1 2022/07/10(日) 10:28:40.47 ● BE:187550797-2BP(3000)
62 2022/07/10(日) 10:32:59.76
>>1
スーツはないな。
黄色いスイムキャップにピンクのバスローブかな。
スーツはないな。
黄色いスイムキャップにピンクのバスローブかな。
109 2022/07/10(日) 10:36:51.46
>>1
花束を忘れてるな
116 2022/07/10(日) 10:37:07.95
>>1
米通帳を持ってけ
米通帳を持ってけ
128 2022/07/10(日) 10:38:16.38
>>1
【投票始まる】

【投票始まる】

137 2022/07/10(日) 10:39:21.93
>>128
髪型にもドレスコードあるのかよ
髪型にもドレスコードあるのかよ
2 2022/07/10(日) 10:29:00.17
ネクタイしてね
336 2022/07/10(日) 11:08:44.25
>>2
後は全裸で
後は全裸で
名無しさんのおすすめ
- 5
- Switch2で使えるパックンフラワー型のUSBカメラ登場
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」
- トランプ米大統領、クリミア半島の領土譲歩を拒否したゼレンスキー氏を激しく批判「和平か国全体を失うかだ」!
- テレ東のサッカー番組「FOOT×BRAIN」が4・24深夜にリニューアル放送スタート 番組名は「FOOT×BRAIN+」に
- 4
- 3
- 旧日本海軍の戦闘機「紫電改」、阿久根の海中から引揚げへ…B-29撃墜後に不時着!
- 【画像】江戸川コナン=工藤新一だという決定的証拠画像ついに見つけたwwwwwwwwww
- 藤本敏史、女性マネージャーの食べ残しをかっさらって物議wwwwwww
- 面白いレースゲームってなにがある?
- 2
- アニメファン「ジョン・ウィックが許されてなろうが許されない理由が分からない!😡😡😡」←これ
- 【悲報】ダンスの世界王者、ガチで逝く・・・・・・
- 【超悲報】もちまる日記、『大炎上』してしまう!!
- 世界で2番目に造られたブダペスト地下鉄、「見てて不安になる構造」をしていると一般人騒然
- 1
- 「ラピダス支援法案」あす成立へ… 先端半導体量産化に国費を追加投入
- トランプ大統領「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」
4 2022/07/10(日) 10:29:29.57
ハンカチ持ったか?
5 2022/07/10(日) 10:29:31.48
羽織袴だよ
290 2022/07/10(日) 10:59:11.34
>>5
明治の第一回衆議院選挙かよ
明治の第一回衆議院選挙かよ
6 2022/07/10(日) 10:29:36.05
凶器を持っていないことを示すため全裸で
441 2022/07/10(日) 11:31:35.32
>>6
狂気も置いていけ
狂気も置いていけ
7 2022/07/10(日) 10:29:36.63
歩きやすい靴も
8 2022/07/10(日) 10:29:38.19
タキシードが正装
9 2022/07/10(日) 10:29:38.53
普通は紋付き袴でしょ
10 2022/07/10(日) 10:29:40.45
紋付が無難
11 2022/07/10(日) 10:29:42.65
喪服
12 2022/07/10(日) 10:29:45.20
フルアーマー
14 2022/07/10(日) 10:30:04.37
正装は真っ裸だよ
15 2022/07/10(日) 10:30:07.90
男はフルチンにネクタイ
女は葉っぱ一枚に日傘
女は葉っぱ一枚に日傘
121 2022/07/10(日) 10:37:44.21
>>15
マスク忘れてる!
マスク忘れてる!
140 2022/07/10(日) 10:39:54.57
>>15
まあまあ笑ったw
まあまあ笑ったw
16 2022/07/10(日) 10:30:10.16
喪服が無難やで
17 2022/07/10(日) 10:30:19.62
正装してない奴は白い目で見られてたな
18 2022/07/10(日) 10:30:20.31
肩パッドも忘れるなよ
20 2022/07/10(日) 10:30:27.14
パンイチ
21 2022/07/10(日) 10:30:28.39
たびびとのふく
22 2022/07/10(日) 10:30:30.52
上履きとHBより濃い鉛筆と消しゴムも持ってけ。
23 2022/07/10(日) 10:30:34.32
寝巻きのまんまでええわ
とにかく行け
服が無いから行かないとか駄目だぞ
とにかく行け
服が無いから行かないとか駄目だぞ
24 2022/07/10(日) 10:30:35.92
靴下とネクタイだけでいいよ
25 2022/07/10(日) 10:30:54.81
フォーマルといえば燕尾服だろ
28 2022/07/10(日) 10:31:04.75
紋付き袴です
29 2022/07/10(日) 10:31:07.78
全裸にネクタイだ
31 2022/07/10(日) 10:31:10.43
差し入れ忘れるなよ
ケーキだと受付の子が喜ぶ
ケーキだと受付の子が喜ぶ
32 2022/07/10(日) 10:31:11.36
羽織袴
33 2022/07/10(日) 10:31:11.88
短パンにアロハでグラサンでもえーで
36 2022/07/10(日) 10:31:29.12
道場から道着袴のまま行った
39 2022/07/10(日) 10:31:53.34
最近暑いから裸にネクタイでも許される風潮だよ
でも靴はピカピカに磨くこと
でも靴はピカピカに磨くこと
181 2022/07/10(日) 10:43:46.92
>>39
長靴なら光り輝いてるぞ
長靴なら光り輝いてるぞ
41 2022/07/10(日) 10:31:55.53
パジャマでいいぞ
徒歩3分に何を本気になるんや
徒歩3分に何を本気になるんや
42 2022/07/10(日) 10:31:56.01
この季節はアロハに雪駄
43 2022/07/10(日) 10:31:56.12
念のために左手に数珠付けとけ
44 2022/07/10(日) 10:32:01.18
間違ってる!
びんぼっちゃまスタイルに決まってるだろうが(`ω´)
45 2022/07/10(日) 10:32:01.42
黒くてパツパツのライダースーツにヘルメット着用が正式
46 2022/07/10(日) 10:32:03.13
投票行ったら外食するんだぞ
ピースピース!
ピースピース!
49 2022/07/10(日) 10:32:24.29
愚民の票じゃ世の中変わらないけど、キチガイの一発が世の中変える時もある
70 2022/07/10(日) 10:33:45.40
>>49
民主党政権なんか、マジで愚民の一票で変わった最たる例なんだが?
民主党政権なんか、マジで愚民の一票で変わった最たる例なんだが?
50 2022/07/10(日) 10:32:28.54
祖国統失
51 2022/07/10(日) 10:32:32.54
作務衣にしとけ
52 2022/07/10(日) 10:32:39.14
入退室の時は二礼ニ拍一礼を忘れずに
53 2022/07/10(日) 10:32:44.42
喪服でいいんやで
54 2022/07/10(日) 10:32:45.33
取り敢えず3万程包んでいけ
受付に渡すんだぞ
受付に渡すんだぞ
58 2022/07/10(日) 10:32:54.53
半袖はダメだぞ
60 2022/07/10(日) 10:32:57.80
Tシャツと短パンとサンダルで十分や
引用元(本スレ):
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657416520/