった模様
最初の一個以外は中国製ではなかった模様
20 2023/02/16(木) 10:39:16.20
>>17
撃ち落とさないとわからなかったよね
撃ち落とさないとわからなかったよね
37 2023/02/16(木) 10:56:53.84
>>20
せっかくアメリカさんが撃ち落としてみて確認してくれたんだから、
まともな知性の持ち主ならそれを判断材料に加えるんじゃないですかね?
せっかくアメリカさんが撃ち落としてみて確認してくれたんだから、
まともな知性の持ち主ならそれを判断材料に加えるんじゃないですかね?
41 2023/02/16(木) 10:58:53.08
>>37
アメリカでは最初の1個以外は中国製じゃなかったからスルーしよ
これがまともな知性の持ち主の判断なんですかね?
19 2023/02/16(木) 10:38:26.38
アメリカでさえ「あらゆる可能性を否定できない」って慎重に言ってるのに日本人はバカだから「中国のものと強く推定」とか言っちゃってるからな
外交下手すぎやろ
33 2023/02/16(木) 10:54:31.96
>>19
アメリカは昔日本から気球で本土攻撃されとるからな
アメリカは昔日本から気球で本土攻撃されとるからな
28 2023/02/16(木) 10:52:02.39
中国気球て中国から飛んできてるん?
30 2023/02/16(木) 10:52:49.19
撃った方がどう考えても悪いのに迎撃で揉めてるの草
だから他の国は撃たれる前に敵基地攻撃するんやで
だから他の国は撃たれる前に敵基地攻撃するんやで
35 2023/02/16(木) 10:56:04.66
気球撃っていいんだから当然偵察機や船舶も撃つわな
38 2023/02/16(木) 10:57:08.15
似たような気球作って網かなんかで捕獲出来ないの?嫌味ったらしく丁重に返還してあげればええやん
42 2023/02/16(木) 10:59:02.61
>>38
気球が電波を受信するスパイ装置だとしたら日本国内のデータをそのまま送ることにならんか?
気球が電波を受信するスパイ装置だとしたら日本国内のデータをそのまま送ることにならんか?
51 2023/02/16(木) 11:02:51.78
>>42
上からカメラで取るのが目的らしいぞ
戦闘機使うと角が立つから気球で気球捕まえたらええかなって
上からカメラで取るのが目的らしいぞ
戦闘機使うと角が立つから気球で気球捕まえたらええかなって
64 2023/02/16(木) 11:10:16.13
>>51
気球で捕獲の是非はワイはどうでもええわ
防衛省の人は電波受信の可能性も指摘してたし確定的なことは言えないが気球で採取したデータを機械ごと送り返すのはどうなんやろなってレスしただけやし
気球で捕獲の是非はワイはどうでもええわ
防衛省の人は電波受信の可能性も指摘してたし確定的なことは言えないが気球で採取したデータを機械ごと送り返すのはどうなんやろなってレスしただけやし
75 2023/02/16(木) 11:14:56.86
>>64
海面出るまで手出しできんやろうから結局列島横断した後になってどの道情報収集はされるんじゃないの
日本海の領海で見つけて撃墜とか無理そうだし
海面出るまで手出しできんやろうから結局列島横断した後になってどの道情報収集はされるんじゃないの
日本海の領海で見つけて撃墜とか無理そうだし
39 2023/02/16(木) 10:57:13.22
あんなもん排除するのに自衛もクソもないやろ
民間に排除させろ
民間に排除させろ
48 2023/02/16(木) 11:01:36.14
危険かどうかは1個捕まえてみな判らんよね
52 2023/02/16(木) 11:04:08.55
対応遅すぎて草
56 2023/02/16(木) 11:06:10.84
ドローンは?
色んな所の上空飛び回ったりしてからやっと犯人捕まえたドローンへの弱さは?
あと気球をどうやって撃ち落とすの?ミサイル?
色んな所の上空飛び回ったりしてからやっと犯人捕まえたドローンへの弱さは?
あと気球をどうやって撃ち落とすの?ミサイル?
61 2023/02/16(木) 11:08:09.10
撃墜すると市民に被害が出るのでノーガード戦法で被害が出てもしゃーないよな
65 2023/02/16(木) 11:10:26.10
今回も「適当な理由つけて」だぞ
議論にもなってるように広大なアメリカと住宅密集の日本ではどうやって撃墜するかを議論しなくちゃならない
銃で撃ち落とすって言っても住宅地に落ちる流れ弾が存在するっていう最大の問題点がある
じゃあ現実的なのは今空中戦ナンバーワンなドローンだけど、ドローンについては今回触れてないよね
議論にもなってるように広大なアメリカと住宅密集の日本ではどうやって撃墜するかを議論しなくちゃならない
銃で撃ち落とすって言っても住宅地に落ちる流れ弾が存在するっていう最大の問題点がある
じゃあ現実的なのは今空中戦ナンバーワンなドローンだけど、ドローンについては今回触れてないよね
70 2023/02/16(木) 11:13:21.83
味方だと証明できないなら敵だよ
72 2023/02/16(木) 11:13:30.62
気球落とすのは複数のドローンで張り付いて重さに負荷かけていってゆっくり降ろしてけばいいだろ
あるいはドローンと地上の間にロープ付けたらいい
そういう議論すっ飛ばして「武器使用緩和」なんだから笑えるよねって話だわ
あるいはドローンと地上の間にロープ付けたらいい
そういう議論すっ飛ばして「武器使用緩和」なんだから笑えるよねって話だわ
76 2023/02/16(木) 11:14:58.23
>>72
それも攻撃にあたるやろ
それも攻撃にあたるやろ
73 2023/02/16(木) 11:13:36.19
ほんまアメリカの追従しかせんな
引用元(本スレ):
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676510072/