1 2022/02/11(金) 15:36:46.56
みずほ銀行で11日午前9時頃から、一部の現金自動預け払い機(ATM)が停止するなどの障害が発生している。
午後2時現在で復旧していない。原因を調査している。

みずほでまたATM障害、少なくとも100台…1台しかない場所でも不具合
【読売新聞】 みずほ銀行は11日、首都圏などで少なくとも約100台の現金自動預け払い機(ATM)が一時、使えなくなったと発表した。複数台ある施設では、別のATMが使えたが、1台しかない場所でも不具合は起きた。原因を調べている。 みず
13 2022/02/11(金) 15:39:04.44
>>1
もう使ってる個人客はいないと思う(笑)
もう使ってる個人客はいないと思う(笑)
428 2022/02/11(金) 16:20:04.88
>>13
個人口座は減らした方が経営的にはプラスな様な気がするけどね
個人口座は減らした方が経営的にはプラスな様な気がするけどね
49 2022/02/11(金) 15:43:18.49
>>1
勘違いしてるやつが多いけど、金融庁管理下での事故だから責任は完全に金融庁にあるからね
勘違いしてるやつが多いけど、金融庁管理下での事故だから責任は完全に金融庁にあるからね
903 2022/02/11(金) 17:15:31.25
>>49
>>>1
>勘違いしてるやつが多いけど、金融庁管理下での事故だから責任は完全に金融庁にあるからね
責任なんて役人がとると思うか?
原因報告と再発防止策の提出をみずほに求めるだけだよ。
61 2022/02/11(金) 15:44:14.83
>>1


153 2022/02/11(金) 15:52:10.68
>>1
ここまで続くと何か気の毒になってくる
もう自前ATM維持は諦めてコンビニと
提携銀行からのみ使用にした方がいいの
では?
ここまで続くと何か気の毒になってくる
もう自前ATM維持は諦めてコンビニと
提携銀行からのみ使用にした方がいいの
では?
504 2022/02/11(金) 16:26:33.99
>>153
データ連携ができなくなって大惨事に
データ連携ができなくなって大惨事に
名無しさんのおすすめ
- 5
- 【海外の反応】 遠藤航が自身を象徴するスタッツでリーグ断トツになる「マウスピースをしているから当然」
- 【画像】 大阪万博「遊ばれなくなったぬいぐるみでベンチ作りました」→莫大なファンを抱えるポケモンのぬいぐるみを使用して炎上「悪趣味」「これは座れない」
- 【画像】 富裕層向けスーパー、凄すぎる…
- 【昭和検定】 この筆箱を知ってたらアラフォー確定です
- 4
- 3
- 【悲報】今期の旅行アニメさん、あかん作画ミスをしてしまうwwww
- 小学校休みがちの娘のニンテンドースイッチを起動してみたら・・・ → まさかの秘密を知りパパが感動する(´;ω;`)
- 【衝撃】北海道の万引きさん、堂々としすぎww
- 【え?】難民却下の仮放免クルド人少女が議員会館でロビー活動(政治活動)、国会議員の部屋を回り訴える「私には基本的人権がないのですか?」
- 2
- 【画像】田中圭と永野芽郁、ガチでメッチャ仲が良いだけだったwww
- 日本人「心臓の緊急手術を受けたときの請求がこちら」→日本に生まれて良かった、日本の医療制度は素晴らしい!【タイ人の反応】
- おばさん「あの人オラクルマスターとCCNP持ってるんだよ」ワイ「なのにあんな無能なんですか?」
- 【朗報】桜井政博さん「switch2予約抽選応募できました!当たるといいなあ☺」
- 1
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
- 国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表
155 2022/02/11(金) 15:52:22.50
>>1
これからはどんなに障害を起こしても平気
何故ならみずほ新社長は岸田総理が最も信頼していると公言している木原官房副長官の実兄だからな
監督している金融庁は忖度しかできなくなる
これからはどんなに障害を起こしても平気
何故ならみずほ新社長は岸田総理が最も信頼していると公言している木原官房副長官の実兄だからな
監督している金融庁は忖度しかできなくなる
204 2022/02/11(金) 15:58:11.91
>>1
挑戦し続けるみずほ
そして伝説へ
257 2022/02/11(金) 16:04:03.76
>>1
もう、みずぽ……
もう、みずぽ……
265 2022/02/11(金) 16:05:11.89
>>1
これなにが問題なの?
意味不明
これなにが問題なの?
意味不明
283 2022/02/11(金) 16:06:52.12
>>1
やめちまえよ
迷惑
やめちまえよ
迷惑
669 2022/02/11(金) 16:41:36.80
>>1
もはやロスチャイルドやロックフェラーの意向を徹底して無視しないと駄目だ!
もはやロスチャイルドやロックフェラーの意向を徹底して無視しないと駄目だ!
671 2022/02/11(金) 16:41:45.86
>>1
キタ―――(゚∀゚)―――― !!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
672 2022/02/11(金) 16:41:48.97
>>1
もはや使ってる奴が悪いなw年末からだと2ヶ月ぶり何度目だか知らんw
もはや使ってる奴が悪いなw年末からだと2ヶ月ぶり何度目だか知らんw
699 2022/02/11(金) 16:44:27.11
>>1
みずほのシステムを運用する限り障害トラブルはなくならない
みずほを解体してシステム廃止するしか道は残されていないだろう
みずほのシステムを運用する限り障害トラブルはなくならない
みずほを解体してシステム廃止するしか道は残されていないだろう
713 2022/02/11(金) 16:45:57.52
>>1
停止でUSJと競ってるの?
停止でUSJと競ってるの?
721 2022/02/11(金) 16:46:46.93
>>1
こりゃみずほ銀行、またIT土方を首切り、リストラしないとだな。
こりゃみずほ銀行、またIT土方を首切り、リストラしないとだな。
822 2022/02/11(金) 17:00:59.26
>>1
詰みぽ銀行
詰みぽ銀行
2 2022/02/11(金) 15:37:19.88
ごめんなさい
4 2022/02/11(金) 15:37:34.21
障害?仕様です
5 2022/02/11(金) 15:38:09.19
みずほ二号
520 2022/02/11(金) 16:27:44.64
>>5
コロナ感染
コロナ感染
6 2022/02/11(金) 15:38:14.08
テロられてね?ハッキングされてんじゃね?
233 2022/02/11(金) 16:01:34.64
>>6
みずほのシステムにハッキングしようもんなら、ハッキングしたPCがみずほのバグに侵食されて破壊される
みずほのシステムにハッキングしようもんなら、ハッキングしたPCがみずほのバグに侵食されて破壊される
243 2022/02/11(金) 16:02:40.37
>>233
みずほを覗こうとするものは、みずほの厄もまたお前を見ているのだ
みずほを覗こうとするものは、みずほの厄もまたお前を見ているのだ
7 2022/02/11(金) 15:38:19.64
もう、みずほ銀行使ってるやつが悪いだろw
291 2022/02/11(金) 16:07:37.06
>>7
もうそれ位の話やねw
利用者減で最期を迎えたら良いのに
もうそれ位の話やねw
利用者減で最期を迎えたら良いのに
503 2022/02/11(金) 16:26:21.75
>>7
それな。
客がいる限り本気で改善しないだろ
それな。
客がいる限り本気で改善しないだろ
510 2022/02/11(金) 16:26:53.27
>>503
どうせ直さなくても許してくれる人ばかりだと錯覚してるんじゃない
どうせ直さなくても許してくれる人ばかりだと錯覚してるんじゃない
930 2022/02/11(金) 17:18:47.70
>>7
これな
これな
8 2022/02/11(金) 15:38:20.72
またみずほしたんか
10 2022/02/11(金) 15:38:58.50
またこれ?笑
11 2022/02/11(金) 15:38:59.87
この際、預金残高が10倍になるように故障することを望む
124 2022/02/11(金) 15:49:51.96
>>11
300円が3000円になってもな…
300円が3000円になってもな…
452 2022/02/11(金) 16:22:08.91
>>11
その逆なら可能性大
その逆なら可能性大
852 2022/02/11(金) 17:06:25.25
>>11
ゼロになるエラーなら楽勝なのにな
ゼロになるエラーなら楽勝なのにな
12 2022/02/11(金) 15:39:04.23
ようやっとる
639 2022/02/11(金) 16:38:36.94
>>12
みずほはんはようやっとるで。
みずほはんはようやっとるで。
14 2022/02/11(金) 15:39:13.27
もうみずほは脱いで詫びろよ
15 2022/02/11(金) 15:39:24.06
連休はみずほ使うなよ
16 2022/02/11(金) 15:39:39.95
全国で数十台なら少なくない方だろ
17 2022/02/11(金) 15:39:41.66
SE切り捨てた罰。
845 2022/02/11(金) 17:05:23.02
>>17
きっと「いても特に障害も起こらないから」とかいう理由で切ったんだろうな
起こらないじゃなくて起きないようにしてたんだよ
きっと「いても特に障害も起こらないから」とかいう理由で切ったんだろうな
起こらないじゃなくて起きないようにしてたんだよ
18 2022/02/11(金) 15:40:00.91
みずぽ
19 2022/02/11(金) 15:40:12.03
昨日のロトが当たってた
震えが止まらない
震えが止まらない
319 2022/02/11(金) 16:09:26.60
>>19
1000円?
1000円?
20 2022/02/11(金) 15:40:33.83
数十台くらいで大騒ぎとか…
みずほさんの本気、みせてやろうか!?
21 2022/02/11(金) 15:40:40.87
A・T・M!A・T・M!
23 2022/02/11(金) 15:40:44.02
みずほよりタンス~♪
25 2022/02/11(金) 15:40:55.46
ワロタ
金融庁の担当もクビだろ
29 2022/02/11(金) 15:41:24.66
今年は何回目指してるんだw
30 2022/02/11(金) 15:41:31.80
おいw
31 2022/02/11(金) 15:41:32.57
なにがしたいのこいつら
33 2022/02/11(金) 15:41:41.94
月例行事か
34 2022/02/11(金) 15:41:43.99
障害が発生してないATMを使えばいいだけだろ
文句が多すぎる
文句が多すぎる
37 2022/02/11(金) 15:41:59.54
もはや普段動いているのが奇跡
引用元(本スレ):
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644561406/